1. トップ
  2. 恋愛
  3. 生活習慣を要チェック! メニエール病の症状と改善方法

生活習慣を要チェック! メニエール病の症状と改善方法

  • 2015.2.11
  • 1082 views

【ママからのご相談】

近頃、やたらにめまいが起こりやすいです。ひどい場合はそのまま座り込んでしまうことも。また、耳が詰まったような感じがして、とても聞こえにくいです。これはいったい何なのでしょうか?

●A. そのような症状を起こす病気の1つに、『メニエール病』があります。

ご相談ありがとうございます。健康ライターの大塚朝香です。

めまいや耳鳴りといったものは、本当につらいですよね。これらが起こる原因というのは、1つではありません。そのため、「これだけが原因だ」と軽く言い切ることは危険です。

ただ、このような症状を起こす原因の一つとして、『メニエール病』があることを紹介しておきましょう。

これは、プロスパーメニエールというフランスの医師が提唱した概念です。この提唱は、めまいの原因を頭などにある、という概念を覆し、内耳に問題があることを指摘した、という点で非常に新しいものでした。

メニエール病は、上で挙げた耳鳴りの他にも、難聴や耳の閉塞感を伴う可能性が高いと言われています。また、1度だけではなく、2度、3度と何度も起こります。逆に言えば、耳鳴りなどを伴わないめまいや、1回限りのめまいでは原則としてメニエール病だとは診断されないのです。

●解決策や治療について

前にも述べましたが、めまいの原因というのは一つではありません。そのため、メニエール病かどうかを判断するためには、時間や観察が必要となります。メニエール病と診断された場合、薬や手術による解決が中心となってきます。手術が必要となるのは、全体の10%程度です。

ちなみに、生活習慣からアプローチする場合は、

・睡眠を十分にとる

・ストレスを発散するようにする

・きちんとした規則的でバランスのとれた食事をとる

という方法が有効です。また、これらの方法は、メニエール病のみならず、ほかの原因によるめまいなどにもある程度有効と言われています。

いずれにせよ、メニエール病は“死”に直結する病気ではありません。もちろん、自分の体を労り、早めに病気を特定し、治療をしていくのは大切なことです。しかしながら、思いつめすぎるのも病気の悪化を招きかねません。

大切なのは、症状の緩和を考えつつ、上手に付き合っていくことなのではないでしょうか。

(ライタープロフィール)

大塚朝香(フードアナリスト)/家でできるダイエットで、1年で17kg減量したアラサーライター。ファミレス勤務→葬儀会社勤務→デパート勤務を経てライターに。デパート勤務時代やダイエット時代に学んだ、「おいしくてヘルシーで安く、満腹感があってお洒落なメニュー」を編み出すのが得意。3000以上の美容記事を執筆し、100以上のオリジナルレシピを発表し、糖尿病や高血圧、メンタルヘルスにも携わってきました。母が看護師、兄が社会福祉士、姉が介護福祉士のため、医療や健康面の質問にもお答えできます。

の記事をもっとみる