1. トップ
  2. 子連れ外食にファミレスを選ぶワケ。おすすめ利用法や神対応サービス

子連れ外食にファミレスを選ぶワケ。おすすめ利用法や神対応サービス

  • 2018.7.19
  • 20189 views

ウーマンエキサイトで人気連載中のちゅいママさんの記事「子連れファミレスは意外と大変!? ワンオペママの苦悩」で、ファミレスに関するアンケートを実施。



ファミレスといえば、子連れにはうれしいレストランとして一般的に知られています。しかしファミレスで食事することでママはラクすることができるものの、同時に食事中はいろんなことに目を光らせていなくてはならず、「意外と大変!」であることが発覚。

ママが少しでも外食の時間を楽しめるようにするには、どのようにすればいいのでしょうか。

■86%のママが家族とファミレスに!
“ファミリーレストラン”。その名のとおり、ママたちがファミレスに訪れるのは、家族と一緒のときが圧倒的に多い様子。
Q.最もファミレスへ一緒に行くメンバーを教えてください
家族複数名で(子ども、パパ、ママ、祖父母など) 69%
子どもとママのみで 17%
ママ友と 6%
自分だけ1人で 1%
その他 1%
ファミレスへは行かない 6%
「家族複数名(子ども、パパ、ママ、祖父母など)と一緒のとき」が圧倒的に多く69%。「子どもとママのみで」と合わせると全体の86%もの人が、“家族と食事をする場所”として利用していることがわかりました。

さらに、「ファミレスに子連れで行ったとき、最も助かった&嬉しかった点」には、「ちょっと騒がしくしても大丈夫」が41%、「子どもが喜ぶメニューがある」が23%に。ママが気を使わず利用できて、子どもの楽しめるオプションがあることが、選ばれる理由になっているようです。
Q.ファミレスに子連れで行ったとき、最も助かった&嬉しかった点を教えてください
ちょっと騒がしくしても大丈夫 41%
子どもが喜ぶメニューがある 23%
おかわり自由なドリンクバー 12%
おもちゃをもらえる 11%
店員さんが優しい 3%
離乳食メニューがある 2%
オムツ交換台がある 1%
その他 3%
ファミレスには行かない 4%
■ご飯を食べた気がしない…、ママは外食でも大忙し



今回のアンケートの回答で目立ったのは、ひとりで3人のお子さんを連れてファミレスに行ったちゅいママさんに共感するコメント。

ワンオペママがラクするためにファミレスを利用したはずが、慣れない洋食のご飯の食べ方にヒヤヒヤしたり、ドリンクバーに次から次へと行ってしまったり…。子どもたちのお世話に“意外と大変”な外食になってしまいます。そんなシーンに「まさに同じです!」の声が多数集まりました。
外食なので、いつもより周りの目を気にする。こぼさないか、騒がないか、気付いたら常に気を張ってしまう私がいました。もう少し子どもが大きくなったら楽になるのかなぁ。でも家で作る、お皿洗うという手間を考えたら、たまにはファミレスに行きたくなります。子どもがご飯や飲み物をこぼさないかヒヤヒヤで…。注意したり、お皿を押さえてあげたり、取り分けてあげたり食べやすく切ってあげたりと、自分が1番動いていて。最終的に、私が自分のお膳のみそ汁を大胆にこぼしてしまいましたぁー。
ママはいつ、どこにいても子どものために一生懸命で休まりませんね…。さらには、こんな意見も。
「母親はゆっくり食べられない」、「子どもたちが食べた後かき込むように食べる」というのは行く前からわかってるので別にいいんです。旦那! ゆっくりのんびり食べ過ぎ!! 「早く食べて下の子の抱っこ替わって」と言ったら、「たまの外食なんだから落ち着いて食べたいやーん?」って。落ち着けると思うかこのメンバーで!?(6歳・4歳・1歳のわが子たち)旦那にイラッとするので弁当買って家で食べるのが一番楽でいいです。
思わず笑ってしまいそうになるエピソードですが、アンケートでは「外食中、パパが手伝ってくれない」というママの嘆きが多々ありました。

パパも外食を楽しみたい気持ちはもちろんわかりますが、子連れのときはママと分担して一緒に食事を楽しめるといいですね。ママが外食を楽しめるかどうかは、パパの手にかかっているとも言えると思います!

■ママたちが外食にファミレスを選ぶワケ



ママがたとえ食事の時間が大変になっても「外食したい」と思うのは、ご飯の準備や後片付けがラクになるから。そして、他人が作った食事を食べて、リフレッシュしたいから。

子連れ外食で、ファミレスを選ぶのにはどんな理由があるのでしょうか。
◎お子様セットが子どもの気分を上げる!
普段、取り分けではあまり食べなかった3歳の娘が、ここ最近お子様セットを食べたがります。せっかくなので頼むと、付いて来るゼリーやおもちゃにもとても喜び、ゼリーを食べたいからとがんばってご飯も完食します。
取り分けで無理矢理食べさせるよりも、気分が盛り上がってうれしいのか、ニコニコ食べるので、こちらもうれしくなり、また頼んであげようと思うようになりました。◎“間違い探し”が待ち時間を楽しくしてくれる
わが家は数あるファミレスの中で、「サイゼリア」の利用頻度が一番高い。なぜならうちの近所の「サイゼリア」はキッズメニューの表紙が間違い探しになっているから。料理が運ばれてくるまでの待ち時間、その間違い探しで間を持たせるのにとても重宝してます。◎兄弟それぞれが好きな料理を選べる
ウチは4歳5歳の2人の子どもがいますが、2人とも食べ物の好みが全然違うので、ファミレスだとそれぞれが好きな物を選べるのがうれしい点です。でもやはり、1人で連れて行くとなると、ドリンクバーやら、トイレやら、1人で右往左往しないといけないのが目に見えているので、夫がいるときしか連れて行きません。楽したいときは、お惣菜買って家で食べるのが1番楽かも…。◎子どもがぐずっても気が楽
まだ幼児なので泣いたり、ぐずったりします。でもファミレスなら同じようなファミリー層が多いので、「お互いさま」と言ってもらえたりするので気が楽です(笑)。◎アレルゲン表示がしっかりしている
食物アレルギーの子どもがいるのですが、たいていのファミレスはアレルゲン表示がきちんとされてて大変助かります。
子どもを飽きさせないポイント、少しでもストレスを抱えずパパやママが安心して利用できるポイントをファミレスは押さえているようです。



■神対応の接客で、ママのハートをつかんだサービスとは



小さな子どもを連れての外食では、店員さんのちょっとした気遣いでママの緊張がほぐれたり、子どもの満足度も大きく変わってくるもの。そこで、家族で訪れた際に、ママがグッときたエピソードをご紹介します。
おなかが空きすぎて、じっとできない娘(そのとき1歳半くらい)。机の上にある調味料やらメニューやらを触ろうとするので、「だめだよー」と言いながらそれらを遠くに置いたら、娘が怒った(笑)。そしたら、店員さんがサラッと「良かったらどうぞー」ってぬりえを持ってきてくれて、娘は色鉛筆に興味津々! 料理が来るまで、間が持って助かりました。子どもに親切な店長(50代、男性)が、おもちゃを余分にくれたり、ドリンクバーのおもしろい組み合わせ教えてくれて、一緒に作ってくれたり…。とにかく親切で、わが家にとっては少し高級なファミレスですが、月一行ってます。
まさに“神対応”の店員さんですね! 店員さんが良いとお店の信頼度も上がり「次回もまたこのお店に行きたい」と、気軽に外食に出かけられるようになりそうです。

■ファミレス独自のサービスで失敗!



ファミレスにはさまざまなサービスがありますが、じつはそれで失敗することも…。アンケートに寄せられた声から、ご紹介します。
ドリンクバーがファミレスの楽しみの一つでもあるので、つい頼んでしまうのですが…。料理が届く前に飲み物でおなかいっぱいになってしまい、ご飯をあまり食べず、帰ってから「おなかすいた…」って始まることがありました。「もう今日は作りたくない!」というときに行くことが多いので、帰ってから「おなかすいた」と言われるのが一番困ります。意外と高い。母子3人で、「よしっ! 今日は私も好きなもの食べよう! みんなもそうしよう!」と食べたら、焼肉に行けそうな金額になってしまったことが。私以上に食べるようになった息子の量が半端ない…
普段体験できないドリンクバーを前にしたら、子どもはなかなか我慢できませんよね。なんでもほどほどに…ですが、テンションがあがる外食だからこその失敗と言えそうです。

■ママのおすすめファミレス利用法



多くのママが利用しているファミレスですが、どの時間帯、そして誰との組み合わせで利用するのがいいのでしょうか。もちろん家族全員で来店するのもいいですが、普段と違った使い方をすることで、子どもにとってスペシャルな時間になることもあるようです。
2歳、6歳の娘がいます。ファミレスに行くときはどちらか1人だけ連れていきます。お母さんとのデート。大喜びな子どもたち。旦那がファミレスの料理があまり好みじゃないけど、子どもたちは「ファミレスに行きたい!」ということで、ファミレスデートが定番になりました。
アンパンマンのところ!(ガスト)、ドラえもんのとこ!(ココス)、天使が居るところ!(サイゼリヤ)など。ファミレスは子どもが喜ぶ仕掛け満載で助かります。平日の夕方に早夕食するのが、空いててお勧めだと思いました。お友だちの母子と自分も母子で行くと、シェアしたり気が紛れたりして気分転換になりました。毎週日曜の朝、超絶早起きな息子(まもなく2歳)とファミレスやカフェで朝ごはんを食べることが息抜きになってます。もちろんおとなしくなんてしないのですが、家だとそれよりも遊び食べで朝ごはんに1時間弱かかるので、外食だと食に集中してくれるので助かってます。朝早く行くので(7時頃)、まわりが始発待ちの酔っ払いやひとり優雅にモーニングなおじさま、おばさまなので皆んな子どもに優しく助かります。
昼食や夕食の一般的な時間に来店せず、あえて時間をずらすことで、店内でのくつろぎ感や人との交流もより心地よいものに。

また、子どもとのデートは、ママと一対一で出掛けられることで特別感を演出でき、“思い出の食事”にとなるのではないでしょうか。



■ママにとって「夢のファミレス」とは



多くのママが、子どもと外食するのにファミレスに信頼を置いていることがわかった今回のアンケート。さらに使いやすくするべく、今後ファミレスに“取り入れて欲しいもの”についても意見が多数集まりました!

これがかなってしまったら夢のファミレスかも? そんな空想するだけでハッピーになるアイデアもありました。
◎キッズスペース
キッズスペースがあって、そこにシッターさんがいて子どもの相手してくれたら最高~~!(絶対無理?笑)◎ファミリー優先エリア
ビジネスでも利用の多いファミレスでは、まわりのお客さんを意識してしまいます。まわりが同じ家族連れなら少しくらいうるさくてもお互いさまかなーって思えるので。◎座敷席、個室
座敷! 個室! そしたら子連れでもっと気軽に行ける。◎メニューの量を選べたら…
メニューの量が選べたらいいな。一人一人食べたいものが違うけど、まだ子どもには通常のメニューの量では食べきれないことも多いので、おかずの量、ご飯の量が選べて、少ない分お安くしてもらえたらうれしいです。◎椅子の高さを変えられたら…
場所も限られるし、経費の関係もあると思うのでなかなか難しいことはわかっていますが、子ども椅子の高さを変えられるような工夫があるとありがたいです。たとえば子ども椅子にクッションを乗せて調節するなど。
夢のような構想ですが、実現すればステキですよね! ほかにも次のような意見が集まりました。
・和食のお子さまメニューが欲しい
・パパのトイレにもオムツ台を設置して欲しい
・(ベビーカーで行きたいので)エレベーターを付けて欲しい
・おもちゃの陳列をなくして欲しい
・ベルトがない子どもイスが多いので付けて欲しい
・子どもメニューに野菜を増やして欲しい
また、店員さんに対してのリクエストも。子どもとママだけでお店に行った場合、どうしても手が足りなくなることがあります。そんなときにこんなリクエストができたら…。
・子どもだけ残してママがトイレに行ったときに、少しだけ見守っていてほしい
・ドリンクバーを頼めば持ってきてもらえたらありがたい

混雑時には難しい願いだろうと思いますが、可能なときだけでもしてもらえれば本当に助かるもの。そんな願いを快く引き受けてくれるお店が増えることを願います。

■ファミレスはママの強い味方



食事ができればどこでもいいわけではありません。ママたちが安心して利用でき、少しくつろげて、子どもが楽しく食事をとれること。その条件を満たすのが、ファミレスという存在なのではないでしょうか。

プラスアルファの願いや改善して欲しい点があるにせよ、ママたちが家事の負担を軽くするための強い味方として、ファミレスを頼りにしていることは明らか。

子どもにとっても、普段より食が進むといった効果があったり、ドリンクバーやバースデーイベントなど、楽しくなる仕掛けがありワクワクする場所になっているようです。

外食は大人にとっても子どもにとっても特別なもの。せっかくなので楽しい時間を過ごしたいですよね。

でもそのためには、お店やほかのお客さんへの配慮も必要。とくに子どもが複数いるとテンションが上がり、うるさくなってしまうこともあります。ママ友同士で、夫婦で、話に夢中になっても、子どもの様子を確認することを忘れないでくださいね。マナーを守ることは、自分たち親子が楽しくいられる場所を守ることにもつながりますから。

Q.子連れでファミレスにいったときのエピソードを教えてください
回答数 192
Q.ファミレスにあったらいいなと思うことを教えてください
回答数 221
(アンケート集計期間:2018/7/5~2018/7/8)

(古口春菜)

元記事で読む
の記事をもっとみる