1. トップ
  2. レシピ
  3. レッスン後の食事どうしてる?インストラクターがリアルに食べている「〇〇丼」とは

レッスン後の食事どうしてる?インストラクターがリアルに食べている「〇〇丼」とは

  • 2018.5.29
  • 7159 views

ヨガのレッスン終了後、いつもより心身が軽く健やかに感じることから、“食”に対しても意識が高まる人は少なくありません。普段は、お惣菜やジャンクフードに手が伸びがちな人も、「せっかくだから食事も丁寧にヘルシーに」と感じるそう。
そこでよく、「先生はレッスンの後に何を食べているの?」という質問をいただきます。
今回は、朝・昼はもちろん夜のレッスン後でも罪悪感なく食べられる“丼”の作り方を紹介したいと思います。
 

美容・健康食材で作るアボカド納豆丼

出典: Woman Wellness Online
ここで紹介するアボカド納豆丼は、筆者がよく作っているレッスン後の食事です。使用するのは美容や健康に嬉しい食材ばかり。それに、疲れて帰ってきた後でもとても簡単に作ることができるのです。
【材料】1人分
・アボカド・・・1個(夜遅い時間に食べるのなら、1/2個でも〇)
・納豆・・・1パック
・パクチー・・・お好み量
・黒ごま・白ごま・・・適量
・塩昆布・・・少々
・ごま油・・・大さじ1
【作り方】
(1)アボカドを一口大にカット
(2)塩昆布を細かく刻み、黒すりごまと一緒に納豆に混ぜる
(3)(1)(2)を器に盛り付けたらパクチーを添え、ごま油、白ごまをかけて完成
パクチーが苦手な人は、大葉やほかの野菜を添えてもよいでしょう。トマトや赤パプリカなどで彩りを加えると、視覚からも食事を楽しめます。
 

それぞれが持つ栄養成分

今回使用した食材の栄養についておさらいしていきましょう。
(1)アボカド

出典: Woman Wellness Online
さまざまなビタミンを豊富に含み、血行促進や肌のカサつきを改善する役に立ってくれます。リノール酸やリノレン酸はコレステロールを下げる効果に期待されています。
(2)納豆

出典: Woman Wellness Online
納豆はひきわりでも粒でもよいです。ひきわりの場合は、美肌作りや血行促進に期待されるビタミンB2、B6、E、Kの摂取に、粒の場合は食物繊維、ミネラルの摂取に適しているので、コンディションに合わせて選んでみて。
(3)パクチー
パクチーには体内の有害金属を排出するキレート作用があります。そして、独特の香り成分が胃腸の調子を整えるのに役立ってくれますよ。
(4)ごま
ごまの代表的な栄養成分は、ゴマリグナン。生活習慣病の予防に役立つ抗酸化作用を持つだけではなく、肝機能の向上にも働きかけます。ごまは、硬い殻に覆われているので、消化吸収をよくするためにすりごまを選ぶのもおススメです。ただし、酸化しやすくもなるので覚えておきましょう。
 
スーパーで購入できる身近な食材で簡単に作れるアボカド納豆丼。ぜひ一度作ってみてくださいね。
レッスン後の食事どうしてる?インストラクターがリアルに食べている「〇〇丼」とははWoman Wellness Onlineで公開された投稿です。

【筆者略歴】

高木沙織

“美容”と“食”には密接な関係があることから、複数の「食」に関する資格を取得。イベント講師・執筆に携わる一方ヨガインストラクターとしても活動し、多角的に健康美作りをサポートする。

の記事をもっとみる