1. トップ
  2. ホテル「12時間前にチェックインやめて」説明するも「会員なのに!」と逆ギレ…客の“衝撃の主張”にあ然<海外>

ホテル「12時間前にチェックインやめて」説明するも「会員なのに!」と逆ギレ…客の“衝撃の主張”にあ然<海外>

  • 2025.4.23

 

undefined
出典:photoAC(写真はイメージです)

ホテルのチェックイン時間は一般的に午後3時頃からとされています。
深夜早朝に到着した場合は、追加の宿泊予約が必要になるのが普通です。

最近、海外のSNS上で話題になったのは「午前1時ごろ到着してしまった客が早めのチェックインを求めてきて困惑した」というフロントスタッフの投稿。

予約日とチェックインの仕組みを誤解した客と、それに対処するスタッフのやりとりが物議を醸しました。

果たして、客側の要求は非常識だったのか?それともフロントの対応が冷たすぎたのか?

今回は、「午前1時のチェックインをめぐるトラブルに対する海外の方の反応を紹介します。

0時回ったから予約当日であると主張する客

午前1時に早めのチェックインはできない!

この前、夜勤中に起きたことなんだけど、聞いてくれる?

カップルがホテルに来て、「チェックインしたいです」って言うから、「もちろん、お手続きしますね。ご予約名は?」って聞いたの。

でも、システム上はその名前の予約が見当たらない。

すみませんが、お客様のお名前では予約が確認できません」って伝えたら、女性がスマホ見せてきて、「ほら、ここにあるでしょ?」って。
でもその予約、明日になっててさ。
だから「明日の予約ですね」って伝えたら、「だってもう真夜中過ぎてるよ?ということはもう当日でしょ?」って返してきた。

申し訳ないですが、チェックインは午後3時からなんです」って説明したんだけど、「早めのチェックインはできないの?」って言われて...

できません。あと、仲介業者を挟んでの予約なので変更はできないです。今夜泊まるなら通常料金で別の予約になります」って説明したら、

あり得ない!私、会員なのに!」って。もう、言いたい放題(笑)
そのうえでGMの名刺を睨みつけながら持って行くし。

結局は、男性のほうが冷静で、今夜分の宿泊費を普通に支払ってくれたんだけど…
なんかもう、「え、マジで?」って感じ。みんなどう思う?

アメリカ合衆国の掲示板型ソーシャルニュースサイト「Reddit」にこのような投稿がされると、さまざまなコメントが寄せられました。

外国の方は「午前1時のチェックインをめぐるトラブルについてどのような意見を持っているのでしょうか。実際に寄せられたコメントをいくつか紹介します。

「会員」なのに…矛盾してるよね

待って、そこのホテルの会員なら、なんでわざわざ仲介業者経由で予約したの?

完全に矛盾してない?

本当に迷惑な人っているよね

私も似たような経験あるよ。
チェックイン時間が記載されたメールを読めばわかることなのに、こういうのに限って読んでないんだよね。

前は午前2時に「予定より早く着いた」って連絡が来て、「満室だから無理」って伝えたら、めちゃくちゃ怒鳴られてさ…。

何が怖いってその人、同じホテル業界の人だったんだよね(笑)

社会人ならもっとちゃんとしようよ

朝7時に会社経由の予約でチェックインしようとした人たちもいたよ。

受付でごねたけど、結局10分くらいで無言で帰っていった(笑)

一言あれば変わったのに…

私もよく朝早くホテルに着くことあるけど、そういう時はちゃんと事前に連絡入れるよ。

早く着いてしまったんだけど、もし部屋が空いてたらお願いします、無理なら荷物預けるので」って。

会員だからといって威張るのはむしろ逆効果

低ランク会員の心得

私は年に数回しかホテル使わないし、会員ランクも低いけど、それでも早めのチェックインは「空いてたらラッキー」くらいに思ってる。

図々しい要求なんてしたことないし、直接予約して、連れている犬の料金もちゃんと払ってる

本当に、「非常識な客」の話を聞くたびにびっくりするよ。

深夜の感覚って人によって違うしね

正直、「夜中すぎたから今日だと思った」っていうの、そこまで変な感覚でもない気がする。

普通の人なら、0時過ぎたら次の日」って考えるし、旅行中で疲れてたなら混乱してても無理ないよ。

もうちょっと柔軟に対応してもよかったかも?

もちろん規則は大事だけど、もう少し柔らかく「今日は別料金になるけどご案内はできますよ」って伝えるだけで印象違ったかも。

お客さんが会員を強調したのも、「少しでも優遇してほしい」って気持ちだったのかもしれないしね。

旅行者とホテル側、どちらにも配慮が必要

今回は、「午前1時のチェックインをめぐるトラブル」について、海外の方の反応を紹介しました。

多くのコメントでは「予約日の意味を理解すべき」「仲介業者経由だと対応が難しいのは当然」という声が目立ちましたが、一方で「深夜到着の感覚は人によって違う」「対応の仕方でも印象が変わる」という擁護意見も見られました。

旅行者としては、予約内容チェックイン時間をきちんと把握するのがマナー。今回のような12時間前にチェックインしようとする行為は許されるものではありません。

ホテル従業員たちの日々の苦労がわかる体験談でした。



出典:Reddit(One a.m. is not an early check in