1. トップ
  2. スキンケア
  3. ”香り”のパワーで幸せ感度UP!あなたにピッタリの「フレグランス」を選ぶ方法。

”香り”のパワーで幸せ感度UP!あなたにピッタリの「フレグランス」を選ぶ方法。

  • 2016.12.5
  • 9666 views

あなたは自分にピッタリと合う香りを知っていますか?興味はあるけれど、何をどう選んでいいのかわからない、ということも少なくないかもしれません。香りの世界は奥深く、自分に合う香りを纏うことで、様々な自分を楽しむことができます。今回は、自分にピッタリと合うフレグランスを選ぶ方法をご紹介します。香りを通して自分を知ろう

あなたは、自分のことをどのくらい知っていますか?今、自分がどんな状態で、どんなふうに感じていて、どんなふうになっていきたいか、具体的に細かく知っていますか?

忙しい日常の中で、私たちは自分のことを客観的に見ている時間は、それほど多くありません。自分一人では自分を知ることはなかなか難しく、それは独りよがりになりがちです。私たちは、自分以外の人やもの、出来事等を通して、色々なことに気づき、客観的に自分を知る手がかりを得ることができます。自分を知る手がかりの一つのツールとして、是非、香りを活用してみてくださいね。

 どんな自分になりたい?

あなたの現在地は、今、どこにありますか?その現在地から、どんなふうになっていきたいでしょうか。そして、それをイメージした時、あなたはどんな感覚を得ているでしょうか。

フレグランスには、イメージされた「ストーリー」が一つ一つ存在しています。あなたのその感覚は、自分に合う香りを選ぶ時の重要なポイントになります。是非、リラックスして楽しんで自由にイメージをしてみてくださいね。ポイントは、そのイメージを通して、何よりもまず、あなた自身が心地良く、幸せな感覚を感じていることです。そして、その感覚を覚えておきましょう。

どんな香りが好み?

香りには、たくさんの種類があります。柑橘系やフローラルなどの爽やかな印象のもの、オリエンタル系の個性的な香り、ヴァニラやチョコレートなどの甘い香り等々、本当にたくさんあります。簡単でいいので、自分がどんな香りを好むのか知っておきましょう。

 どんな時に纏いたい?

あなたは、どんな時に香りを纏いたいでしょうか。
ファッションの一つとして日常使いしたい、特別な日のために纏いたい、リラックスしたい時、気合いを入れたい時など、「気軽」なシーンから「ワンランク上」のシーンまで様々でしょう。深く考えずに、どんな時に香りを纏いたいかを知っておくのもポイントです。

 

香り選びのステップ

STEP1 お店に行く

香りの種類は様々で、お値段もピンキリです。気軽に行けるドラッグストアで販売されているものから、プロのアドバイスを受けられる専門店まで様々です。

実際にじっくり選びたい時は、専門店に行くのがオススメ。プロのアドバイスから香りについての表現を聴き、自分のことを客観的に知ることもできます。しかし、一番大切なのは、あなたが「その香りで幸せな気持ちを感じるかどうか」です。自分が気に入れば、専門店にこだわる必要はありません。

 STEP2 体調と気分が良い時に選ぶ

人は、体調や気分が優れない時、判断を誤ります。香り選びも例外ではありません。香りは、直接、脳や五感に作用するので悪化さえ招きます。体調や気分が良い日を選んでくださいね。

 STEP3 いきなり全身に纏ってはダメ

気になる香りを試したい時、必ず、ムエット(試香紙)か手首に軽くスプレーしてみましょう。そして、いきなり鼻を近づけてはいけません。少し距離を置いて、ゆっくりと香りを吸い込んでみてください。

 STEP4 まずは3種類の香りで試してみて

一度に色んな種類の香りを試すと、香りが混ざってしまい、わけがわからなくなります。頭痛の引き金になることも。一度に試すの3種類までにしましょう。できれば、「爽やか系」「落ち着き系」「官能系」の順番で試してみてください。

 STEP5 時間に余裕を持って

フレグランスには、つけた瞬間に感じる、その香りの第一印象となる「トップノート」となる香り、香りをつけてから大体約2時間以内に漂い、その香りの中心となる「ミドルノート」となる香り、香りが消えるまで持続する「ラストノート」となる香りで構成されています。

特に、「ラストノート」は纏う人の体温や肌の質によっても香り方が変わります。同じ香りでも纏う人によって香りは変わり、その人に合った表情を見せてくれるのです。なので、じっくり選べる時間がある場合は、試してみてから購入を決めるまで、少し時間を置くのがオススメ。香りには様々な表情を引き出すパワーがあり、時間の経過とともに香り方も変わってきます。

 STEP6 実際に選んでみる

フレグランスには、同じ香りでも濃度の違いによって分類されます。

濃度の薄い順番から「オー デ コロン」「オー デ トワレ」「オー デ パルファム」「香水」となります。濃度が濃くなるにつれ、香りも濃く、持続時間も長くなります。メーカーによって、全てのラインが出ているわけではありません。香りを使い慣れていない方は、濃度が薄いものから試してみるのがオススメです。自分の感覚を大切にしつつ、アドバイスを聴きながら、各メーカーやブランドのフレグランスにたくさん触れてみましょう。

それでも見つからないとき…

自分にピッタリと合うフレグランスは、すぐに見つかることもあれば、そうではないこともあります。いろいろ試して失敗することも、それはまた豊かな経験です。そして、香りは別にいらないかな…というも、一つの素敵な選択です。自分の感覚を大切にして、時間をかけてみてくださいね。

いかがでしたか?
自分に合うフレグランス選びで一番大切なのは、自分自身の感覚です。香りは、纏う人の様々な表情を引き出し、感覚を鋭敏にしてくれるアイテムです。是非、自分を知る一つのツールとして、そして、あなたのパワーを引き出し、幸せな気持ちを感じられるような、あなたにピッタリのフレグランスを見つけてくださいね。

の記事をもっとみる