1. トップ
  2. ファッション
  3. ロマンティックな夏を過ごそう♡2018年流《チュール素材》のおすすめコーデ15選

ロマンティックな夏を過ごそう♡2018年流《チュール素材》のおすすめコーデ15選

  • 2018.7.29

チュール素材は、ふんわりとロマンティックに広がるシルエットと軽やかな透け感が魅力です。今回は、上品な印象を与えたい大人の夏コーデにぴったりのチュール素材を使ったおすすめコーデを紹介していきます。

まずは定番!チュールスカートのおすすめコーデ

出典:zozo.jp

ボリューミーに広がるチュールスカートは、フェミニンな印象です。

色はグレーをチョイスすれば、柔らかさを残しながらも大人っぽさも与えてくれます。

袖コンシャスが今年らしいボーダートップスを合わせて、モノトーンでも華やかに♡

出典:zozo.jp

プリーツになったチュールがタイトスカートの上に重なることで、一気にロマンティック気分を盛り上げてくれますね。

ウエストで揺れるリボンも、女性らしくて素敵です。

トップスはシンプルに抑えて、スカートが主役のコーデを楽しみましょう。

出典:zozo.jp

黒のチュールスカートは、普段使いのしやすさが魅力。

上のコーデは光沢感のあるブルーのトップスと、シルバーのサンダルでスカートを挟むことで、きりっとした印象の中に柔らかさを足しています。

出典:http://zozo.jp/

チュールとサテンのリバーシブルになった、着回し力抜群のロングフレアスカート。

黒地のサテンの上にふんわりとかかった白のチュールが素敵です。サテン生地を上にすれば、裾からチュールがちらっと見えて可愛いですよ♡

あえてロゴTと合わせて、カジュアルダウンさせるのもいいですね。

出典:zozo.jp

グレーとピンクは、大人のフェミニンコーデにとってもオススメの組み合わせ。

甘めのチュールスカートにゆるっとしたTシャツとスニーカーを合わせることで、抜け感を出しています。

出典:zozo.jp

オフィスにも使えそうな綺麗めコーデ。

モノトーンで全体を統一することでフォーマルな印象に仕上げつつ、チュールの素材感で柔らかさを加えているのがポイントです。

トップスは、ホワイトのノースリーブブラウスで涼やかに。

トップスにもチュールの甘さを仕込んで

出典:zozo.jp

袖のチュールレースがかわいらしいトップスです。

ベージュのジャンパースカートを重ねて、大人のカジュアルフェミニンコーデに仕上げています。

足元はバレーシューズで、リラックス感を出しながらも子どもっぽくなりすぎないように。

出典:zozo.jp

鎖骨を見せる胸元のチュールとスカラップネックで、女性らしい印象に。

ベージュのタックパンツを合わせて、フェミニンながらもスタイリッシュなコーデに仕上がっています。

出典:zozo.jp

ボリューミーなチュールの袖と、オフショルダーが今季らしいトップス。

スキニーデニムをロールアップして、綺麗めカジュアルに仕上げていますね。

白のバッグで、コーデに軽やかさを足しているのもポイントです。

出典:zozo.jp

ゆるやかに揺れるチュール袖の透け感が魅力的なトップス。

いつものデニムワイドパンツも、クラシックにアップデートさせちゃいましょう。

出典:zozo.jp

今季流行りのアースカラーは、どうしてもカジュアルに寄りがち。

袖にチュールを仕込むことで、カジュアル感を抑えてくれます。

ゆったりしたサイズ感のスカートとぺたんこ靴で、大人のリラックスコーデに。

チュールワンピで華やかに

出典:zozo.jp

珍しい黄色のチュールを使用したワンピース。

レースの透け感がフェミニンな印象を与えながらも、イエローのパワーで溌剌とした印象に。

出典:zozo.jp

胸下から切り替えられたチュールがかわいらしいTシャツワンピ。

ブラックなら、スタイリッシュな印象になりますね。

ローカットのスニーカーとキャップで、ミニマルなスポーツミックスコーデの完成です。

出典:zozo.jp

重ね着用のチュールワンピは使いにくそう…と敬遠しがちですが、普段のコーデに取り入れるだけで格上げを叶える優秀アイテムです。

コルセットのようになったウエストギャザーが、スタイルアップも叶えてくれますね。

出典:http://zozo.jp/

ホワイトのチュールワンピはフェミニンになりがちですが、カジュアルコーデに重ねることで簡単にミックスコーデを楽しめます。ライトデニムと合わせれば爽やかな印象に!

チュール素材で軽やかな夏を♪

いかがでしたか?様々な顔を見せてくれるチュール素材の魅力を感じていただけたかと思います。気になるアイテムがあったら、ぜひチェックしてみてくださいね。

元記事で読む
の記事をもっとみる