1. トップ
  2. グルメ
  3. フードジャーナリストの小松宏子さんがセレクト!「夏の疲れをリセットする癒やしフード&ドリンク」

フードジャーナリストの小松宏子さんがセレクト!「夏の疲れをリセットする癒やしフード&ドリンク」

  • 2018.8.28
  • 4084 views

小松宏子さん

Profile
フードジャーナリスト。料理研究家の家庭に生まれ、幼いころから料理に親しむ。雑誌や料理書の編集・執筆を通して、日本の食文化を伝え残すことがライフワーク。近刊に『WASHOKU SEASONING』(小学館刊)。

※掲載された商品の価格は、(税込)と但し書きがない限り、すべて税抜の本体価格です。

撮影/桂太〈FLAME〉

日本の味、伝統的な漬物の食品メーカーである「遠藤食品」は、生姜を中心にしたお漬物のラインナップで、多くのメディアでも紹介されています。なかでも小松さんが夏の癒やしとしてチョイスした「国内産 生姜シロップ」は、2018年度モンドセレクション銀賞を受賞したほどの人気の逸品! 国内産の生姜と黒糖を、各々30%以上贅沢に使用して作った生姜シロップで、レモン汁を加え、しつこくない甘さに仕上げています。「すっきりとした生姜の香りで、食欲不振になっている夏の胃がすっきり。飲んだらとたんに食欲が出てきます。生姜が血行をよくし、代謝を上げてくれるのはもちろん、黒糖のミネラルとあいまって、体の中にじんわりと力がわいてきます」と小松さんもすっかりファンに。1日約20ml(大さじ1杯強)を目安に、3~5倍に希釈していただくので、1本で10日分ほどの量になります。生姜の辛味成分であるジンゲロールには発汗・解熱効果、ショウガオールには保温・整腸効果があるといわれ、身体の体温が上がり代謝がよくなるので、免疫力UP。まさに夏バテにぴったりのドリンクです。


▲水や炭酸水、お湯や紅茶で薄めても美味しい。ビールやウイスキーで割るのもおすすめとか。「国内産 生姜シロップ」〈200ml〉¥1,296(税込)。お得な3本セットもあります。〈200ml×3本〉¥3,240(税込)

■お問い合わせ先/遠藤食品 tel.0283-65-1111

明治の創業より、日本で初めてすっぽんとうなぎの養殖を始めた「服部中村養鼈場」。その伝統と技術で育てられたすっぽんは、全国の有名料理店で使用されるほど、質がいいと評判です。そのすっぽんを使いやすいレトルトタイプのスープとして加工したのが、小松さん推薦の「『壽寶』 和風仕立すっぽんスープ」です。「すっぽん専門店や高級日本料理店がこぞって使用する信頼の養鼈場。すっぽんの専門家としての知識とノウハウを生かした商品づくりはさすが。五臓六腑にしみわたるしみじみとした優しい味。スープとしていただいても、雑炊のおだしに使っても抜群の美味しさです」と小松さんも大絶賛。黄金色に輝くすっぽんスープは上品な味わいで、夏の疲れの癒やしにはもちろん、コラーゲンたっぷりで美容と健康のためにもおすすめ。スープのほかにも、すっぽんスープカレーやすっぽん鍋、オリジナルのサプリメントなど、バラエティに富んだ商品があり、どれも試してみたくなります。



▲左/「『壽寶』 和風仕立すっぽんスープ」 〈180g〉¥1,296(税込) 右/「『壽寶』和風仕すっぽんスープ」をベースにチキンスープ、鰹昆布スープで仕立てたカレー。「すっぽんスープカレー」〈180g〉¥734(税込)


■お問い合わせ先/服部中村養鼈場 tel.053-592-0020

日本初のコールドプレスジュース専門店として2014年1月にスタートした「サンシャインジュース」。味覚だけでなく、頭で、体で美味しいと感じられる本物のコールドプレスジュースにこだわっています。コールドプレスジュースとは、その名の通り野菜や果物をゆっくり「プレス(圧搾)」して、素材が持つ水分を搾り出して作るジュース。保存料などの添加物はもちろん余計な水分も一切加えず、素材が持つ水分だけでジュースにするため、ボトル1本のジュースに1~1.5kgの素材を使用して作っています。従来のジュースと異なり製造過程で素材に熱が加わらないため、熱に弱い栄養素も生きたまま摂取でき、また、不要な繊維質は分離しているので、体が消化に必要なエネルギーを使うことなく効率的に栄養を摂取できるのです。なかでも小松さんのおすすめは「デイリージュース」。国産無農薬ケールと国産無農薬モリンガをベースにした100%ナチュラル無添加の冷凍コールドプレスジュースです。「一日に必要な野菜がたっぷり摂れ、日焼けや汗で失われたビタミン、ミネラルの補給も簡単に。なんといっても飲みやすいフレッシュな味は、食欲がなくてもOK。疲れた体のリフレッシュ効果抜群です」というように、りんごやレモンを加えてあり、とっても美味しい! 日々の体調管理や栄養調整に毎日続けることをおすすめします。身体が喜ぶ美味しさをぜひ実感してみてください。



▲〈写真上〉左/みずみずしいグリーンのジュースが「デイリージュース」。1日1本で毎日続けるとデトックス効果が。身体のなかからきれいになれます。「デイリージュース」〈1カ月分200ml×20本セット〉¥15,000(税込) 右/こちらも美味しく夏バテ解消にぴったり!「ウォーターメロンジンジャー」〈200ml×3本セット〉¥2,640(税込)〈写真下〉話題の「チュードサラダ」。ケール、人参、セロリ、りんごを合計500g以上使った新感覚のサラダ。低速回転で熱を加えずにすり潰し、熱が加わらないのでビタミンやミネラルの破壊を抑え、さらに人間が100回ほども噛み砕いた状態に近づけて野菜の細胞壁をしっかり壊しているので、ビタミンやミネラル、食物繊維など、生の野菜の栄養を丸ごと消化吸収しやすい状態にしているのです。「チュードサラダ」〈レギュラー〉¥880(税込)、〈ハーフ〉¥680(税込)*「チュードサラダ」は店頭での販売。「チュードサラダ1カ月デトックスプログラム」もあります。

■お問い合わせ先/サンシャインジュース tel. 03-6432-4581
ショップは、恵比寿、新橋、六本木、永田町、虎の門、青山に。オンラインショップも充実。

青梅を野草や菜種油粕、堆肥など有機物の肥料を使い、無農薬で生産、無添加で加工して、梅干しや梅エキス、青梅ドリンクを販売する宮崎の「徳重紅梅園」。食べ物はすべて「土から生まれて土に還る」という自然の摂理に添うことを理念とする信頼のおける生産者です。こちらの梅干しが、小松さんのおすすめ!「たっぷりのクエン酸が疲れを癒やしてくれる梅干しは、先人の知恵。夏バテ防止には欠かせません。無農薬で育てた鶯宿梅の、実の締まった、酸味の豊かな、そして塩分控えめの梅干しなら、毎朝1個で、すっきり、ぐっと元気が出てきます。ちょっとレトロな感じの果肉感もいいものです」とのコメント。完熟梅と、梅と同じように農薬を使わずに自家生産した「ちりめんじそ」、海水を天日乾燥させて熟成させた天日乾燥塩だけを原料に、漬ける前にしっかり、洗い家庭で漬けるように、全てを手作業で作った梅干しは、まさに身体の癒やしに。ほかにも、鶯宿梅梅肉エキスや青梅ドリンク、梅酢など、身体にいいものがいっぱい。オンラインショップでぜひチェックしてください。


▲〈写真上〉「鶯宿梅3年物1級梅干し」〈500g〉¥3,360、〈300g〉¥2,040。梅干しの粒は、食べやすいLサイズです。品種は違いますが、小粒や中粒もあります。〈写真下〉こだわりの土、無農薬、有機肥料で育った梅は丸々として本当にきれいです。

■お問い合わせ先/徳重紅梅園 tel.0986-22-6325

サムゲタン料理の歴史は古く、その昔は韓国の王様のための王朝料理として珍重されました。現在は韓国の食卓には欠かせない料理であり、美容や疲労回復のための滋養食として人気です。そんなサムゲタンを韓国本場の材料と味をそのままに提供しているサムゲタン料理専門店が「グレイス」です。小松さんも「丸鶏のスープほど弱ってきる体に効くものはありません。朝鮮人参やなつめなど、漢方として使われている生薬をたっぷり詰めて、骨まで柔らかく煮上げた『グレイス』のサムゲタンなら、体が必要としている栄養がすべて摂れます。疲れがたまってきているなと思ったら、1食をぜひサムゲタンに。残暑の厳しい時期こそ、熱々のスープで暑気払いです」と、夏バテのときには欠かさずにいただくそう。滋味まろやかなスープで時間をかけて美味しく煮込んだ「グレイス」のサムゲタン、東京・麻布十番にあるお店でいただくのはもちろん、お店の味がそのまま入ったパックもオンラインショップで購入できます。


 
▲〈写真上〉お店でいただくサムゲタンは、キムチ、ナムル、カクテキ、しょうが茶が付いて¥4,320(税込)。ほかにもチジミやチャプチェ、ビビンバなど、韓国料理のさまざまなメニューがあります。〈写真下〉オンラインショップでは冷蔵タイプと冷凍タイプが。季節の贈り物や母の日のプレゼントにもぴったりです。「サムゲタン」〈冷蔵タイプ・1羽〉¥3,780(税込)、〈冷凍タイプ・半サイズ〉¥2,160(税込)


■お問い合わせ先/グレイス tel.03-3475-6972

新潟を代表する日本酒として多くのファンをもつ「八海山」。この「八海山」を造った八海醸造は、大正11年創業、日本一美味しいコシヒカリの産地としても知られる南魚沼に生まれた歴史ある酒蔵です。八海醸造の酒造りのノウハウをもって造った「麹だけでつくったあまさけ」は、砂糖を一切使わずに、麹のでんぷんを糖化させることで優しい甘さを引き出した逸品。高精白の米からつくる麹が雑味のないすっきりした味わいを醸し出します。「甘酒といえば飲む点滴というほど、栄養豊富。すっかりブームですが、こちらの八海山のものは、多くの甘酒のなかでも、飲みやすい味わい。自然な甘みが身体のすみずみにまで染み渡るのを感じます」と小松さん。江戸時代には暑気払いの飲み物として親しまれた甘酒。こちらはノンアルコールなので子どももお年寄りも安心して楽しめ、温めても、きりりと冷やしてもどちらも美味しい! ぜひ家族全員で夏の疲れを甘酒で癒やしてください。

▲「麹だけでつくったあまさけ」825g ¥800。ほかにも410g¥440、118g¥190もあります。

■お問い合わせ先/八海醸造 tel. 0800-800-3865(お客様相談室)

自然薯に特化した加工品の製造・販売の専門店「とろろ庵」。愛知県豊田市にあり、いつも多くの人にぎわっている人気店です。その秘密は、自然薯へのこだわり。自然薯とは、日本原産の山芋の一種で、こちらの自然薯は、農薬と化学肥料を使わずに栽培された、山口県と宮崎県の自然薯農家から取り寄せています。自然薯が旬を迎える冬場には、希少な天然物や地元愛知の特産品「ゆめとろろ」も店頭に並ぶそう。さまざまな商品を販売しているなか、小松さんが選んだのは、「自然薯豆腐 山の精」。自家製のすりおろした自然薯を混ぜ込んだ寄せ豆腐です。「するりと喉を通り、大豆の甘みと自然薯の滋味がひとつに溶け合った、なんとも、ふくよかながら清涼感のある味わい。食欲がなくても、いくらでもいただけそうです」というように、つるっとした喉越しで、ご飯にかけても美味しそう! もともと江戸時代より腎臓機能を補い、胃の調子を整えるといわれている自然薯。夏の疲れに最適な一品です。


▲〈写真上〉「自然薯寄せ豆腐 山の精」は大豆の甘さが美味しいとろっとしたお豆腐。〈写真下〉右の2個が「自然薯寄せ豆腐 山の精」。左の「自然薯木綿豆腐 山の精」も美味しいです。この2種類をセットにしたお取り寄せパッケージが人気です。〈寄せ2個、木綿2個〉¥2,200(税込)


■お問い合わせ先/とろろ庵 tel. 0565-61-1860

“熟成肉”のブームの火付け役として知られている熟成肉専門店「中勢以」。長期熟成により、余分な水分を減らし、酵素の働きを上手に生かすことで得られるうま味をお肉に凝縮させ、噛み締めるほどに奥行きある肉の味を味わえるのが「中勢以」の熟成肉の特徴。厳選した但馬牛の血統を持つ黒毛和牛を買い付け、4~8週間程熟成させて、買う人の好みや用途に合わせて部位を選び提供するというスタイルで、多くのファンが田園調布の本店に通います。小松さんが今回選んだのは、その「中勢以」が作る「中勢以 特製ハンバーグ」。粗挽き肉を使い、作り立てをすぐ冷凍して販売しています。「熟成牛を粗挽きにしたハンバーグパティなので、ただ焼くだけで、驚くほど深い豊かな味わい。お肉の滋養がが体にじんわりとしみるよう。おうちで焼ける最高のハンバーグであると同時に、夏の疲れを癒やすパワーチャージにも」と小松さん。ジューシーでしっかりしたうま味のある肉の美味しさがストレートに感じられる逸品です。



▲「中勢以 特製ハンバーグ」は冷凍便でお届け。1個150gで2個より注文できます。〈2個セット〉¥2,000。写真は3個セットのイメージです。〈3個セット〉¥3,000


■お問い合わせ先/中勢以 本店 tel. 03-5755-5678

京都・嵐山にある発酵食品専門のカフェ&レストラン「発酵食堂カモシカ」。「カモシカ」=「醸し家」、つまり、「醸す」とは麹を発酵させて酒やしょうゆを作ることをいい、日本人には欠かせない味噌やしょうゆ、納豆、酒類、チーズ、ヨーグルトなど、微生物の働きによって、うま味や香りを増して、栄養価と健康作用が高められた発酵食品を味わい尽くす場が「カモシカ」です。こちらのさまざまな発酵食品のなかから小松さんが注目したのは「ぬかど子」という名のぬか床のキット。「ぬか漬けが、疲労回復に効果のあるビタミンBを豊富に含む発酵食品で身体にいいのは周知の事実。と、わかってはいるけれど、ぬか床の管理は大変…。と思っている方に救世主なのが、こちらのぬか床。きゅうりやなすを漬けるだけで、あっと言う間にマイぬか床になるんです」と小松さんのいうように、野菜を切って漬けるだけで乳酸菌たっぷりの、美味しいぬか漬けが完成します。もともとは、「発酵食堂カモシカ」で出していたお漬物が美味しいと評判になり、お客さまにお裾分けしたのが始まりとか。初めての方でも大丈夫!とのことなので安心してトライしてみてください。


▲「ぬかど子」〈1.5キロ〉¥2,000(税込)、「ぬかど子の足しぬか」〈500g〉¥500(税込)。足しぬかは、そのまま食べてもこうばしくて美味しいぬかに、貴重ななずなの塩と唐辛子とベストバランスで混ぜ込んでいます。「ぬかど子」が減ってきた時や水分量が増えてきた時に加えてください。

■お問い合わせ先/発酵食堂カモシカ tel. 075-748-0186

元記事で読む
の記事をもっとみる