1. トップ
  2. ダイエット
  3. 夏直前…まだ間に合う!「ヤセ体質」を手に入れる2つのダイエット習慣

夏直前…まだ間に合う!「ヤセ体質」を手に入れる2つのダイエット習慣

  • 2015.6.9
  • 27851 views

梅雨入りしましたね。「夏までもうあとちょっとしかない!」と、焦って夏に向けての準備を始めた人も多いのでは?

夏といえば、やっぱり海&プール! 気になる彼に水着でアピールする予定だけど、このままじゃビキニになれない……秋冬でブクブクに太ってしまった体型を一刻も早く元に戻そうと、ダイエットに励んでいる方も多いのでは?

そこで今回は、株式会社ルミネクスが実施した調査「最近新しくはじめたこと」を参考に、このままじゃビキニになれない……と悩む大人女子が、夏前にはじめたい2つのダイエット習慣をご紹介いたします。

 

 

■夏前になってダイエットを始めた人が2割近く!

株式会社ルミネクスが実施した調査「最近新しくはじめたこと」によると、「最近はじめたことは?」という問いに対し、「ダイエット」を挙げる人が最も多い結果に。全体の13.3%の女性が、夏に向けて痩せよう努力していることが明らかとなりました。

ダイエットに続き、メイク(8.9%)、自炊/家事(8.9%)を挙げる女性も多かったよう。理由としては、「可愛い服着て、彼氏とデートしたいから!」「女子力あげようと思って。彼氏できた時の為に奮闘中!」と、異性を意識している女性がとっても多いようです。

ビキニを美しく着るためにも、夏前にカラダを絞っておく必要があるのかもしれませんね。

 

■夏前にはじめたいダイエット習慣2つ

とはいえ、キツいダイエットは続かない……と悩む女性は多いもの。でも、ちょっとした生活習慣を変えるだけで、痩せ体質に近づくことができるんです!

 

(1)朝起きる時間を一定にする

日中の活動に関わる交感神経は早朝4時頃に活動しはじめて、日中にかけてさらに活発的になっています。夕方から夜にかけては、交感神経の代わりに副交感神経が働くようになり、体を休息モードに変えていくのです。

ダイエットを成功させるためには、新陳代謝をよくしておくことがとっても重要。そのためには、起床時間を一定にし、交感神経・副交感神経のバランスを維持する必要があります。

夜更かしして寝坊することが多く、起床時間はまちまち……という人は、朝一定の時間に起きるようにすることからはじめてみては?

 

(2)通勤中にエクササイズをとりいれる

仕事が忙しくて運動をする時間がとれないなら、通勤中に体を動かせるように工夫してみましょう。

たとえば、普段、エスカレーターを使っているなら、階段を使うようにしてみてはいかが? あるいは、電車に乗っている間、つま先立ちをしているだけでも、下半身を鍛えることができます。

スキマ時間を上手に活用して、エクササイズを取り入れてみてくださいね。

 

いかがでしたか?

夏まで、あともう少し。「運動がイヤ! 暑いのもイヤ!」なんていっている場合ではないのです。「忙しいからダイエットができない」は通用しませんよ。

可愛いビキニを彼に褒めてもらうためにも、今すぐダイエット習慣をはじめていきましょう!

 

【参考】

※ 最近新しくはじめたこと – 株式会社ルミネクス

 

の記事をもっとみる