1. トップ
  2. 恋愛
  3. モテる秘訣!いつも彼氏がいる子・合コンでモテる女子の特徴から学ぼう

モテる秘訣!いつも彼氏がいる子・合コンでモテる女子の特徴から学ぼう

  • 2014.12.25
  • 667 views

モテる女子のマネをしよう!

努力してもモテない?合コンは実りなく終わることが多い?それはあなたの態度や発言、仕草に原因があるのかも。いくつかの点に気をつければ、男性に好かれやすくなり、連絡先を聞かれやすくなり、デートに誘われる可能性がぐっと高まるのだそう!なぜかいつも彼氏がいる子、合コンでモテる女子がやっている「モテる秘訣」セミナーのレポートです。

セミナー講師は出会いのプロ、安藤京花先生!彼氏ができる子は男性の前でどうしている?…数多くの合コンを見守り、多くの出会いを演出してきた先生曰く、モテる女子には共通点があるのだとか!

■常に「興味津々」という態度をキープ!

男性は常に女性の態度を気にしているもの。「ちゃんと聞いてくれているかな?楽しんでもらえているのかな?…と、いつも不安になっているのが男心です」と安藤先生。

そこで「この子は俺の話に興味を持ってくれている!」と、好感を抱かせることがとても大切。こんな風に話を聞いてみて。

・興味津々という態度で、話に聞き入る

・「それでそれで?」「その話、もっと聞きたい!」と、興味があることを分かりやすく伝える

「気になる彼に良い印象を与えたいなら、仮に知っているネタであってもぐっと堪えて。『もっと教えて!』と、彼が話しやすい雰囲気を作ってあげましょう。」

女性にありがちですが、「それ知ってる!」「聞いたことある、それには興味ないけど、それよりも(と自分の話でかぶせる)」など、相手の会話を終わらせてしまう発言をするのは絶対にダメ!

■手を使う仕草が可愛いとモテる!

女性の手や指先の動きによって、男性がキュンとくる瞬間があるのだとか!これらは彼と視線を合わせて行うことが重要。「キャラ的にできない…」なんて言っていたらモッタイナイくらい効果的!ぜひやってみて。

・「すごーい!」「さすがー!」など、感動を伝え、顔の前で手を「パチパチパチ!」と小さく叩く

・両手を組んで顎を乗せ「うんうん!それでそれで?」と、首をかしげながら聞き入る

・お酒に酔ったフリをして、「あー、顔が熱い~!」と両手で頬を包み込みながら、そのまま男性の顔を見つめる

ちなみに「やだーっ!」と男性を叩いたり、笑いながら大きな拍手をするのはオバチャン!絶対にしてはいけないそうです。腕組みをして話を聞くのもNG。

■この言葉でどんどん話してくれるようになる!

会話がなかなか続かなくて苦労した経験、あると思います。そんなときに使える、男性が勝手に話を盛り上げてくれて、しかもあなたへの評価が簡単にあがってしまう方法がコチラ。

・「教えてほしい」「尊敬します」を素直に言う

「男性は教えてあげることが大好き。自分が詳しいと思っていることに、女性が興味を持って、しかも尊敬してくれたら、いつまでも会話を続けます。」

「一生懸命に話をしてくれ彼に、たとえ知っている話でも『すごい!』『そんなことを知っているなんて尊敬!』と反応を良くすると、あなたの評価はぐっとあがります。一緒に学びたいという姿勢を見せることも大切です。」

「私もそのことに詳しい」と張り合おうとしたり、自分で調べようとするのは控えて。合コンの間くらいは、男性を立ててあげる心配りを!

ここでセミナー参加者から質問が。

----話が続かなくて、ふたりとも無言になってしまったらどうすればいいですか?

男性の「気がある証拠」「好きな子にする質問」はコチラ!

先生:「あなたは笑顔で明るい雰囲気を保っていればOK。『なんか黙っちゃいましたね~♪アハハ!』と笑ってあげると、男性側も『そうですね~(笑)』と返してくれるはず。後は彼がなんとか頑張って続けてくれますよ。話しやすい人という印象を与えることが大事です。」

安藤 京花

◇プロフィール

合コンプランナー/エステサロン経営/恋愛セラピスト

リンパマッサージで30キロ以上のダイエットに成功。2008年9月には「女のこのキモチを元気にする」使命を感じて、エステサロンをオープン。単に外見を美しくするだけでなく、マイナス思考の癖をリセットし、前向きに明るく生きることを応援。【エステの施術を受けながら恋愛相談もしてくれるサロン】として、幅広い世代の女性に絶大な支持を得ている。また、女性をもっと輝かせたいと思い立ち、合コンサークル「カリテクラブ」を設立。これまでの合コンコーディネート回数は3000回以上。現在は合コンプランナー・エステサロン経営・恋愛セラピストの三足のわらじで精力的に活動。テレビ、雑誌などメディアにも多数出演。サロンの予約はHPまで。

の記事をもっとみる