1. トップ
  2. 恋愛
  3. 新米ママはチェック…生後半年の赤ちゃん育児「気をつけたいこと」#8

新米ママはチェック…生後半年の赤ちゃん育児「気をつけたいこと」#8

  • 2018.3.9
  • 1512 views

新米ママはチェック…生後半年の赤ちゃん育児「気をつけたいこと」#8

初めてのママが直面する問題に、保育カウンセラー・こどもの心のスペシャリストの小阪由佳さんが答えます。保育園に関する質問、保育士の悩み、育児の悩み相談、働くママの心理など、プレママさんも知っておきたい内容が盛りだくさん!
文・小阪有花
【新米ママを助ける育児Q&A】vol. 8

体がしっかりしだす6か月

体つきがしっかりしてきて、腰が座りはじめる子も出てきます。親と知らない人との区別がついて、ママパパはますますメロメロになるかも。この時期の特徴をQ&Aでお伝えします!

Q. いつ頃お座りができるようになりますか?

個人差はありますが、6〜7か月くらいです。座れても、まだ不安定なので前や後ろに倒れることがあります。目を離さないようにしてください。

Q. 生後半年たった頃の赤ちゃんは何を使って遊ぶの?

舐めることが大好きで口にもっていくことを好むので、小さいおもちゃは飲み込んでしまう危険があることから避けましょう。早い子は歯が生え始める子もいるので歯固めを用意するとよいです。

Q. ご機嫌をとるためにはどうしたら?

生後半年以降の赤ちゃんは縦抱きができるので、縦抱き抱っこや高い高いをして視界が変わることを楽しみます。高い高いは好む子が多いですが、なかにはおどろいて硬直する子もいるので、赤ちゃんの表情は必ずチェックしてください。

Q. 今までいろいろな人に抱かれても大丈夫だったのに、最近では泣き始めます。

ママ、パパと他の人の区別がつき、人見知りがはじまります。泣くだけが人見知りではなく、知らない人をみて顔色をかえたり、ママ、パパの姿がみえなくなると探したりします。

Q. お座りができても寝返りをしません。なぜですか?

そもそもうつ伏せが嫌いという理由でなかなか寝返りをしない子もいます。

Q. 赤ちゃんが喜ぶコミュニケーションの取り方をおしえてください。

体をさわられるのが好きなので手足を動かしてあげるのもいいです。いないいないばぁなど、見えていなかったものが見えると、おもしろがり笑ってくれることが多いです。

Q. 離乳食をはじめても、あまり食べず、母乳をたくさん飲みます。

離乳食に慣れる時間は個人差があります。食事の時間は一定に保ちますが、離乳食と母乳の量配分は赤ちゃん任せで大丈夫です。

こさか ゆか/保育園プロデューサー
リバイバルミーティング代表。チャイルドカウンセラー、家族療法カウンセラー、幼児食インストラクター、ベビーシッター資格習得。 2004年ミスマガジングランプリを獲得し芸能界デビュー。グラビアアイドルとして活躍後、2009年に引退。現在は子どもの心スペシャリストとして活動中。

インスタもチェック!
https://www.instagram.com/kosakayuka0627/
(C)yopinco/Gettyimages
(C)graphic-bee/Gettyimages

の記事をもっとみる