こんにちは。恋愛・婚活コンサルタントの菊乃です。
「いつも夏に始まる恋は長続きしない」
「夏は出会いがない」
そんな方もいませんか?
日が長くて開放的になりやすい季節ですが、それ故にだらしない女性も目立つのです。
例えばどんなことが当てはまるのか、見ていきましょう。
●下着が透ける、下着が見える
ご相談にいらっしゃる方で多いのです。薄手の素材で明るい色が増えますが、タンクトップが透けてる人。
見えてもいいようなデザインではなく、下着感丸出しのリブ素材のタンクトップが見えてるとか、ブラの肩紐出てるとかそんな方も。しかし、「下着が見えている」って指摘はしにくいでしょう。
薄手の服を着るのだから、透けにくいインナーを選びましょう。トップスの色や素材を考えて、インナーでだらしなく見えないようにしようという視点がなく適当にコーディネートしているのです。
冬も首からババシャツが見えている方はいますが、夏の方が多いかも。
●手入れしてないだらしない生足
「暑いから」という理由でストッキングを履かない女性がおります。「30~40代の生足をどう思うか?」という福助株式会社が行なったアンケート結果によると、
1. 30歳以上の素足はあり得ない 28%
2. 足の肌がキレイであるなら良い 27%
3. カジュアルファッションなら良い 16%
という結果でした。
また、素足でサンダルなどを履き、擦れないように絆創膏を貼っている方もいるようですが、あれもかなりみっともないのでやめましょう。
だったらストッキング履こう。
●化粧が崩れてドロドロ顔
私も自分は「崩れやすい肌」と思っていました。でも、崩れやすいのではなく手入れ不足で普段のメイクも手抜きでした。単に努力不足ですね。
そして、崩れてない人は「何もしてない」といいながら当たり前のようにケアしてます。そんな努力を怠る女性は当然、彼女候補からはずれますよね。
●ぺたっとした髪の毛
汗で髪の毛がペタッとしてしまう。それはしょうがない事です。汗が出ないようにすることはなかなか難しいですよね。
でも、ペタッとしても目立たないように、まとめるなど、ヘアアレンジを工夫するとかなにかやろう。
●暑さを言い訳にするな
暑さを言い訳に手抜き三昧なら来年の夏も一人ですよ。
透けない下着を買いに行くなど、手軽なことから始めませんか?(菊乃/ライター)
(愛カツ編集部)