1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. みんなのバッグの中身見せて♪なるべくコンパクトにするコツと置き場所について

みんなのバッグの中身見せて♪なるべくコンパクトにするコツと置き場所について

  • 2017.11.25
  • 61632 views

いつも必ず持ち歩く物は、みんなだいたい同じですよね。中でもスマホ、財布、キーケースは必需品です。でもそれぞれ個性やこだわりがあるもの。また、どうしても持ち物が多くなってバッグが重くなることもあるのではないでしょうか。今回は、整理上手さんたちのバッグの中身と、スッキリ持つコツについてご紹介します。

お気に入りのバッグを持ちたいけれど

たっぷりしたトートバッグは大きく丈夫なので、お買い物バッグやマザーズバッグに最適です。ただ、お買い物バッグではなく普段使いしたい時は、注意が必要です。ぽんぽん何でも入る容量たっぷりのトートバッグは、必要でないものもつい入れがちで、持ち物が迷子になりやすいのです。 

オシャレさんに人気の、ミナペルホネンのエッグバッグ。オシャレバッグって容量が小さめなことが多いですよね。だから型崩れさせないためにも、中身は厳選したものだけを入れておきたいもの。

みんなのバッグの中身をのぞき見♪

お財布・スマホ・キーケース・手帳と、シンプルな持ち物です。お財布は、家計用とお小遣い用の2個持ちしているようですが、持ち物の数がとても少ないですね!可愛いクマさんは100均ショップミーツで買ったポーチで、キーケースにしているとか。シンプルな中にも遊び心を忘れないのって素敵ですね。 

お子さんづれの時は、どうしても荷物が増えてしまいがち。それなのにスッキリと見せるポイントは、全体の色味を抑えることです。モノトーンカラーでまとめるといいですね。カラーが派手でサイズも大きめなものが多いおしりふきケースは、100均で買った電子辞書ケースに蓋を付けるリメイクをされたもの。かなりコンパクトになって、見習いたいアイデアです。 

お財布・スマホ・携帯用アルコール・キーケースと、こちらもスッキリしています。本当に必要なものを見極め、無駄なものを持たないように心がけることが大切ですね 

アースカラーが目に優しいこちらは、エコバッグ・母子手帳ケース・カードケース・ポーチ。全てがコンパクトにおさまって、必要なものがすぐ取り出せそうです。この他に長財布とキーケースを加えても、使いやすいバッグの中身が容易に想像できます。 

ちょっとそこまで買い物やお迎え程度なら、財布・スマホ・車のキーにハンドクリームで十分!持ち物を少なくするコツは、バッグに入れっぱなしにせず、中身をカゴなどに入れ替えることです。そうすれば必要なものだけを持ち出すことができます。 

小さめのショルダーバッグを持つ時は、なるべくコンパクトを心がけて。メイクポーチも小さめだとコスメも厳選したものだけで済みます。 

カメラがあるのにスッキリしているバッグの中身です。その秘密は、ポーチでざっくりと仕分けていること。ハンカチティッシュはポーチに入れるなど、カテゴリー別にまとめると、バッグの中も整理整頓されますね。 

中身スッキリ!厳選した物に絞ると探し物もしやすくなります! 

持ち物を少なくするコツの一つが、お財布の大きさです。できれば長財布よりもコンパクトなタイプのほうが、持ち歩きやすいですし、容量がない分ギッチリ入れることもないので、実は節約にも繋がるんです!お財布と、名刺入れ(カードケース)を似たようなものにするのも、スッキリ見せるポイントです。 

デイリー使いのバッグはどう置いてる?

フックにかける

キッチンの横って、実はとても使い勝手がいい場所ではないでしょうか。例えばエコバッグなら買い物してきたものをすぐキッチンに置いてかけておき、次の買い物する日はそこから持っていけばスムーズです。リビングが近いから、バッグなら財布や中身を取り出したり入れ替えたりもしやすいですよね。 

玄関にフックでバッグをかけている人は多いと思います。スムーズに出かけるためにも、玄関にバッグを準備してあると安心ですよね。また、エコバッグも玄関に。中に牛乳パックや食品トレーなどのリサイクルゴミを入れておけば、買い物に行く時に忘れないというメリットもありますよ。

フックを2段にすると、収納力アップ!上段には帽子やエコバッグ、下段にはバッグや子供の上着、と使い分けてもいいですね。黒いフックはインテリアにもマッチして、何もかけていない状態でも素敵です。 

この無印良品の3連ハンガーはとても便利です!使わないフックは収納しておけるから、スッキリ見える上、洋服の裾などを引っ掛ける心配もありません。低い位置に付けても衣類を引っ掛けずに済みます。 

中身が空っぽになったエコバッグは軽いから、フックにかけただけではふわっと落ちてしまうこともありますよね。ピンチで挟んでかければ、ピンチの重さが加わって、落下を防げます。 

椅子の上を定位置にする

全身ミラーの隣に小さめのスツールを置き、その上をバッグ置き場にしています。全身コーデを鏡でチェックして、そのファッションに合うバッグをスタンバイしておけば、出かける前に慌てる心配もありません。 

もし余っている椅子があれば、それをバッグの定位置にしても。普段は使わない、来客用の椅子があればそれを使うのもいいですね。ストールや手袋など、服飾小物を一緒に置ける余裕があるのは便利そうです。 

まとめ

整理上手さんたちのバッグの中身と、スッキリ持つコツや置き場所についてご紹介しましたが、いかがでしたか。いつもバッグの中身を把握して、本当に必要なものだけを持ち出すように心がけて行きたいですね。 

の記事をもっとみる