新学期も始まり、新生活をスタートさせた方もいますよね!オフィスコデーは完璧ですか?五月病で憂鬱な気分になっていませんか?オフィスと言えばやっぱりスーツですが、きちんと感を重視しずぎると地味なオフィスコーデになってしまいます。今回はお堅めオフィスでも上司や先輩に褒められる素敵なスーツコーデをご紹介します♪
スーツで大人女子コーデ
シンプルにネイビーなどダークカラースーツにホワイトのインナートップスを合わせたコーデはおしゃれ初心者さんでも簡単に着こなせますね♪足元はポインテッドトゥパンプスで出来る女を目指しています!
ブラックもおしゃれ初心者さんにオススメです。リクルートスーツっぽく見せないコツはインナーにシャツではなく、Tシャツなどを合わせてちょいカジュアルにまとめることです。
胸元がきれいに開いたスーツは女っぷりを上げてくれますね!インナーのブラウスは抜け感のあるラフなものをチョイスして決め過ぎないようにしましょう。
グレー系のスーツは抜け感があるのに大人っぽさもGET出来る優秀アイテム。でも地味になりすぎないように、小物でちょっと遊ぶのもいいですね。ビビッドピンクのバッグは季節感がぐっと上がります!
スーツでスカートコーデをするなら春らしいフレアタイプがオススメです。広がりすぎず、タイトスカートのように地味過ぎないスカートなら大人女子にぴったりですね!
こちらもふわっと広がるタイプのスカートを使ったコーデ♪バッグにはベージュを使って、優しい雰囲気のあるスーツコーデにしています。重たい印象のスーツも軽やかにシフト出来ます。
ジャケットの裾がペプラムのようになったスーツはパキっとした堅い印象を少し柔らかく、女性らしいスーツの着こなしが叶います。胸元にはV字ラインを作って、大人の女性を演出して♡
グレーのスーツにスキニーパンツを取り入れてスタイリッシュにコーデして。アンクル丈のパンツなので足首をスッキリ見せて、着やせ効果も狙っていきましょう!
深みのあるネイビーのスーツに淡いブルーのインナートップスで爽やかなコントラストを作りましょう♪書類がたっぷり入りそうなバッグもホワイト系をチョイスして、季節感をキープしています。
グレーと相性がいいピンクをインナーに使えば、スーツでも大人可愛いが叶います♡全体的に淡いトーンのコーデなので、小物はすべてブラックで引き締めると、バランスが取れますね!
ベージュのスーツはマニッシュ感があり、出来る女にぴったり!実は、ウエストの後ろ部分にゴムを通しているので着心地が楽チンなんです♪
ストライプ柄のスーツはスタイリッシュなコーデを作りたいときにオススメです!爽やかなブルーのインナートップスを使っているので、春夏にぴったり♪華奢な細ベルトのお陰で女性らしい雰囲気が上がります。
抜け感のあるグレーのスーツに落ち感のあるインナートップスでこな感を作って!バッグにもスーツと同じグレーをチョイスすれば、コーデに統一感を持たせることが出来ます。
ブラックのイケメンスーツには大きなリボンのついたインナートップスを使って可愛らしさをプラスして♡リボンのおかげで顔周りも華やかな印象になりますね!
爽やかな印象のあるベージュのスーツなら、気分が上がらない日でも軽やかな気持ちで出かけられそう♪ブラックのきちんと感のあるバッグでコーデを引き締めて大人感をあげましょう!
まとめ
いかがでしたか?スーツと一言でいっても色々な着こなしがありましたね。とことんカッコいいダークカラー系なものから、爽やかなタイプ。またリボンなどを使ったスーツなのにちょいキュートな印象のあるものまで好みやその日の気分に合わせて使い分けることも出来そうです♪仕事もコーデも中だるみいやすい今の時期、スーツを一新して気分も新たに出かけてみるのはいかがでしょうか?