1. トップ
  2. レシピ
  3. 1年で-26kgのダイエット賢者が食べていたのは?作りおきできる糖質オフレシピ

1年で-26kgのダイエット賢者が食べていたのは?作りおきできる糖質オフレシピ

  • 2017.5.11
  • 49793 views

「MAQUIA」6月号では、簡単でおいしいと大ブーム中の柳澤英子さんの作りおきレシピの中から特に人気のものを大公開。

パパッとできて低糖質&高たんぱく
糖質オフレシピで食べ痩せ

簡単にできる糖質オフ料理とは? そんな疑問に「作りおき」本で大人気の柳澤英子さんがお答え!


Q1 1年で26㎏やせた柳澤英子さんの食べ痩せルールは?
A 低糖質、食物繊維、食べ順の3つです

「糖質量をなるべく減らして、血糖値の上昇を緩やかにする水溶性食物繊維を多く摂り、野菜から最初に食べて糖質は最後。この3つで26kg痩せました!」

作りおきの最新刊

作りおきのレシピ本が大ヒット中の柳澤さんの最新刊『全部レンチン! やせるおかず 作りおき2』(小学館)。


Q2 動物性と植物性のたんぱく質をバランスよく摂りたいなら?
A 肉とおからパウダーを使った「おから入りテリーヌ」

「おからパウダーと牛肉を使ったテリーヌなら2種類のたんぱく質が摂れます。食物繊維も豊富」

【 材料2人分 】
牛豚合いびき肉…200g おからパウダー…大さじ2 卵…2個 塩、こしょう、ガーリックパウダー…各少々 オリーブオイル…少々 ブロッコリー…小4房

【 作り方 】
1
ブロッコリーとオリーブオイル以外の材料をボウルに入れ、よく混ぜ合わせる。
2
耐熱容器にオリーブオイルを薄く塗り、①の半量を入れて平らにならす。ブロッコリーを埋め込み、残りの①を加えて平らにならす。
3
ふんわりとラップをかけて5分加熱し、そのまま冷ます。食べるときに切る。


Q3 痩せ効果の高い、あと一品メニューは?
A 血糖値の上昇を緩やかにするお酢を使った「大豆もやしのピリ辛」

「大豆もやしのピリ辛は血糖値の急上昇を抑えるお酢を使っていてレンチンで3分で完成!」

【 材料2人分 】
大豆もやし…1袋 A[しょうゆ…小さじ2 酢…大さじ1 顆粒中華だし、ごま油…各小さじ1 豆板醤…小さじ1/ 2]

【 作り方 】
1
耐熱皿に大豆もやしを入れ、ふんわりとラップをかけて3分加熱する。
2
①を混ぜ合わせたAであえる。


Q4 食物繊維がたっぷり摂れる副菜とは?
A きのこをたっぷり使った「きのことハムのマリネ」

「食物繊維が豊富なきのこを使ったこの副菜は、ハムも使っているためたんぱく質の補給にも」

【 材料2人分 】
えのきだけ…1袋 まいたけ…1パック ロースハム…4枚 塩、こしょう、顆粒コンソメ…各少々 オリーブオイル…小さじ2 粗びき黒こしょう…適量

【 作り方 】
1
えのきだけは石づきを取り、小房に分ける。まいたけは小房に分ける。ロースハムは細切りにする。
2
耐熱の保存容器にえのきだけ、まいたけを入れ、塩、こしょう、顆粒コンソメをふる。ハムをのせる。
3
ふんわりとラップをかけて3分加熱して混ぜ、オリーブオイルを加え混ぜる。粗びき黒こしょうをふる。


Q5 いろいろな料理にアレンジできる痩せる万能ソースは?
A 水溶性食物繊維が摂れる「がごめ昆布の薬味ソース」

「水溶性食物繊維が豊富ながごめ昆布を使ったソースは、豆腐や厚揚げ、いか刺しなどにかけてとって」

【 材料2人分 】
 がごめ昆布…12g みょうが…3個 青じそ…6枚 水…150ml 白だし…大さじ2 酢…大さじ2

【 作り方 】
1
昆布、みょうが、青じそは粗く刻む。
2
保存容器に①と他の材料を加え混ぜ、30分おく。


MAQUIA6月号

撮影/長谷川 潤 sono〈bean〉 藤澤由加(物) スタイリスト/河野亜紀 構成・文/国分美由紀 和田美穂 企画/髙橋美智子(MAQUIA)


【MAQUIA6月号☆好評発売中】

の記事をもっとみる