1. トップ
  2. おでかけ
  3. あのCMに登場した光の道から日本一おしゃれなお守りまで。初詣に行きたい福岡の神社4選

あのCMに登場した光の道から日本一おしゃれなお守りまで。初詣に行きたい福岡の神社4選

  • 2016.12.31
  • 14648 views

今年も残すところあと少し。来年の初詣の予定はお決まりですか?福岡には、海から参道に夕陽が延びる「光の道」やハイセンスな授与所など、お参りだけにとどまらない見どころのある神社があります。今回は、福岡で初詣におすすめしたい神社とその魅力をご紹介します。

日本一おしゃれな授与所に注目!「竈門神社」

ご祭神は縁結びの神様として信仰される玉依姫命(たまよりひめのみこと)で、男女の縁はもちろん、友人、仕事などあらゆる良縁に利益があるといわれる「竈門神社」。

こちらで話題になっているのが、世界的なインテリアデザイナー片山正通氏が手がけた授与所。天井と壁面には御神紋である桜が一面にかたどられ、願いごとを託す短冊をイメージしたタイルなど、清潔感とかわいらしさを感じるデザインとなっています。

授与所にある種類豊富なお守りにも注目。赤いむすび糸が出会いを引き寄せる「恋守り むすびの糸」は、ブレスレットとして肌身離さず持ち歩けるおしゃれなデザインで人気を集めています。

授与所の展望テラスには、世界的なプロダクトデザイナー、ジャスパー・モリソン氏が手がけたラブベンチがあります。座面と背もたれが回転するので、自分の好きな景色を背景にして記念撮影ができます。そばにある「えんむすび幸福の木」に願いをこめてえんむすびこよりを結んで帰りましょう。

参道のショップめぐりも楽しい「太宰府天満宮」

学者、政治家、詩人と多方面で活躍した菅原道真公を祀り、全国的にも学問の神様として有名な「太宰府天満宮」。学業祈願に加え、厄除けや家内安全などのご利益があるそうです。境内には、心身が清められるという太鼓橋や菅原道真公が文化の神としても信仰を集めることから、現代アートの展示も行っています。

お参りのあとは、80軒もの店が軒を連ねる約400mの参道をお散歩してみましょう。

日本を代表する建築家、隅研吾氏が設計した「スターバックス コーヒー太宰府天満宮表参道店」は、伝統と現代が融合した複雑な木組み構造で、太宰府らしい梅の木を植えた奥庭もあります。

太宰府と言えば、香ばしく焼いた薄皮に餡を包んだ梅ヶ枝餅が名物。「かさの家(かさのや)」では、お茶といっしょに焼き立ての梅ヶ枝餅が食べられます。囲炉裏のあるレトロな店内で、散策の途中にひと息つきましょう。

創業60年を数える「梅園菓子処(ばいえんかししょ)」では、宝満山を表現した菓子や幸運を招くウソの鳥を模した和菓子などがあり、太宰府ならではのおみやげにもおすすめです。

テレビCMで話題の「光の道」が現れる「宮地嶽神社」

開運、商売繁昌の神様として知られる「宮地嶽神社」。日本一の大きさを誇る長さ11m、直径2.6m、重さ3トンの大注連縄は、12月中旬に1500人もの人々が集まってよりあわせるそうです。

テレビCMのロケ地に起用され、宮地浜海岸に落ちる夕日が参道にまっすぐに延びる、通称「光の道」が一躍注目を集めました。

広大な境内には、このほかにも見どころがたくさんあります。
本殿の奥には、恋心を叶えてくれるという恋の宮や旅人や子どもを守る万地蔵尊など8つの社がある奥之宮八社があり、すべてまわれば大願が叶うといわれています。

さらに、全国各地から移築した茅葺き屋根の貴重な古民家や、ヤギや馬がいる小さな動物園もあり、テーマパークのようです。

博多っ子の名物祭り「山笠」が奉納される「櫛田神社」

毎年7月に開催される博多祇園山笠が奉納される「櫛田神社」は、博多っ子から「お櫛田さん」の愛称で親しまれている博多の総鎮守です。

祭りの期間中、町中で見られる飾り山笠が、ほぼ一年中展示しています。飾り山笠には自動案内があるので、煌びやかな人形で表現された博多の文化を紐解いてみましょう。

楼門の天井に大きな干支恵方盤が吊り下げられているのをご存じですか? 毎年大晦日に新しい年の恵方(縁起のよい方角)を示すように矢印が回転され、その年の恵方が分かります。ぜひお参りの際は、楼門の天井を見上げてみてくださいね。

通り沿いの広場には、樹齢千年で延命長寿のシンボルとされる「櫛田のぎなん」があります。また、秋になるとたくさんの実をつけ、子種を宿すことでも知られる「夫婦ぎなん」は、夫婦和合や縁結びのご利益があるそうですよ。**********
いかがでしたか?はじめて訪れる神社も行ったことのある神社も、意外と知られていない隠れた見どころがたくさんあるんです。年初めのご挨拶といっしょに、その神社の歴史を紐解く見どころやパワースポットを探してみてくださいね。

の記事をもっとみる