1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. キッチン収納実例53選☆おしゃれに見えて使いやすいキッチン収納アイデア♪

キッチン収納実例53選☆おしゃれに見えて使いやすいキッチン収納アイデア♪

  • 2017.12.18
  • 46929 views

毎日使う場所であるキッチン。食料や調理器具、家電、食器など、たくさんの物が集まるため、すぐにごちゃごちゃしてしまい、収納方法に頭を悩ませる方も多いのではないでしょうか。そんなに広くない場所なのに、物が多くて片付けにくいキッチン。上手く整理してキレイなキッチンを毎日保つのは、意外と至難の技かもしれません。今回は、キッチンの棚などにすっきりと収めるコツや、おしゃれに見えて使いやすいキッチンにするための収納術を、ご紹介したいと思います!

おしゃれに見えるキッチン収納アイデア

棚の収納編

気づくと物でぎゅうぎゅうになってしまいがちなキッチンの棚ですが、あえて収納スペースに余裕を持たせるとグッとオシャレに見えます。雑貨と一緒に飾ったり、色合いや素材を統一するなど、スッキリ見せるために工夫している例をいくつかご紹介します。 

何でもかんでも物を置いてしまい雑多になりがちなオープン収納ですが、ぎっちり置かず少し余裕を持たせると、お店のような雰囲気に。毎日使う鍋やケトルもさっと取り出すことが出来、使い勝手が良いですね。

ゆったり目の背面収納に、食器、調味料、家電など上手く配置し、細々としたものはかごや木目の引き出しなどナチュラルテイストのものにまとめています。ダボで棚板を調節できるので、たくさんの物が収納できそうです。 

こちらは、白のボックスで中の物を上手く隠しながら収納しています。サイズが棚にぴったりで、家電と同じ色合いにしているので統一感があります。 

色味をモノトーンで統一しているので、オープン収納でも広くスッキリとして見えます。上のかごや、家電に掛かっている布がシンプルなキッチンの中で、良いアクセントになっています。 

金網の無骨な感じとゴールドの食器が相性抜群です。収納しながらお気に入りの食器を見せることもできますね。 

まるで外国のカフェのよう!さりげなく赤やイエローが差し色になっていてポップな印象ですが、家電などは黒を基調としているので、大人っぽい雰囲気もあります。 

こちらもカフェ風。奥の調味料入れの屋根付き棚は手作りだそう。トースターや計りなどをレトロなもので揃えていて、カントリー調がとてもおしゃれです。 

戸を閉めてしまえば、例え中がごちゃついていても見えることはありません。壁一面のシルバーと黒の取っ手が合っていて、洗練されて見えますね。 

食洗機の後ろに食器棚を配置しているため、お皿を洗い終わったらすぐに棚にしまうことが出来ます。導線が上手く考えられていて、忙しい時でもお皿の出しっぱなしによるごちゃつきを防いでくれそうです。

シンク下や引き出し収納編

シンク下やカップボードなどについているの引き出しタイプの収納。一見収納が大きくて便利そうですが、広い分引き出しの中が乱雑になりがちです。上手くカゴやボックスを使いながら、仕切りをつけると格段に使いやすくなりますよ。 

重ねると取り出しづらい鍋やフライパンも、ファイルボックスに収めればすぐに取り出すことが出来ます。きちんと並んでいると見た目がキレイです! 

上から見たらすぐわかるようにフタにラベルを貼っているので、すぐに取り出せます。黒のマステのラベルが透明な調味料入れの容器に合っていますね。 

ものが多くなりがちなキッチン収納ですが、使うものだけに厳選して収納するとこんなにスッキリ。思い切って使わないものは処分し、収納スペースに余裕を持たせて見てはいかがでしょう。【見やすい・おしゃれに見える・掃除がしやすい】と良いことづくめなのです。 

ボックスで仕切ることでものが動かなくなり、毎回同じところにしまうことが出来ます。物の住所を決めることで、「あれ・・・どこだっけ?」と探すことが減りそうです。 

コンロ横のちょっとしたスペースには調味料入れをしまうと便利です。丁度引き出しのサイズにジャストフィットしているのもステキです。引き出しを開けるたびに嬉しくなりそう☆ 

調味料は見せる収納にすると◎

キッチンをせっかくおしゃれにしても、塩や砂糖を袋のまま使ったり、醤油のボトルが出しっぱなしになっていては生活感が出てしまい台無しに。それなら調味料は見せる収納して見てはいかがでしょうか。おしゃれだけではなく使いやすさもキープ出来ます。見た目にこだわって好きなラベルを作ってみるのも楽しそうですね! 

ビンなど種類や大きさが違うものでも、ラベルが全て統一されているので、まとまって見えます。クラフト紙にスタンプを押したラベルがとってもオシャレです。 

可愛いお家型の調味料入れは、なんと100均のものだそう。これなら出しっぱなしでも違和感がありません。一つ100円で買えるなら、たくさん揃えることも出来ますね。 

調理器具と一緒の場所に調味料入れを置くと、料理中にさっと取ることができます。調理ボトルには【にんにくチップ、塩、塩胡椒、ハーブソルト、バジル、砂糖】が入っているそう。ステンレスのものでまとめていて統一感がありますね。 

棚に並べることで使うものが一望出来、さっと取り出せます。キッチンペーパーホルダーが一緒に付いているので、揚げ物などの時にも使いやすそうです。

シンク上で上手く収納

どうしても収納が足りない時は、シンクの上を活用するのがオススメです。調理器具をぶら下げたり、棚を置いて収納したりすれば、キッチン収納の容量も格段にアップしますよ。中には自作の棚を作ってしまう上級者も!でも、アジャスターを使えば意外と簡単に出来るので、収納が足りなくて困っているなんて方は、ぜひ真似して見てはいかがでしょうか? 

本来食器を乾かすためにあるスチールシェルフも、普段使いの土鍋やお弁当箱なども一緒に置くことで飾り棚のようになります。底の部分は網状になっているので、S字フックなどで簡単に調理器具などを吊り下げることが出来ます。 

これもS字フックで吊り下げている例。洗い物を置く場所も調理器具を置くスペースも、これなら両方取れます。 

吊り下げ収納で収納力抜群!な例。しかも、あちこち行かなくても、手を伸ばすだけで全部取ることが出来ちゃうというメリットも。なんとこのキッチンは賃貸物件らしく、原状回復できるように考えられているとのこと。 

なんと、水道の上と上の棚のスペースにアジャスターで板を突っ張らせて棚をDIYしています。わずかなスペースも有効に活用出来、しかもとってもおしゃれです☆ 

キッチンの窓のスペースが勿体ないと感じたら、思い切って棚を設置してみてはいかがでしょうか。棚を置いても外から光は入るので、明るい雰囲気はそのままです。 

シンク上の収納には、100均の取っ手のついたプラかごが便利。手を伸ばすだけで届くので、高いところも簡単に取り出せます。シンク上の収納は取りにくくてデッドスペースになりがちなのですが、取りやすく工夫をすることで余すことなく有効に使えます。 

狭いスペースも上手く活用しよう

色々やってきたけれど、まだまだ収納が足りない・・・なんて方のために、更に収納を増やす為のアイデアをご紹介します。少しの工夫で収納力がアップするアイデアが盛りだくさん。使う場所の近くに収納するのが、使いやすいキッチンにするコツです☆ 

壁掛け収納なら、ぱっと見ただけで何がどこにあるか把握することが出来ます。有孔ボードならホームセンターで思い通りのサイズに切ってもらうことも出来ます。穴がたくさん空いているので、物が増えても収納が簡単に増やせます。 

電気ケトルの横にコーヒーを入れる時に使うセットをまとめておくと、すぐにコーヒーを入れることが出来ます。コーヒー粉や砂糖もきちんと詰め替えるのもオシャレに見えるコツです。 

アイアンで出来たスパイスラックなら、コンロに近い場所でも火事になる心配はありません。なんとこのスパイスラック、自作だそうです!ラベルもかっこよくてスパイスラックの雰囲気に合っています☆ 

スキレットや鍋つかみをグリーンと一緒に吊り下げています。さりげなく飾りながら収納できるのが、ポイント高いですね! 

下に置くと油がはねるので調理器具がベトベトになりますが、これなら汚れる心配もいりません。掃除するときも、物をいちいちどかす必要もなくラクチンです。 ☆

オープンなカウンターキッチンは開放感がありますが、収納スペースが普通のキッチンに比べ減ってしまいます。そんな時は自分で思い切って棚を作ってしまってみては?かなりの大作だけあって雰囲気がガラリと変わりますね。お店のような雰囲気のガラスのタイルや戸棚がおしゃれです!

キッチン収納に使えるおすすめ商品をご紹介

キッチンの収納に欠かせないかごやボックスなどの便利なアイテム。お店ごとにまとめてご紹介したいと思います。

100均のおすすめ

統一感を出すなら同じものを揃えるのが一番ですが、値段が高いものは、なかなかたくさん買えません。その点100円ショップならまとめ買いも気軽に出来ます。中が透明なものを選ぶと安っぽく見えず、おしゃれな雰囲気になります。 

蓋がシルバーのものを選ぶと男前な雰囲気に。ずらっと瓶が並んだ棚は、映画に出てきそうな雰囲気です。 

ダイソーのディッシュスタンドは、木で出来ているので他のインテリアとも馴染みが良くオススメ。お気に入りのお皿を立てれば見せる収納にもなり、使いたいときにさっと取り出すことが出来ます。 

粉物を入れる時は、フタが立つコンテナが最適。こちらは、ダイソーの商品。白い蓋がモノトーンなインテリアにも良く合っています。 

セリアの商品は蓋が透明なので、開けなくても中身がよく見えます。重曹やクエン酸など頻繁に使うものを入れて置くのに便利ですね。 

無印のPPケースと良く似ている物が100均にもあります。シンプルな形が使い勝手が良く、たくさん持っている方も多いようです。 

深さがあるタイプはペットボトルや箱に入っている食品など、ストックする場所に便利です。倒れにくくなり、何がどこに入っているかパッと見ただけで把握できます。 

セリアのオイルボトルは、出していても生活感がなくおしゃれに見えるので使っている人も多いとか。しかもすぐ油を出せるのでオススメです!ラベルを貼ると更に統一感が出ます。 

セリアで人気が出たアイアンの小物。艶無しのマットなタイプのものは、とても100円には見えません。タオル掛けもアイアンのものを選べば、落ち着いた大人の雰囲気になりそうです。 

吊り下げ収納に便利な「引っ掛けるピンチ」。ステンレスなので水場でも錆び付く心配もなく、インテリアの邪魔になりません。挟むだけなので色んなものを吊り下げることが出来て、とても便利です。

無印良品

浅い引き出しの中を仕切るならなんと言っても「整理ボックス」が便利。色々なサイズがあるので、ぴったりと収まるものを探すのも楽しいですね。 

果実酒やシロップ漬けは、見た目がかわいいのでしまわずにガラス瓶に入れて飾って置くのはいかがでしょうか。無印の瓶なら密閉も出来るので、腐る心配もなく安心です。主張しすぎないデザインが果実の可愛さを引き立てます。 

「ポリエステル綿麻混・ソフトボックス」は、布製なので高いところに置いても安心です。しかも軽いので、すぐに取り出すことが出来ます。使わない時は折りたたむことも出来ますよ。 

壁につけられるシリーズは、賃貸物件に住んでいる方に特に人気。画鋲のようなもので気軽につけられるため、壁紙に穴が目立ちません。限られたスペースしかないキッチンので、簡単に収納力がアップするアイテムがあるのは嬉しいですよね。 

無印のファイルボックスは、本をしまう以外にも使えます。プラスチックなので、家電など濡れたら困るものを入れても良いですし、重たいものを入れれば引き出しやすくなります。グレーがかったホワイトが主張せず、おしゃれに見せてくれます。 

ニトリ

ニトリのダストボックスをキッチンペーパー入れに使うアイデア。ぴったりと収まっていて気持ちがいいです。ワンプッシュで蓋が開くので、とっても使いやすそうです! 

ニトリのホワイトボックスは、カラーボックスにぴったりと収まるサイズです。これならカラフル過ぎる食料品などのパッケージも、簡単に隠すことが出来ますね。 

ボックスには色々なサイズがありますが、SSサイズは食料のストックを入れるのにピッタリ。小袋に入っているような細々とした物も、これなら迷子になりません。蓋つきを選べば見た目もスッキリ! 

ニトリのファイルボックスも、無印の物と負けず劣らず人気の商品です。調味料ボトルとピッタリで、重いボトルもこれなら引き出しやすくなりますね。こちらも無印のものと同様プラスチック製なので、万が一濡れてもさっと拭くだけで安心です。 

使いやすいと評判なフレッシュロック。なんとニトリで買うことが出来ます。横でも上でも見やすい作りと、すぐに蓋を開けられる手軽さが人気の秘密です。 

IKEA

IKEAで人気なのが吊り下げ棒。黒とステンレスの物があります。黒を選べばどんなテイストでも合います。調理器具も黒色を選んで統一感も出しても良いですね。レンガの男前な雰囲気にぴったりです。 

こちらは北欧テイストのキッチンですが、黒の吊り下げ棒が木の棚と馴染んでいます。かわいらしい雰囲気にもしっかり合っていますね! 

IKEAの白いボックスには、ふりかけや海苔など細々としたものが入っているのだそうです。軽いのですぐに取り出せますし、シンプルなのでどこに置いてもインテリアの邪魔をしなさそうです。 

まとめ

オシャレで使いやすいキッチンを目指すには、やはり収納が大切です。かごやボックスなどのアイテムを上手く使って整理したりすると、掃除しやすくなり、自然と使いやすくオシャレなキッチンを保つことが出来るでしょう。ぜひオシャレなキッチンを目指して、自分にあった収納方法を見つけて下さいね!

の記事をもっとみる