1. トップ
  2. ネイル
  3. 清潔感が大切!親戚への挨拶周りにおすすめの万人受けネイル♡

清潔感が大切!親戚への挨拶周りにおすすめの万人受けネイル♡

  • 2017.12.15
  • 11576 views

実家へ帰省する方も多くなる正月。親戚の集まりに参加したり、旦那さんや彼氏さんのご実家へ顔出しする方も多いのではないでしょうか?そんな大切な親戚の集まりの場で派手すぎるネイルはあなたの印象を悪くしてしまうかもしれませんよ。せっかくのオシャレなのに、ネイルでイメージダウンしてしまうなんてもったいないですよ!今回は親戚の集まりに行っても恥ずかしくない、場をわきまえた万人ウケネイルをご紹介します。

爪の形&長さに注意!

主婦向けショートネイル
年末、そしてお正月など親戚との集まりが増える時期。
親戚同士が集まる時、あまりに派手すぎるネイルはNGです。
自分の実家はもちろん、義実家へのあいさつ回りでは特に身だしなみに気をつけたいですよね。

ネイルをする上で最も大切なのがその長さと形。
爪の長さはショートからミディアムにとどめて、形はオーバルに整えるのが良いでしょう。
また主婦の方はショートくらいの長さが良いですね。
あまりに長い爪は清潔感がなく、主婦の方は特に「本当に家事をやっているの?」と疑われてしまうかもしれません。

ネイルはせっかくのオシャレなのに、そのせいでイメージダウンしてしまうなんてもったいないですよね。
爪の長さやデザインに気を付けて、清潔感あるネイルを心がけましょう。

ワンカラーなら「ベージュ」をチョイス!

肌馴染みの良いベージュなら違和感ゼロ!
親戚の集まるフォーマルの場ではシンプルなネイルがベスト。
肌馴染みの良いベージュのワンカラーなら清潔感のある自然な指先を演出してくれます。
そこに何か装飾をプラスしたい場合には、ストーンやパールを1~2粒乗せるようにしましょう。
ビジューなどの大きなパーツでは、せっかくのシンプルなデザインが台無しになってしまうので注意が必要です。

クリアに近いようなベージュのワンカラーにパールを数粒プラスして、より自然でツヤのある指先を目指しましょう。

パールで飾り付け♪

フレンチなら「白」をチョイス!

清楚な白フレンチ♡
フレンチネイルをするなら白がおすすめ。
クリア×白のフレンチなら、より自然の爪に近い色味でネイルを楽しめます。
「白」は清潔感があり万人受けするカラー。
フレンチの色のチョイスに迷ったら「白」を選べば間違いないですよ!

一方、白はワンカラーのベタ塗りや逆フレンチで使用すると意外にも悪目立ちしてしまうという欠点も・・・。
フレンチネイルで白を上手に取り入れて清楚な指先を演出しましょう。

グラデーションがオシャレ♡

シンプルなグラデーションがオシャレ♡
グラデーションを取り入れればシンプルでオシャレな指先を演出。
このときラメのグラデーションではギラギラと派手になり過ぎてしまうので注意しましょう。
チョイスするカラーは上記で説明したベージュやホワイトはもちろん、ピンクやオレンジ、イエローなど明るい色が良いですね。
ピンクならちょっぴりキュートに、オレンジやイエローならヘルシーな印象に仕上がります!

それぞれの色はマットなものではなく、透明感のあるものを選ぶようにしましょう。

また、最近注目を集める逆グラデーションは女性ウケは良いものの目上の方や男性が好むデザインではない為避けたほうが無難です。

オレンジならヘルシーな印象に☆

カラーを使いたいならスキニーフレンチ☆

主張しすぎないスキニーフレンチ☆
濃いめのカラーを使いたいなら、スキニーフレンチで仕上げましょう!
色の範囲が少ない分、オシャレなカラーも派手になりすぎることなく大人っぽく仕上がりますよ。
冬に人気のボルドーやネイビーも上品に取り入れることができます。

ベースカラーはクリアか肌の色に近いベージュがマスト!

スキニーフレンチはラメで取り入れても程よい煌めきをプラスしてくれて素敵ですよ♡

ラメでも派手になり過ぎない◎

フラワーアートで清楚感を演出

女性らしいお花アート♪
シンプルネイルにアートをプラスしたいならフラワーがおすすめ。
小花柄はもちろんキュートですが、大きく描いたアートでも、フラワーなら女性らしさをプラスしてくれます。
また、ホログラムで作るフラワーならセルフネイルでも簡単に取り入れるのが嬉しいポイント!
フラワーシールやドライフラワーなどをオンするだけでシンプルなネイルがちょっぴりオシャレに仕上がります。

ホロフラワーならセルフでも簡単!
目上の方にも受け入れてもらえるような、万人受けネイルをご紹介しました。
親戚などが集まるフォーマルの場では、爪の長さやネイルのカラーやデザインに注意しながらオシャレを楽しみましょう!

Itnail編集部

の記事をもっとみる