1. トップ
  2. 恋愛
  3. ちょっと気になる彼に言いたいことが言えない女子・4つ

ちょっと気になる彼に言いたいことが言えない女子・4つ

  • 2015.12.2
  • 26487 views

別に「彼氏が欲しい!出会いがほしい!」って意識しているわけじゃなくても、好きになるときは好きになっちゃうものだよね。

もしかしたら好きかもしれない・・・・・・なんて気になる男子ができちゃったそこのあなた!普段通りの自分の魅力を出せているかな?好きな男子だからこそ意識しちゃっていつもと違う私になっちゃったりする人が多いんだ。

友達とならざっくばらんにおしゃべりできても、意中の男子に対しては急に言いたいことも言えなくなっちゃったりして。

今回は、ちょっと気になる彼に言いたいことが言えない女子の心の中を見てみよう。

■1.言ったらいなくなってしまう

趣味が合う二人って、仲良くなりやすいよね。同じものを好きっていうだけで一気に距離が近づいちゃう。

だから彼と親密になるためには彼が好きなものを私も好きなほうがいい・・・・・・こんなふうに考えて、本当はあまり興味がないのに、彼の趣味だからってことで自分も好きです、みたいなポーズをとる子がいるんだ。

そんな経緯で仲良くなったりしたら後で「実は興味ない」なんて口が裂けても言えないのもある意味当然だよね。本音を打ち明けたら仲良くなれないとか、彼に嫌われちゃうとかいうことを怖がって、言いたいことも言えない関係になっちゃうんだ。

■2.言っても思ったとおりにならない

気になる彼だったらもちろんデートとかしたいよね。

だけどたとえば彼が仕事で忙しいとかいう事情を知っているとすると、こっちから無理に誘うことも気が引ける。たとえ誘ったとしてもきっと断られるだろうなって思うから、だったら何も言わずに我慢しているほうがいい・・・・・・

こんなふうに先回りして考えちゃうと、言いたいことも言えない状態になっちゃうんだ。デートほど時間を割いてもらわなくても、電話で話したいとかメールをもう少し多めに欲しいとか、いろいろ彼に対する願望はある。そういう小さなことですら、どんどん言えなくなっていくのはとっても寂しいよね。

■3.そもそも言いたいことがない

ちょっと気になる彼に対して自分の意見を主張しないのはそもそも言いたいことがないからっていう場合もあるよ。

たとえば一緒に食事をするにしても、彼が和食が食べたいと言えば彼に従って和食のお店についていく。何を食べるかではなく彼と一緒に過ごせる時間こそが大切だと感じていれば、どのお店でもいいもんね。

付き合い始めとか恋に落ちている状態のときはこんなふうになりやすい。

あとは、言いたいことを我慢し続けているうちに自分の頭を使わなくなってきて、あったはずの言いたいことがいつの間にかなくなってしまうっていうケースもあるよ。

■4.彼女になれば言えると思っている

いまはまだ言えないけれど、正式に恋人ってことになれば言えるはず・・・・・・と思って本音を隠している女子もいるよ。好かれるまでは我慢、彼女になるまでの辛抱だと思いながら、言いたいことを言えないつらさに耐えているんだね。

そのうっぷんばらしができる友達がいればまだいいけど、素の自分を見せられる場所や時間がないとするとますますきつくなってきちゃう。

もしかすると意外に感じるかもしれないけど、恋人同士になって何でも語り合える二人っていうのは、実は、恋人同士になる前から既にお互いに心を開いて話せていた二人なんだよ。

■羽林由鶴からのメッセージ

ちょっと気になる彼に言いたいことが言えない女子の乙女心。マンガやドラマで人ごととして見てる分にはほほえましいし、「普通に言っちゃえばいいだけじゃん」とかって思うけど、いざ自分の身に降りかかってきたらそんな余裕しゃくしゃくではいられないものだよね。

でも正解を言えばそのとおりで、やっぱり言いたいことは普通に言っちゃったほうが幸せをつかみやすいんだ。普通のことを普通にやるって、どうしてこんなに難しいんだろうね。(羽林由鶴/ライター)

(ハウコレ編集部)(まつきりな/モデル)(柳内良仁/カメラマン)

の記事をもっとみる