1. トップ
  2. 乗客「電車内で他の人と向きを揃えない女性なんで?」実は“切実な理由”があり…悲痛な叫びが続々

乗客「電車内で他の人と向きを揃えない女性なんで?」実は“切実な理由”があり…悲痛な叫びが続々

  • 2025.4.17
undefined
出典:TRILL作成

普段、電車内で見かける何気ない行動にも、さまざまな理由や背景が隠れていることがあります。しかし、その理由がわからないままでは、誤解や偏見につながってしまうこともあるかもしれません。

インターネット上で「電車内で多くの人が外側を向いて乗っているなか、ドアの前で内側を向いて立っている女性がいるのは迷惑」といった趣旨の投稿が話題になっています。

多くの女性からは「痴漢対策としてやっていること」と、内側を向く理由について明かされるとともに「被害にあった経験から…」「防犯対策なのに馬鹿にされるのは納得いかない」など、辛い経験談や悲痛な声も見られました。

一方で、「知らなかった」「気づかなかったことを反省した」という男性からのコメントも多数。

はたして、「電車内で女性が内側を向いて立つ理由」について、多くの方はどんな考えを持っているのでしょうか?SNSの声を中心に紹介します。

痴漢被害に遭わないためです

女性がドアの前で内側を向いて立つのは、痴漢被害に遭わないための自己防衛だという意見が多数見られました。

  • 痴漢は後ろから触ってくることが多いので、背を向けないようにしている。
  • 前から触られる可能性もあるが、対面していると被害に遭ったときにも特定しやすい
  • 窓側に向いていた時スカートの中を盗撮された。大声を出したけど逃げられた。

自分の背後が見えない状態では不安になる人も多いでしょう。そのため、「携帯を向けながら対峙している」という人もいるように、敢えて対面するように内側を向くことが自己防衛になるといいます。

  • この位置取りは、背後を取られて被害に遭わないための苦肉の策
  • 後ろはドアで、前はリュックでガードしています。

また、痴漢の被害に遭ったときに「警察官にこの姿勢にするといいと言われた」と、警察官からのアドバイスを受けたという方も。

実際に「乗車前から見ていて、乗車後も後ろからついてきたおじさんが、私がドア前に内側を向いて立ったら遠くに行った」という投稿もあり、抑止力になることもあるようです。

被害経験からこうしている

男性に背を向けるのが怖くなったという被害経験のある人も少なくありません。

  • 満員電車で押し付け痴漢に遭い、嫌な思いをしたことがあるので、正面を向いて鞄で距離を取ったほうが安心します。
  • 痴漢と盗撮の被害に遭ってからは、自分の背後に男性が密着している状況が恐怖
  • 後ろから痴漢されたことがあるので、背後に男がいるだけで無理です。
  • 背を向けていたときに、触られたことがあるので、背後に立たれるのがトラウマで苦痛に感じる

被害経験のある方は、背後に男性がいるというだけで恐怖を感じることもあります。とはいえ、仕事や学校の都合で電車に乗らなくてはいけません。そんななかで、少しでも安心できる位置を選ぶのは、ごく当たり前の行動だといえるでしょう。

自衛しているだけなのに…

しかし、「なぜ内側を向いて立つのかを分かっていない人が多くて恐怖」とコメントがあるように、なぜドアに背を向けて立つのかの理由が分かっていない人は多いようです。

そのため、女性が防犯対策として気を付けていたとしても、認識不足から反対に女性を傷つけてしまうことも。

  • 被害に遭えば「痴漢に遭わないように自衛しろ」と言われ、自衛すれば「自意識過剰」などと馬鹿にされる…。
  • 自衛したのに「迷惑」と言われるのは納得いかない
  • 被害に遭わないようにと自衛していることを馬鹿にするのは最低です。
  • 内側を向いて立つ理由を知らない人から「変な女」といじられて、女性を見下す材料にされるけど、少しは考えてみたほうがいい

防犯対策ということを知らずに、女性が内側を向いて立つことに「迷惑」「みんなと合わせて外側向いて」という人も多いようですが、なぜ女性がそうしなければならないのか、よく考えてもらいたいものです。

女性専用車両は限られています

また、一部の方から「痴漢を避けたいなら女性専用車両に乗ればいい」という意見も見られましたが、女性専用車両はどの電車にもあるわけではありません。

  • 女性専用車両を終日実施しているのは一部の地域
  • 女性専用車両は、一部の時間帯だけで、いつもあるわけではない
  • 女性専用車両なんてどの路線にもあるわけではないし、あっても1両くらいです。

例えば、JR東日本では、中央線や埼京線などにおいて平日の朝7時~9時前後に1両の女性専用車両を用意しています。地下鉄でも女性専用車両のある路線もありますが、すべてではありません。

そのため、いつでも女性専用車両を利用できるわけではなく、専用車両のない時間帯に利用する際はほかの防衛策が必要になるでしょう。

男性からは…「大変なんだと気づけた」

これまで、女性が内側を向いて立つ理由を知らなかったという男性からは、驚きの声も。

  • 何でなんだろうとしか思っていなかったけど、理由を知ってからは申し訳なく思った
  • これまで迷惑だと思っていたら、痴漢に遭ったというコメントが多くて、女性は大変なんだと気付けた
  • なるほど。これに限らず「理由があって何かしてるのでは?」という考えはいつも頭の片隅に置いておきたい

身を守るために取っている行動であることを知っていれば、感じ方も変わってくるでしょう。

みなさんはどう考えますか?

今回は、「電車内で女性が内側を向いて立つ理由」について、世の中の人の考えをご紹介しました。

実際に被害に遭った経験から対策を取っている方も多くおられました。痴漢・盗撮は、重大な犯罪です。

見た目にはわからない理由が、その行動の背景にあることも少なくありません。身近な場面こそ、互いの立場や思いに目を向けることが求められているのではないでしょうか。

みなさんは、この問題についてどのように考えますか?


参考:痴漢・盗撮事犯対策(警視庁 公式Webサイト)