1. トップ
  2. 恋愛
  3. 損してる! あなたの「思い込みグセ」をチェック

損してる! あなたの「思い込みグセ」をチェック

  • 2018.5.27
  • 4351 views

損してる! あなたの「思い込みグセ」をチェック

識者が、出会えるための思考術を伝授! ここでは、あなたの“思い込みグセ”がわかる「ブロックを外す」ワークシートをご紹介します。

ネガティブな自分を認識することで思い込みを捨てる。

願望を叶えたり、行動を妨げる原因となるのが、無意識に持っている心のブロック。
「人は、育った環境や過去の経験などによって“こうあるべき”“私はこうだから”というような意識の壁を作ります。この考えに囚われると、行動が制限されます。まずは、ブロックを外すことが先決です」と、心理カウンセラーの小高千枝さん。そのために必要なのは、安心できる場所や人を確保すること。
「安心して帰れる場所があることで、初めて自分自身と素直に向き合うことができます。お風呂でリラックスしているとき、親友と会っているときなど、自分を取り戻せる場所を認識して」(小高さん)
次に、心にブロックを作る、ネガティブな思い込みに意識をフォーカス。
「“あんな人と出会いたい”“憧れのあの仕事がしたい”という願望があっても、“私にはムリ”と否定的に考えてしまうのが、心のブロック。自分がどんなときにネガティブ思考になるのかを、まずは認識して」(引き寄せ実践法アドバイザー・MACOさん)

あなたが自分を取り戻せる環境をチェック。

あなたが落ち着ける人やコト、場所を思い出して記入しましょう。
たとえば、“私は友達の○○ちゃんと会っているときが落ち着く”“ペットの○○といるときが落ち着く”“帰宅してアロマをたいているときが落ち着く”“○○カフェでお茶を飲んでいるときが落ち着く”など、場所や人名をできるだけ具体的に書くのがコツ。
【解説!】
安心できる場所が自宅なら、携帯電話の電源をオフにし、何もしないでぼーっとすること。カフェやバーなど自宅以外の場所なら、時々訪れて、自分ひとりの時間を作って。安心できる友人や人とも意識して会い、リフレッシュする時間を過ごしましょう。安心を得ることで、自分の本心や心の願望に気づくことができます。

ネガティブな思い込みをチェック。

“どうせ私なんて可愛くないから”“仕事ができないから”など、容姿や能力に対する思い込み、“どうせ男なんて裏切るから”“若い子が好きだから”というような、男性に対する思い込み、“どうせ誰も私のことをわかってくれない”など他者に対する思い込みを記入。“こういうものだ”という無意識の決めつけが明るみに。
【解説!】
自分で「可愛くない」と思っていても、肌がキレイだったり、笑顔が素敵だったり、他者から見て魅力的だと思う部分はあるもの。また、すべての男性が必ず裏切るわけではないし、年上の女性が好きな男性もいます。心のブロックは、自分で無意識に決めつけた単なる思い込みであることに気づくこと。
小高千枝さん 心理カウンセラー、メンタルトレーナー。『心理カウンセラーが教える 本当の自分に目覚める体癖論』(主婦と生活社)が発売中。
MACOさん 引き寄せ実践法アドバイザー、メンタルコーチ。『ネガティブな人のための引き寄せパーフェクトBOOK 』(宝島社)など著書多数。
※『anan』2018年5月30日号より。イラスト・加納徳博 取材、文・安田光絵
(by anan編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる