1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 見せる・隠す・飾る☆ぬいぐるみ収納アイデア&おススメ収納ケース50選!

見せる・隠す・飾る☆ぬいぐるみ収納アイデア&おススメ収納ケース50選!

  • 2018.2.23
  • 54351 views

子供がいると、ぬいぐるみってどんどん増えてきますね。増えるのはいいのだけれど、大きくてかさばるし色々な形をしているから、いざ収納しようとすると置き場所が無くて困ってしまう。他の家の人はどうやって収納しているのかしら、インスタグラマーさんたちは上手く収納しているような…本当にスッキリ収納したい!そんなお困りの方達のために今回は、ぬいぐるみ収納の素敵なアイデアとぬいぐるみ収納におススメのケースを合わせて50選ご紹介いたします。

ケースに入れてぬいぐるみを収納

カゴに入れて

お姑さんがかわいいお孫さんのために買ってくるぬいぐるみが、どんどん増えて嬉しいけど置き場所に困ってしまいますね。子供の成長と共にぬいぐるみが必要でなくなったとき、マルチに使えるフタ付きのカゴなら便利ですよね。

小さめのぬいぐるみは散らばっていると生活感が丸見えですね。こんな風にカゴから覗かせるよう収納すればスッキリです!ぬいぐるみがお部屋に飾ってあると、ほっこり暖かで優しい気持ちになりますよね。 

買ってきたばかりの新しいカゴを、とりあえず飾ってみました。何を入れていいか迷ってしまいますね。自然素材の素敵なカゴは、かわいらしいぬいぐるみの入れ物にピッタリですよ! 

籐のバスケットに入れて

籐はとっても軽い素材なので持ち運ぶのが楽。しかも丈夫で長持ちし、湿度までコントロールする優れた素材なんです。中がよく見えるゲージタイプのバスケットだから何が入っているか一目瞭然ですね! 

ワイヤーバスケットへ入れて

どんどん増えてきて切りがないぬいぐるみの数。またカゴを買わなくっちゃ!だったらリーズナブルなワイヤーバスケットがおススメですよ。カラーやデザインも豊富だから揃えるのが楽しみですね! 

布の袋に入れて

ぬいぐるみを子供部屋に置いて収納するなら、安全で柔らかい素材が安心ですよね。こんな風に布の袋に収納してあげると、子供部屋がスッキリしますね。かわいいウサギの模様がGoodです♪ 

パンダのぬいぐるみ、シマウマのラグなど完璧にモノトーンで統一した子供部屋なら、ぬいぐるみを収納する袋もモノトーンにしてしまいましょう!袋に持ち手が付いているので、持ち運びが簡単ですね。 

紙袋に入れて

手作りの紙袋は、大きさも自由に調節できるから便利です。お母さんの手作りだから子供も出し入れを楽しがるはず。ロゴが入ったおしゃれな紙袋だから、ぬいぐるみを出し入れする度に少しショッピング気分になれそうですよね! 

紙袋の開き口から覗いているくまモンがキュートですが、中には小さなぬいぐるみがたくさん入っているのかも。くまモンをアクセントにして、細かいぬいぐるみを上手く隠しているアイデアですね。 

キッズカートに乗せて

キッズカートに300円ショップのカゴを付けて、ぬいぐるみを収納しました!キッズカートなどの大きなおもちゃの収納は本当に困ってしまいますが、逆手にとってそれを収納ケースに使ったアイデアですね♪ 

ぬいぐるみをほこりから守る収納

押入れの中に

ぬいぐるみは飾っておくとかわいいけど、やっぱりほこりが付くのが悩みですよね。ぬいぐるみは遊ぶときに使うものと決めたのなら押入れにしまいましょう。おもちゃケースと一緒にしまうのが便利ですよ。

テレビ台の引き出しの中に

小さいうちから、ぬいぐるみやおもちゃは遊んだら片付けるとしつけたいなら、こんな風に種類に分けて収納できるようにしましょう。これなら小さいお子さんでもお片づけ上手になりそうです。 

見せるぬいぐるみ収納

壁を活用するラブリコの棚に飾って

子供部屋はやっぱり少し狭く作られていますよね。そこで壁を活用したラブリコを設置。ラブリコとは、部屋の好きなところに柱を立てて、棚などを取り付けることができる便利なアイテムです。ぬいぐるみと遊ばない年齢になってもぬいぐるみと離れたくないなら、ラブリコに並べていつも側に置いてあげて。 

ガラス棚に飾って

ガラス棚は、光を通して部屋を明るく見せてくれますね。だけど少し冷たく無機質なイメージです。だったらこんな風に布製のぬいぐるみを置くだけで、なぜか暖かい雰囲気が出てきますよ。 

家の飾り棚に飾って

備え付けの飾り棚には、お気に入りのコレクションを置いてみましょう。大理石にも意外とぬいぐるみが似合いますね。 

風水による運気アップ

風水術では、ぬいぐるみはなるべく明るいところに飾るのが運気アップに繋がるそうです。ぬいぐるみは日差しのいっぱい入る窓辺に置いてあげましょう。普段、暗い場所に置いてあるぬいぐるみは邪気が溜まっていると言われるので、時々は日差しの入る明るい場所に置いて浄化するのがいいそうですよ。 

ディアウォールの棚に飾って

釘やビスを打てない賃貸に住んでいるなら、壁を傷つけずに棚を作れるディアウォールがおススメ。たくさん設置された棚には、ぬいぐるみなど色々と飾ることができますね。おしゃれなディアウォールだから、飾り棚のように使うのがGood。 

天井付近を利用してぬいぐるみを収納

ハンモックに吊るして

100均の道具で作ったハンモックにぬいぐるみを寝かせています。機能的な収納ではなくディスプレイのように上手く片付けられたアイデア。ちょっとアミューズメントパークにいるような気分になれますね♪ 

手作りの棚に並べて

遊んで使うわけではないけど、見えない場所へしまうのは寂しい…そんな年頃のお子様に、手作りで網棚を作ったそうです。大好きだったぬいぐるみ達には、いつまでも側にいてほしいですよね。 

DIYで作った収納ケース

直ぐに取り出せるゴムのゲージ

木枠で作った縦長のゲージは、ぬいぐるみを直ぐに取り出せるようにゴム紐で囲まれています。これなら上までたくさん詰め込んでも、好きなところからぬいぐるみを取り出せますね!

100均の網焼きでワイヤーシェルフを作って

100均の焼き網を折り曲げて木板に釘打ちして作ったワイヤーシェルフです!なんと材料費が合計200円で、こんなにおしゃれなぬいぐるみ収納が作れちゃうんだからレシピは必読ですよ!この手作りシェルフは、ぬいぐるみ収納以外にも使えそう♪ 

子供部屋にぬいぐるみを収納

キッズテントの中に

キッズテントは室内に作る子供用のテント。子供にとって色々なものを持ち込んで自分だけの世界を作るのが、ものすごくワクワクするのでしょう。お気に入りのぬいぐるみを置いてキャンプ仲間を作ってあげましょう。 

ベビーサークルの中へ

赤ちゃんでもちょっと大きくなると、ベビーサークルもそれほど必要ないけど、少し改造しておもちゃやぬいぐるみなどを入れたら、かわいいキッズスペースになりますよ。 

おもちゃケースの側に置いて

大きなぬいぐるみは、奥にしまわないでやっぱり飾っておきたいですよね。でもキチンと整理したいからおもちゃを収納するカラーボックスの上に置くのがおススメです。子供の大好きなプレイングコーナーの出来上がりです! 

おもちゃを入れる棚が空いていれば、何を置きましょう?やっぱり大きめのぬいぐるみですよね!ぬいぐるみで特に遊ぶわけではないけど、ちょこんと置いてあるだけでかわいいアクセントになりますね♪ 

ままごとキッチンの上に

ままごとキッチンも使わないときは、スペースががら空きですよね。キッチンの見張り役に、ひとつぬいぐるみを置いておきましょう! 

キッズリビングテーブルの中へ

このキッズリビングテーブルは、遊べる・収納する・キャスターで移動できるという優れもの。サイドからおもちゃやぬいぐるみを出し入れできて、細々したものを収納しておくホールも付いているんですよ! 

学習用具と一緒に並べて

子供時代の勉強はとても大事ですが、遊ぶことも大事ですよね。子供用のシェルフには学習用具だけではなく、ぬいぐるみやグリーンなどを飾って情操教育を高めることがとても重要ですね。子供達に自分でディスプレイさせて、表現力豊かに育てましょう。 

子供用ベッドに置いて

ぬいぐるみと寝るのは子供っぽい証拠?そうではなく、子供にとって、ぬいぐるみと寝るのは自立するために母性の代わりになるものを求めている表れと言います。ですからぬいぐるみと寝ると、早く子供が自立してくれるのだそうです。抱っこして寝られるように、お気に入りのぬいぐるみを置いてあげましょう。 

ぬいぐるみを部屋の一部として

テレビの上に並べて

大好きなアニメーションキャラクターのぬいぐるみなら、やっぱり飾るのはテレビの上でしょうか。テレビの上も意外とデッドスペースになっているので、盲点を付かれたグッドアイデアですね。シーリングライトがぬいぐるみ達をライトアップしていますよ!

ソファに並べて

ソファに飾っているぬいぐるみにお布団を掛けました。普段話しかけたりするぬいぐるみには、持ち主の魂が移ってしまうことも有るとか無いとか。とは言え、ぬいぐるみを大事に扱うことは大切ですよね。 

シンプルなソファにはクッションやぬいぐるみを置いてあげましょう。お部屋のアクセントにもなりますし、ゴロ寝するときにぬいぐるみを抱くと、不安感を落ち着かせてストレスを解消してくれるそうですよ。 

パパこだわりのモノトーンインテリアにしたら、子供達の大好きなぬいぐるみを飾りましょう。ブラックレザーのソファと、ギャップのあるティディーベアがかわいいですね。 

ベッドサイドに並べて

ベッドサイドにもぬいぐるみを置いてアクセントを付けましょう。あまりたくさんのぬいぐるみを置いて場所をとらないようにしましょうね。ベッドサイドに置くのは、自分の干支と相性がいい動物のぬいぐるみがおススメですよ! 

サイドテーブルの上へ

ソファの上に何かを置くのが好きではない人もいると思います。そういう場合はサイドテーブルに、ぬいぐるみを置いてあげましょう。モノトーンのぬいぐるみがシンプルなインテリアをソフトに暖かく演出してくれています。 

椅子に座らせて

お部屋の隅っこに置いてある簡易チェアの上は、誰も座っていないスペースが勿体ないので、ぬいぐるみをギューっとつめて収納しちゃいましょう! 

こちらのスツールの上もデッドスペースになっているので、ぬいぐるみを置いています。デッドスペースはぬいぐるみの置き場所として積極的に使っていきましょう! 

シェルフに吊るして

ぬいぐるみが大きくてシェルフに置けなかったら、こんな風に吊るしてディスプレイする遊び心も素敵ですね。グリーンインテリアでもそうですが、上から吊るすとお部屋の天井が高く見える効果がありますよ。 

マガジンラックに置いて

IKEAで購入したマガジンラックを活用して、サイドテーブルのように使っているアイデアですね。グリーンは置かずに敢えてブラック&ホワイトのぬいぐるみを置いているところが、モノトーンインテリアにこだわっているところですね。 

柔らかい素材はワイヤーバスケットを使って

くにゃっとした柔らかいぬいぐるみは、立て掛けておくのが難しいですよね。だったらこんな風にワイヤーバスケットの中に入れてあげましょう。ぬいぐるみの数が増えたときや、持ち運ぶときも便利ですよ。 

収納ケースの上に乗せて生活感をオフ

リビングに収納ケースを置くと、ちょっと生活感が出てしまうかなって思ったら、ぬいぐるみを置いてカモフラージュしちゃいましょう!収納ケースが、たちまちおしゃれなインテリアにスッと溶け込んでしまいますよ。 

ぬいぐるみ収納におススメのケース

ニトリのカゴにぬいぐるみを収納

ウォーターヒヤシンスの素材でできたニトリのカゴです。自然素材は布製のぬいぐるみを収納するのに、しっくりとマッチしますよ。お手頃価格だから、たくさんぬいぐるみを収納したい人におススメです。

ラタン素材でできたニトリのカゴです。低いタイプのカゴだから、小さいぬいぐるみをたくさん収納するのに向いていますね。積み重ねできるタイプで重ねてクローゼットにしまえますよ。またカラーボックスにもピッタリ入ります。 

柳・ウィローの素材でできたニトリのフタ付きカゴです。ウィローはざっくりした大きめの質感なのですが、布地の中袋が付いているから布製のぬいぐるみを入れても安心ですね。ほこりから守ってくれるカゴをお探しの人におススメ。 

ニトリのカラーボックスに、ポリプロピレンタイプのインボックスを入れて収納するのもお手軽でいいですよ!軽くて滑りがいいので、サッと出し入れできます。レギュラーサイズやハーフサイズなどを組み合わせて、ぬいぐるみの大きさによって分けてしまえますよ。 

無印良品のカゴにぬいぐるみを収納

無印良品の布製ソフトボックスです。布製だから通気性がよくファスナーで閉じてもカビなどの心配が少ないですよ。使わないときはコンパクトに畳めて場所を取りません。また、シリーズで揃えるとシェルフなどにぴったりと収まります。 

無印良品の重なるラタンバスケットは、重ねてしまえるから便利ですね。一つ一つ丁寧に手作業で作られていますので、優しい風合いで品質が高いという優れたバスケットなんです。ぬいぐるみ収納に使わなくなっても様々な他の用途に使えそうです。 

100均の材料で作るぬいぐるみ収納

手持ちのプラスチックバスケットに、100均で購入した麻紐と手持ちのリネンをグルーガンで貼り付けた、自然素材風のバスケットです。ぬいぐるみがたっぷり入りそう。出費金額100円だなんて全然見えませんね。 

IKEAのカゴにぬいぐるみを収納

左側にあるのがIKEAのシーグラスバスケットです。このままぬいぐるみを収納してもいいし、上半分を内側に折り込んでぬいぐるみをディスプレイして使うこともできるんですよ!軽くて柔らかいのでぬいぐるみなどを入れるのにぴったりですよ。 

かわいいカゴに入れてぬいぐるみを収納

UFOキャッチャーで取ってきたような小さいぬいぐるみなら、小ぶりのカゴに収納してもいいですね。写真のようにカゴの上からカバーをかければ、ぬいぐるみの子供っぽさも気になりませんね。 

まとめ

ぬいぐるみ収納のアイデアと、おススメのケースをご紹介いたしましたが、いかがでしたでしょうか?カゴに収納したり、上から吊るしたり、部屋の一部としたりと様々なアイデアがぎっしりで、どんどん増えてくるぬいぐるみも意外にスッキリと収納できるのがわかりました。色々とアイデアがありましたが、ぜひ参考にして気になっていたぬいぐるみを素敵に収納してみて下さいね。

の記事をもっとみる