1. トップ
  2. ファッション
  3. 今年のハロウィン決定版☆ハロウィンお部屋飾り&メニュー15選

今年のハロウィン決定版☆ハロウィンお部屋飾り&メニュー15選

  • 2018.9.13
  • 22542 views

夏が終わり、秋の気配が近づくと街にはハロウィンのディスプレイが沢山☆

自分の部屋でも何かしようかな?という方には、「お部屋の飾り付け」と「ハロウィンメニュー」から始めてみることをオススメします!

今回は、簡単に取り入れる事ができる「ハロウィンお部屋飾り&メニュー」についてご紹介していきますね♪

まずはお部屋を「ハロウィン仕様」に!飾り付け

フェルトのリース

フェルト製のリースは軽くて飾る場所を選びません。

可愛いジャックオランタンやオバケの形のものが、100均にもたくさん売られていますよ♪

小さなハロウィンツリー

ケーラーオマジオのフラワーベースに白樺を立てた大人っぽいハロウィンツリー♪

小さなジャックオランタンが可愛いですね!

白がベースなので、インテリアの邪魔をせず上品な印象です。

白いカボチャ&キャンドルで大人っぽく

ハロウィンのカラーは、黒&オレンジと決まっているわけではありません♪

こちらのような、ホワイトベースのカボチャをディスプレイするだけでも、ぐっとハロウィン感が増しますよね。

キャンドルを追加すれば、よりムードが高まりますよ。

モノトーンでまとめて

こちらもモノトーンのコーディネートです。

白樺にLEDライトとボーダーのリボンを巻くテクニックは、すぐに真似してみたい可愛らしさですね♡

マスカレードのモチーフが、よりハロウィンらしさを出しています。

ハニカムボール

お部屋デコレーションの定番となったハニカムボール。

最近は100均で買えるのも嬉しいですよね♪

オレンジや紫など、ハロウィンカラーをチョイスしてディスプレイしてみてくださいね!

ナチュラルなテーブルコーディネート

かぼちゃモチーフを沢山使ったコーディネートです。

ごちゃごちゃしすぎずスッキリしているのは、色味が多すぎないからなんですね。

カッティングボードにかぼちゃを並べるだけで雰囲気バッチリです♪

マスキングテープでこんなアイデアも!

View this post on Instagram

@harmaacoがシェアした投稿 -

keepoutのマスキングテープを部屋に貼ってデコレーションしています。

マスキングテープなら簡単にはがせるので、後片付けも助かりますよね♪

黒のテープでクモの巣のように貼っても雰囲気が出そうですよ。

かぼちゃバケツ

小さなお菓子をたくさん入れて楽しむかぼちゃバケツ。

セリアなどの100円ショップでも買う事ができますよ♪

小さな子供に持たせても可愛いですね!

大人ナチュラルなインテリアにも

ハロウィンをほんの少し取り入れるだけでも、季節感が出て楽しい雰囲気に♪

常置のインテリアアイテムと一緒に並べるだけでも楽しいですよ。

皆が喜ぶ♪ハロウィンメニュー

オバケのカレー

簡単アレンジでハロウィン気分。

キーマカレーを普段通りに作って、オバケの形のライスに海苔で顔を乗せるだけです♪

ハロウィンパーティーで用意したりしても盛り上がりそうですね!

おやつにチョコペンアレンジ

ジャックオランタンの顔をチョコペンで書けば、一気にハロウィンおやつになります。

好きなパンを買ってきて、お絵かきしてみましょう♪

小さいマシュマロに顔を描いてケーキなどに乗せるのも可愛いですね!

カップもオレンジで統一感

ハロウィンシーズンのティータイムには、可愛いジャックオランタンのバケツにお菓子を入れると見た目も楽しく過ごせますね♪

温かみのあるオレンジの花柄カップは、ポーランド食器のポーリッシュポタリーのものです。

まるごとカボチャのグラタン

ジャックオランタンのまるごとグラタンは、ボリュームたっぷりです!

ハロウィンパーティで出されたら皆大喜び間違いなし♡

グラタンの作り方は以下を参考にしてみてくださいね。

ココアパウダーでお絵かき

ハロウィンの時期のデザートプレートは、こんな風にココアパウダーでデコレーションしてみてはいかがでしょうか♪

「ステンシル」専用のプレートを、絵を描きたい場所に乗せてココアパウダーを振るだけ。

クッキーにも使えるテクニックです♪

パンプキンデザートは今ならでは♪

かぼちゃを使ったプリンは、みんな大好きですよね♪

テーブルにキャンドルやカボチャを用意して、雰囲気たっぷりの中で食べればより美味しくなりそうです!

まとめ

いかがでしたか?

何となく大人もワクワクしてしまうハロウィンの雰囲気♪

年に一回のイベントなので、お部屋を飾り付けしたり、特別な食事を用意してお友達や家族と楽しんでみてくださいね!

元記事で読む
の記事をもっとみる