1. トップ
  2. レシピ
  3. 1年の締めはモリモリ豪快に! 晦日チャンコ鍋

1年の締めはモリモリ豪快に! 晦日チャンコ鍋

  • 2016.12.30
  • 5854 views

師走も押し迫り、2016年もいよいよ残り2日。

思い通りの1年になった人も、そうでなかった人も、ここまで来たら今年1年、無事に過ごせたことに感謝して、モリモリ元気に食べて来たる年を迎えましょう!

お肉に魚介、野菜もたっぷり入ったチャンコ鍋は、気取ったルールも食べ方の決まりもナシ! 豪快に煮込んで、火の通ったものからお好きに取り分け、具材の旨味の効いたスープと一緒にはふはふしながら食べましょう。

残ったスープにそばを入れれば、年越しそばもいただけて、一石二鳥。
家族や仲間でひとつ鍋を囲んで、1年の思い出を語り合うというのも、いいものですよね!

■晦日チャンコ鍋

調理時間40分 768Kcal

レシピ制作:E・レシピ

<材料 2人分>
鶏もも肉 1/2枚
豚肉(薄切り) 80g
白身魚(切り身) 2切れ
生カキ(加熱用) 1/2パック
白菜 3~4枚
モヤシ 1/2袋
白ネギ 1/2本
ゴボウ 1/2本
ニンジン 1/4本
シイタケ(生) 2個
豆腐 1/4丁
油揚げ 1/4枚
そば(冷凍) 1~2玉
<スープ>
酒 150ml
顆粒チキンスープの素 大さじ1.5
水 1000~1200ml
<調味料>
みりん 大さじ2
塩 小さじ1
しょうゆ 大さじ1.5
<薬味>
ネギ(刻み) 大さじ4
ショウガ汁 大さじ1
七味唐辛子 適量

<下準備>

・鶏もも肉は食べやすい大きさに切り、豚肉は食べやすい長さに切る。

・白身魚は1切れを2~3つに切り、生カキは塩水で洗ってザルに上げる。

・白菜の葉はザク切りにし、軸は食べやすい大きさの削ぎ切りにして、水洗いする。

・モヤシは水洗いしてザルに上げ、白ネギは水洗いして幅1cmの斜め切りにする。

・ゴボウは皮ごとタワシできれいに水洗いし、大きめのささがきにして水に放つ。

・ニンジンは薄切りにして型抜きをする。

・シイタケは石づきを切り落とし、軸と笠に切り分ける。軸は縦半分に裂き、笠は飾り切りにする。

・豆腐は食べやすい大きさに切り、油揚げは熱湯をかけて油抜きをし、食べやすい大きさに切る。

<作り方>
1、<スープ>の材料を鍋に合わせて強火にかける。煮たったら<調味料>の材料を加え、ひと煮たちさせる。<スープ>を土鍋などに6~7分目まで移して火にかける。

2、<スープ>が煮たってきたら具を入れ、火の通ったものから、<スープ>ごと取り鉢にとり、<薬味>の材料を加えていただく。

最後に残った<スープ>にそばを入れて、年越しそばも一緒に作ります。

知っているようで知らない「年越しそば」の由来。細く長く… から「長寿延命」、切れやすいことから苦労や災厄を切り捨てる「縁切りそば」、鎌倉時代にお寺が貧しい人に振る舞った「世直しそば」、などなど、いくつかの説があるようです。

(フジノアサコ)

の記事をもっとみる