1. トップ
  2. 恋愛
  3. 結婚してもうまくいかない?!夫婦の相性が悪くなりやすい【意外な】組み合わせ

結婚してもうまくいかない?!夫婦の相性が悪くなりやすい【意外な】組み合わせ

  • 2018.7.4
  • 36588 views
夫婦の相性が悪い
Grapps

相性というのは漠然としたものでありながらも、夫婦関係を良好に保つ上でなくてはならない要素です。問題は相性の良さをどうやって判断するのかですが、これについては付き合ってみないと分からないと考える人が多いでしょう。

最も、恋人同士なら「とりあえず付き合う」でいいかもしれませんが、夫婦同士ではそうはいきません。「とりあえず結婚する」などと軽い気持ちで結婚するわけにはいかないですからね。そこで、相性が悪い傾向の多い夫婦の意外な組み合わせをお伝えします。

1. 夫「ひとりっ子」、妻「長女」

ひとりっ子は大抵親が甘えさせていることが多く、そのためひとりっ子はわがままで何に対しても誰かに手伝ってもらえると考えます。このため夫がひとりっ子だと家庭では何から何まで妻に頼ってしまうのです。

コーヒー1杯入れるだけでも妻を呼び、家事を手伝うこともほとんどないでしょう。一方妻は長女として育ったため多少なりとも弟や妹の面倒を見た経験があり、長女という立場上「自分のことは自分でやる」が常識になっています。

このため、何かと妻を頼る夫にストレスを感じてしまうのです。

2. 夫「よく喋る」、妻「よく喋る」

夫婦関係を良好に保つ上でコミュニケーションは欠かせません。そう考えるとよく喋る者同士は一見相性良く見えますし、少なくともコミュニケーション不足に陥ることはないように思えます。

しかし、よく喋る人は男女関わらず喋ることでストレスや悩みを解消する一面を持っており、こうした男女が結婚することで一方がストレスや悩みを解消できなくなるのです。なぜなら、どちらも喋るのが好きなため聞き手になる側が苦痛に感じてしまうからです。

会話には聞き手が必要ですがどちらも話し手になりたいことで、コミュニケーションもうまくとれなくなります。

3. 夫「浮気経験がある」、妻「家事が苦手」

一般的に妻に求められるのは家事スキルです。例えば家事が苦手だけどかわいい女性…この女性は彼女としての魅力は高いものの、家事が苦手なことで妻としての魅力はダウンします。

そして妻としての魅力がダウンすることは、夫にとって妻の女性としての魅力がダウンすることに等しくなります。そんな中、夫に浮気経験があるなら最悪です。

元々浮気経験がある上に妻に女性としての魅力を感じなければ、その夫は近い将来ほぼ確実に浮気するからです。

「相性の悪い夫婦組み合わせ=対照的な性格の夫婦」と考える人が多いですが、実際にはそうとは限りません。「よく喋る」という全く同じ特徴…つまり似た者同士で相性が悪いパターンもありますし、「浮気経験がある」と「家事が苦手」のように全く意味の異なった要素が組み合わさることで相性が悪くなるパターンもあるのです。

written by Ryuka

元記事で読む
の記事をもっとみる