オフィス仕様のコンサバウェーブパーマをおしゃれにしたい!
仕事をしていると、どうしてもヘアスタイルはオフィス仕様のことを考えてしまいますよね。今回はコンサバ系のウェーブパーマをレングス別にご紹介して、その中でもオフィスでOKな理由とおしゃれ感のポイントも交えてご説明!アレンジのしやすさやパーマの種類なども解説しますよ♡
ショートのおすすめスタイル
ふんわりエアリーショート
基本的にショートヘアは、オフィスでも好感度の高いスタイルです。
ふんわり空気感のあるパーマは、耳出しアレンジなどで爽やかさも出せますよ。
マッシュショート
丸みのある柔らかな印象のマッシュショートは、ゆるめのパーマで女性らしく仕上げます。
優しい印象なのでオフィス対応もバッチリです。
日によって少し毛先を遊ばせても楽しめます。
ミディアムおすすめスタイル
ゆるふわレイヤーヘア
毛先にたっぷりレイヤーが入ったミディアムヘアは、パーマアレンジが楽しみやすい長さです。
耳にかけてスッキリさせても、ゆるくまとめ髪にしてもオフィスに馴染んでかわいくできますよ。
ゆるふわボブヘア
少し重みのある長めのボブヘアは、前髪なしのスッキリしたスタイルでオフィスでも人気者です。
毛先が内に入るようなパーマで、大人っぽくきちんと感のある仕上がりになります。
重めのパーマボブ
ぱっつん前髪できちんと感も演出しているので、しっかり入ったデジパでもオフィス対応できるヘアスタイルです。
全体的に重ための印象ですが、パーマで動きが出ているのでオシャレに見えますよ。
ロングのおすすめスタイル
ミックス巻きパーマ
低めの温度のデジパで作るゆるふわなミックス巻きは、毎朝のアレンジも楽になります。
オフィスでまとめ髪にした時に、手が込んだ印象に見えるのでおすすめです♪
黒髪ロングで大人っぽく
同じロングでも黒髪ならダウンスタイルでも清潔感のある印象を与えることができます。
あご下あたりからのラフな巻き髪風パーマで大人っぽくなるので、できる女風アレンジにもぴったりです。
センター分けで大人パーマ
前髪なしのセンター分けロングは、大人っぽく抜け感のある雰囲気にできます。
毛先だけのゆるふわパーマは、オフィスではまとめ髪アレンジがおすすめです。
ハーフアップでも素敵にまとまります♡
いかがでしたか?
オフィスでの髪型はどこまでなら大丈夫か心配になりますよね。
カラーにしてもパーマにしても、それぞれの職場によってOKラインは異なってきます。
自分の職場での限度ももちろん考えながら、清潔感と上品さを大切にしてパーマアレンジを楽しみましょう。
より良いサービスをご提供するため、Yahoo! BEAUTYは2018年6月20日(水)を
もちまして、姉妹サービスであるTRILLへ統合いたしました。
新しくなったTRILLをぜひお楽しみください!