1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 私だけの秘密基地☆作業が捗りそうな素敵なデスク・書斎をご紹介します!

私だけの秘密基地☆作業が捗りそうな素敵なデスク・書斎をご紹介します!

  • 2018.4.19
  • 6766 views

いつもパソコンはどこで広げていますか?DIYや作業のスペースは?おうちのリビングテーブルで行うという方も多いと思いますが、今回ご紹介したいのは、まるで秘密基地のようで真似したくなる素敵なデスクスペースや書斎達。大好きなものに囲まれた自分だけのプライベート空間なら、きっと作業が捗ることでしょう。

作業スペース・デスクワーク専用の場所を作ろう☆

大きなスペースは必要なし!小さなデスクで書斎気分

最近のパソコンはどんどん小型化していますよね。パソコンでの作業だけなら、大きなスペースは必要ありません。ノートパソコン一台が収まるデスクを部屋の隅に置いておけば十分ですし、邪魔にもなりませんね。余計なものを一切置かないことで生活感が薄れ、なおかつ作業効率も上がりそうです。

カラーも統一されていて、とてもすっきりしたデスクスペースですね。実は壁と壁に挟まれ、ちょっと隠れた場所になっているみたいです。広さはあまりありませんが、その狭さが逆に落ち着きますね。画像主の方にとっても、とてもお気に入りのスペースだそうですよ。 

日差しの入り込む窓に向かって作られた、カウンターテーブル兼デスクテーブルです。ナチュラルなカラーと柔らかな日差しに囲まれれば、作業も楽しんで出来そうですね。窓からはどんな素敵な景色が見えるのでしょうか。 

リビングに作られた、ブルックリン風なデスクスペース。ペール缶を模したスツールがとても素敵ですね。デスク下に溜まってしまうコンセントを隠すのにもちょうど良さそうです。椅子に背もたれがないため、圧迫感が少ないのも特徴的です。 

こちらも壁に挟まれた、ナチュラルでとても可愛らしいデスク。壁に囲まれているはずなのに圧迫感が少ないのは、優しい素材のアイテムが多いからでしょうか。程よいスペースがあるため、PCを使いながらメモ書きをとることも出来そうですね。 

こちらはテレビ横につけられた作業スペース。場所を取らないサイズ感ですが、デスク下が一段あるため、小物の収納にも困らなさそうです。 

おうちは洋式でも、作業スペースや書斎だけは和式にしたい!という方もいらっしゃるのでは?こちらは広くはないスペースですが、鮮やかなモスグリーンの壁と畳がとても素敵にマッチした和風モダンなミニ書斎です。床は掘りごたつ式になっているそうですよ。大好きな漫画も置いてあり、まさに自分だけのスペースという感じですね! 

窓の方をしっかり向いた書斎デスクです。シックな色の壁紙が落ち着いた雰囲気を出していますね。飾り棚はもともと無かったのですが、後で取り付けたものだそう。色々とお気に入りのアイテムを飾って、自分だけのお気に入り空間を少しづつ作っていくのも楽しそうです。 

趣のあるデスクと座り心地の良さそうな椅子で、貫禄のある書斎ですね。模様付きの壁紙が外国風なイメージです。しっかりと集中して仕事をしたい、という方はこの重厚感をぜひ参考にしてみては? 

和室の隅にひっそりと作られたデスクが、作業をするのにぴったりですね。旅館のような雰囲気が、作業する気持ちを盛り上げてくれそう。実は寝室なので、寝るギリギリまで作業ができるというのもポイントですね。 

決して狭くなく広すぎもしない、それがデスクスペースの理想。壁と壁に挟まれることで、周りとプライベートスペースとの区切りがはっきり出ていますね。壁に囲まれていても明るい色の壁紙のおかげか、広く感じることができます。

どこか懐かしい雰囲気漂う作業スペースですね。元々このお部屋は作業部屋とのことで、そこにデスクが追加されたようです。木材に囲まれた空間に、赤いチェアが一際存在感を放っていますね。 

打ちっ放しコンクリートの壁に囲まれた、すっきりと都会的なイメージの作業空間。コンクリートの無機質な感じと木のぬくもりのバランスがとても良く、またインテリアに無駄がないため、集中して作業が出来そうです。 

海外風のおしゃれな壁紙が目を引くプチ書斎です。ナチュラルな模様な壁紙もそうですが、インダストリアルなデスクやチェアもいい味を出していますね。 

まるで絵本の世界のような、メルヘンで可愛いデスクスペース。作業をするというより、のんびりとお茶を飲みながら趣味を楽しむ場所といった素敵な雰囲気ですね。 

まとめ

自分だけの書斎に憧れる方も多くいらっしゃるかと思いますが、いざ作ってみようと思っても、空間が足りなかったりどうしたらいいかわからなくなりますよね。作業スペースに大きな場所は必要ありませんし、ご自宅の今の造りを替えずとも、ミニ書斎は作ることができます。ぜひ、参考にしてみてくださいね。

の記事をもっとみる