1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 実は簡単!フレームをおしゃれに飾る法則を実例とともにご紹介します

実は簡単!フレームをおしゃれに飾る法則を実例とともにご紹介します

  • 2018.9.15

お気に入りのポスターや写真、アートをフレームに入れて、素敵に壁をデコレーションできたらと思いますよね。

フレームをうまく並べるのは、難しく感じるところかもしれません。ですが!法則を知れば、実は簡単に飾ることができます。

今回は、フレームの飾り方の法則を、実例をご紹介しながらお伝えします♪

これだけ知れば何個あっても大丈夫!フレームの飾り方

基本中の基本「シンメトリー」

複数のフレームを飾るとき、きれいにまとまって失敗がないのは、シンメトリーにすること。

シンメトリーとは左右対称という意味です。

中心を決めて、同じ大きさのフレームが左右対称になるように並べます。

精神的にも落ち着く配置ですので、安定感のあるおしゃれなお部屋にすることができます。

ラインを揃える

上部や下部だけでなく、中心線を揃える飾り方もきれいにまとまります。

飾る写真も似たような絵柄を選ぶと良いですよ。

同じフレームで揃える

全く同じフレームを選んで並べるのも、簡単に飾れる方法です。

横に並べたり、縦に並べたり、田の字に4つ並べたりと、個数に合わせてどんどん広げていくことができます。

同じフレームであれば、異なる大きさでもうまくまとまります。

また、同じフレームの色違いも失敗なく飾ることができます。

中身のテイストを揃える

フレームの中を、モノクロで揃えるだけで、共通点が生まれてきれいに飾れます。

もちろん、お部屋のインテリアがモノクロのイメージに合うかどうかもチェックしてくださいね。

中身のテーマを揃えるのも一つの方法です。写真のような海のイメージで揃えたり、植物や景色など。

思い出の写真やポストカードを飾れば会話も弾みますね。

ソファやチェストから近い位置に飾る

ソファやチェストの上にあまり空間をつくらず、近い位置に飾るのもおしゃれに飾るポイントです。

家具とフレームの間が広いと、締まらない感じになってしまいます。

少し離れてどの高さが素敵に見えるか、確認しながら位置決めしてみてくださいね。

チェストの上に飾るときには、チェストに飾る小物と少し重なるくらいの位置が落ち着きます。

フレームと小物が、三角形になるイメージで飾るとさらにおしゃれに飾れますよ。

ウォールバーに飾る

壁に取り付けたバーにフレームを並べる方法は、壁に開ける穴も少なく済み、並べ替えや中身の変更も気軽です。

写真のように高さや大きさが違うフレームも並べたり重ねたり、枠だけのものも差し込む方法も真似したいポイントです。

1枚だけ飾る

大きなフレーム1枚を飾るのも、とてもおしゃれです。

重くなると壁への取り付けが難しくなりますので、軽いものにするか、専門家に取付をお願いしましょう。

大きなフレームでも、床に置くだけなら、取り付けの心配もなく素敵に飾ることができます。

倒れないように、壁面にとめる工夫や、割れないアクリルタイプにしておく方が安心です。

小物を差し込む

飾り方に慣れてきたら、フレーム以外のものを一緒に飾ってさらに洗練させましょう。

写真のような飾り皿も、合わせやすい小物の代表です。

メインを決めて囲むように飾る

こちらも慣れてきたら、挑戦したい飾り方です。

メインのフレームを中心に、周りを囲むように配置する方法。

メインのフレームに接したフレームは、ラインを揃えて飾るとおさまりが良くなります。

この方法なら、壁全面を飾ることもできます。ぜひ挑戦してみてくださいね。

大きな一つのフレームのようにまとめて飾る

全てのフレームを、同じ間隔でまとめて飾る方法も素敵です。

写真のようにアルファベットオブジェも入れながら、パズルのように考えるのも楽しいですね!

マガジンラックで飾る

マガジンラックを利用して、雑誌を飾る方法も。

収納も兼ねるので、お部屋もすっきりしますし、雑誌を替えることでイメージの変更も簡単です。

番外編

ドライフラワーなどの枝で、フレームを自由に作ったアイデアが光るディスプレイ。

ナチュラルインテリアにぴったりです。

こちらは細いマスキングテープで、スチールのフレームのようなデザインを作って、写真を飾った素敵なアイデアです。

壁に穴を開けることなく、大きなフレームになって楽しい壁になっていますね。

まとめ

フレームの飾り方をご紹介させていただきましたが、いかがでしたか?

基本の法則さえおさえれば、意外と簡単に飾れますよ。お気に入りのポスターや写真などを、飾ってぜひ楽しんでくださいね!

元記事で読む
の記事をもっとみる