1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. ドライフラワーのある暮らしで、大人カワイイナチュラルなお家に♡

ドライフラワーのある暮らしで、大人カワイイナチュラルなお家に♡

  • 2018.3.25
  • 14105 views

生花とは違う表情を見せてくれ、お世話のいらないドライフラワーは、インテリアにもってこいです。大人カワイイ空間を生み出してくれるドライフラワーを取り入れた、見惚れるほど素敵なインテリアや楽しみ方をご紹介致します!

ドライフラワーはオールシーズンOK!お世話が苦手な方にもオススメです★

雑貨との相性抜群!

道具ともすんなりマッチ。

ドライフラワーを普段使いする小物の近くに添えるだけで、あっという間にオシャレ空間に。色合いがピッタリで馴染んでいますね。 

オリジナルの世界感を。

ドライフラワーは、お花なのでナチュラルな素材のものとよく合います。エアープランツや動物の置物と合わせて、オリジナルの世界を作っても面白いですね!

本×ドライフラワー

本の上に置かれた小さなドライのブーケが、可憐で素敵です。英字の本はオシャレなインテリアの定番!数冊もっているだけで重宝しますよ! 

なんといってもカゴバック♪

英字新聞でくるんだドライの花束を、カゴバックにいれるだけ。これが王道の定位置!安定の相性ですね♪ 

通は楽しみ方が違う!

ハーブティーを楽しむ。

ドライフラワーと聞くとインテリア雑貨の印象が強いのですが、ハーブティーにドライフラワーが大活躍!ブルーがきれいなマローブルーや香りのいいカモミールなどなど。好きな香りのお花や葉っぱでハーブティーをつくってみてはいかがでしょうか♪ 

アロマキャンドルにとじこめる。

キャンドルから透けて見える鮮やかな花々。眺めているだけで癒されます。キャンドルを灯せば花のいい香りが漂よい、また違った表情が楽しめます。 

リースをつくる!

年中飾れるドライフラワーは、お部屋に飾りやすくてかわいいリースがオススメ。ハンドメイドで購入もできますし、もちろん自分で作ることだってできます。リースの土台作り、お花選び、飾りつけ!ぜひ挑戦してみてくださいね。 

ドライフラワー+照明。

照明を囲うように飾り付けられたドライフラワー。まるで森の中にいるような雰囲気です。照明を灯した時に影ができて、ドラマチックなお部屋になります。 

置き画の常連です!

SNSなどでオシャレな方がアップしている置き画。置き画をよく見てみると、ドライフラワーの出現率高し!写真をオシャレ見えさせるテクニックにも使えます。 

フライングリースがオシャレ!

一般的によくみるリースは壁掛けが多いのですが、なんと宙に浮いています!上から吊り下げてキャンドルを飾った、オシャレなリースの使い方には驚きですね。リースでキャンドルを囲う置き方も素敵です。 

スワッグにする。

人気の高まっている、壁掛けの花束「スワッグ」。大きなものから小さなものまでサイズのいろいろ。生花からの変化も楽しみながら飾ってみてくださいね。オシャレなおうちになる、イチオシのインテリアです★ 

飾り方をひと工夫!

まるでお花屋さん♪

あふれんばかりのドライをバケツやかごいっぱいにつめてディスプレイして、お花屋さんになった気分です!お店のディスプレイは参考になるので、目を光らせておきましょう! 

ペーパーストレージバックがオシャレ!

ちょこんと顔をだしたドライと、ペーパーストレージバックが相性ピッタリ♪このまま簡単に移動もできるので、気分に合わせて模様替えするのもいいですね。

ハンガーラックに。

飾り用のラックが、お部屋のオシャレなアクセントになっています。ラックをとことん飾って自分仕様のドライ空間を作ってみましょう♪ 

天井から照明のように。

上を見上げるのが楽しくなるリビング。きれいな色合いのドライフラワーが上からのぞいていますね。天井からドライや雑貨を吊り下げて、空間全体をコーディネートした上級テク! 

壁一面リースでいっぱい!

大小さまざまな大きさや色のリースがいっぱいの壁。花に囲まれた幸せな空間づくりは、ぜひ真似してみたいですね! 

透き通る花瓶に少しずつ。

ドライフラワーの種類ごとに、形の違う花瓶へ少しずつ飾られています。一本一本の花の良さが見えて素敵ですね。 

ドライのケーキ!

可愛らしいあじさいのドライフラワーは大人気。ふんわりとケーキ用の器にいれてさらに可愛さが増しています♪飾り方は、当たり前にとらわれない発想の転換が大事です! 

アートな壁に。

チョークボードとのコラボで、流行りのスタイルに!何と組み合わせるかで雰囲気が一新されますね。 

まとめ

ドライフラワーは、飾り方次第でとってもオシャレなお部屋になります。ドライの雰囲気ある良さをいかして、お家のいいスパイスにしてみてくださいね。日常のお世話は必要ないですが、たまにホコリを落としてお手入れしてあげてくださいね♪ 

の記事をもっとみる