1. トップ
  2. 恋愛
  3. もうダラ奥は卒業! 主婦が家事のやる気を出すための工夫BEST3

もうダラ奥は卒業! 主婦が家事のやる気を出すための工夫BEST3

  • 2015.2.24
  • 2107 views

【ママからのご相談】

娘が幼稚園に通うようになりました。自分の時間が増えることを楽しみにしていたのですが、やる気が出ず、ダラダラ過ごしているうちに、あっという間に幼稚園のお迎えの時間になってしまいます。 娘が帰った時点で家事も中途半端ですし、有意義な時間の過ごし方ができていない自分にイライラしてしまいます。短時間で集中して家事を終わらせ、自分のための時間として有効活用できるように、やる気を出す方法を知りたいです!

●A. 主婦アンケートをもとに“やる気を出す工夫”を参考にしましょう。

ご相談ありがとうございます。働くママ応援家の赤井理香です。

やらなくてはいけないことがあるのに全くやる気がでない……よくありますよね。

今回は、主婦へのアンケートで、やる気が出ないときに、どうやってやる気を出す工夫をしているのかを伺いました。

●家事のやる気を出す工夫ベスト3

●3位……音楽でテンションを上げる

『好きな音楽を聴きながら家事をするとはかどります』

『テンポの早い曲を聴いていると、フットワークが軽くなってやる気がでます』

など、“音楽”をやる気アップに活用している方が多いことが判明しました。

確かに好きな音楽を聴くと、心も体も軽くなって、それまでダラダラやっていたことでもスイスイはかどるような気がしますね。

●2位……時間を意識する

『要領のいい方ではないのですが、時間が決まっているといつもより効率よくできます』

『タイマーをセットしてから動くようにしています。ゲーム感覚でタイムを縮めることに燃えるからか、やる気になります』

子どもたちに単純な計算をさせるときに、時間を測って計算したときと、ただ、「早く計算しなさい」と言って、時間を測らず計算した場合では、前者の場合の方が早かったという実験結果があります。

大人も子どもを同じで、時間を決めることでやる気が引き出され、本来の実力を発揮できるのかもしれませんね。

●1位……ご褒美を用意する

『ケーキを買って食べる、発泡酒でなくビールを飲むなど、自分的に大変な仕事のときはやり遂げたあとのご褒美を決めるようにしています』

『家事が終わったら撮りためてあるドラマを見ることにしているのですが、それがやる気につながり、以前よりテキパキ動けるようになりました』

ご褒美を用意することで、“やるべきこと”をやっている最中でも幸せな気持ちになれそうですね。

----------

主婦アンケートを参考にして、ついダラダラ過ごしてしまうときには、やる気アップのために“音楽”“時間“ご褒美”を上手に活用してみてくださいね!

●ライター/赤井理香(働くママ応援家)

独身時代は幼稚園教諭として、結婚後は保育士として、出産後は右脳開発教室の講師として勤める。現在、おうちサロン『ペールグリーン』にて、サロン開業のアドバイスや子育て相談を受ける他、数秘学・カラーなどのヒーリングや資格講座を行っている。また、個人・団体の依頼を受け、女性起業、手帳術、子育てについてのセミナー講師を務めるなど。「人生を主人公として生きるための自信を持ちたい女性の支援」をメインに活動中。

の記事をもっとみる