1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. ママ友につい「マウンティング」をしてしまうときの対処法

ママ友につい「マウンティング」をしてしまうときの対処法

  • 2018.8.29
  • 36361 views

独身のときは周囲から「サバサバしているね」と言われていたし、自分でもあっけらかんとした性格だと思っていた。なのに結婚して子どもができてから、周囲と比べてしまうようになった……という人は少なくないようです。

ママ友から敬遠されるだけではなく、自分自身も心が狭くなった気がして苦しくなりますよね。そこで今回は「ママ友についマウンティングをしてしまうときの対処法」についてご紹介します。

1. 満たされない理由を解いてみる

マウンティングをしてしまう理由って、基本的に相手に何か非があるわけじゃなく、自分が満たされていない場合がほとんど。まずはその「満たされない何か」を他人に向けるのではなく、しっかりと自分の中で考えてみましょう。

夫婦仲がうまくいっていないからなのか、それとも子育てに疲れを感じてしまっているからなのか……。原因がわかれば対処法も見えてくるので、少しずつ心のゆとりを取り戻せるかもしれません。

2. よその子と比べても仕方がない!

特に子どもができると、「良い学校に行けるように、いまから勉強をさせよう!」「将来は○○になってほしいな~」など、期待が膨らみます。でもそんな期待に反して、よその家の子のほうがデキが良かったりすると、少なからず嫉妬心が生まれてしまいます。そうするとチクリと嫌味を言いたくなってしまうことも……。

でもいくらよその家の子と比べたって、やっぱり一番かわいいのは我が子ですよね。子どもたちはこれからイヤでも試験や運動、就活などなど……、他人と競うことになり、時には挫折を味わいます。

だからこそ親くらいは、相対評価ではなく絶対評価で、子どもを見てあげるべきではないでしょうか。

3. ママ友の種類を変えてみよう

たとえば同性同士を育児していると、共有でできる情報もたくさんあるでしょう。でもだからこそ、無意識に競ってしまう面もあるもの。

ここは男の子を育児するママなら女の子を育児しているママと、もしくは女の子を育児しているママなら男の子を育児するママと仲良くするのも方法です。

そうすれば自然とライバル視する気持ちも消えて、マウンティング欲もなくなるかもしれません。

人間なのですから、たまには心の中で「負けたくないなぁ……」などと思うこともあるでしょう。

でもそれをマウンティングとして、全面に出すのは良くありません。

子どもにも影響が出てくる可能性があるので、すぐにでも対策を考えてくださいね。

written by 和

元記事で読む
の記事をもっとみる