1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. お掃除上手さんに学ぶ♡場所別お掃除方法をご紹介します!

お掃除上手さんに学ぶ♡場所別お掃除方法をご紹介します!

  • 2017.8.31
  • 60316 views

毎日のお掃除大変ですよね!インスタグラムのお掃除上手さんたちが本当にやっているお掃除方法を場所別にご紹介します◎これであなたもお掃除上手さんになれちゃうかも!?ぜひ、ご覧ください♪

場所別お掃除方法!

【シンク】のお掃除方法

インスタグラムでも話題のオキシクリーンを使ってオキシ漬けをされています♪しゅわしゅわ、アワアワで汚れをしっかり落としてくれると人気ですよね!酸素系漂白剤なのでツンとした嫌な匂いがしないのも、嬉しいポイントです!シンクにお湯を溜めて、オキシクリーンを溶かして置くだけなので、簡単ですよ◎

シンクのしつこい水垢には、このクエン酸パックを試してみてください♪クエン酸を水で溶かしてクエン酸スプレーを作っておくと、お風呂掃除なんかにも使えて便利です!クエン酸スプレーで、スプレーした上からキッチンペーパーとラップを使ってパックします!2、3時間程度放置して、ブラシでゴシゴシ◎最後に食器用洗剤とスポンジで軽く洗って、流して水分を拭き取れば完了です♡ 

こちらは、キッチン全体をクエン酸パックされています◎キッチンペーパーだけでパックする場合は、キッチンペーパーの上からもクエン酸スプレーをかけると効果的だそうです♪クエン酸は、100均でも手に入るのが嬉しいですよね♡ 

ウタマロクリーナーでキッチンシンクだけでなく、キッチンカウンターを丸洗いされています◎ウタマロクリーナーは、油汚れもしっかり落としてくれるのでオススメです♪お風呂や冷蔵庫にも、つかえますよ♡ 

最近話題のステングロスってご存知ですか♪ハイホームで水垢掃除をしてよく水気を拭きっとってから使うと、ツヤが出て水をしっかり弾いてくれるそうです◎水の溜まりを作らないことで、水垢も予防できて見た目もツヤツヤ綺麗なんて嬉しいですよね♡ステンレス製のキッチンのお宅にオススメです! 

先ほどのハイホームと並んで人気の万能くんJr.です◎お試しサイズですが、しっかり使えてオススメです!ハイホームと同じように、布などにつけて磨くだけでお掃除完了です♪布代わりに使われているのは、コストコで大人気のスコットのショップタオルです!使い捨てですがとても強くて破れにくいので、お掃除にはもってこいですよ♡ 

こちらは、重曹を使ってシンクを磨かれています◎重曹は、水筒の茶渋や排水管のヌメリ取りにも使えるます!クエン酸と重曹が、お家にあれば色んな汚れを落とすことができますよ♪ 

【巾木】のお掃除方法

意外と見落としがちな巾木!溜まったホコリは、無印良品の木製隙間ブラシや使わなくなった歯ブラシでお掃除しましょう♪無印良品の木製隙間ブラシは、拭き取るよりも綺麗で見た目も可愛いとインスタグラムで話題になっています♡手強いホコリには、ウタマロ石鹸と綿棒で綺麗に落とすことができますよ◎ 

こちらでも、ウタマロクリーナーと無印良品の木製隙間ブラシを使われています◎木製隙間ブラシで、ホコリを落としてから、ウタマロクリーナーをつけたキッチンペーパーなどを使って拭きあげてお掃除してみてくださいね♪ 

巾木と壁紙の間のコーキングが、細かいホコリで黒くなっていませんか!そんな時は、シンクのお掃除でも大活躍だった万能くんjr.を使わなくなった歯ブラシに付けて軽くこすると、黒い塊がポロポロ出てきます!更にメラニンスポンジで擦って、雑巾で拭きあげれば、ピカピカになるそうです◎ 

歯ブラシでホコリをとった後に、フローリング用ワックスを薄めて雑巾で拭いて仕上げるそうです!フローリング用なので、様子を見ながら自己責任で行われているそうです!ホコリが溜まりにくくなったそうです◎ 

【コンロ】のお掃除方法

食器用洗剤をつけたスポンジで、コンロもまとめてキッチンを丸洗いされています◎最後は泡を拭き取ってお掃除完了です!普段使っている食器用洗剤でできるので、今すぐに出来るのも良いですよね♡

毎日のコンロのお掃除は、セスキ炭酸ソーダ配合のクリーナーで拭き掃除をされているそうです◎毎日のお掃除は、簡単にササッと済ませられるものが良いですよね♪ 

【製氷機】のお掃除方法

シンプルなパッケージが素敵な木村石鹸の自動製氷機の洗浄剤を使ってお掃除されています◎製氷機のチューブはカビが繁殖しやすいそうです!でも、自分で冷蔵庫の内部はお掃除できないですよね!この洗剤は、水と一緒に入れてピンク色の氷が出てこなくなるまで、氷を作って捨てるだけでお掃除完了です♪ 

こちらも、先ほどと同じように給水タンクに入れて氷を作るだけのお掃除洗剤です!三回分入っていて、お買い得です♪食品にも使われている成分でできているので、安心して使うことができますよ◎ 

【お風呂】のお掃除方法

シンクのお掃除でも登場したオキシクリーンで、お風呂もオキシ漬けされています◎ 

もくもく煙でお風呂全体の黒カビ原因菌を除菌して、カビの発生を防いでくれます◎カビ予防として使っておられる方が多いです! 

真ん中の部分だけをハイホームで磨いたそうです!本当にピカピカです◎ 

【換気扇】のお掃除方法

換気扇は重曹を溶かしたお湯につけて、汚れを落としているそうです◎ 

レンジフードを、パストリーゼとショップタオルで拭き掃除のあとに乾拭きすると、拭き跡も残らずピカピカになるそうです◎ 

まとめ

お掃除上手さんたちが本当にやっているお掃除方法を場所別にご紹介しましたが、いかがでしたか♪ぜひ、参考にしてみたくださいね◎

の記事をもっとみる