1. トップ
  2. スキンケア
  3. 知ってツルツル肌に!場所別ニキビができる原因と対処法

知ってツルツル肌に!場所別ニキビができる原因と対処法

  • 2016.9.16
  • 3898 views

一般的にニキビができるきっかけは、過剰分泌した皮脂が毛穴に詰まったり、毛穴の出口の角層が厚くなって毛穴をふさいでしまうことだと考えられています。そういった状態になると、ニキビの元凶ともいえる細菌“アクネ菌”が増殖してニキビになります。

ニキビは、思春期の若者だけのものではなく、実は大人になってからも悩んでいる人が多くいます。そんな“大人ニキビ”は、一度治っても同じ場所に何度もできて、とても厄介なものです。

ちなみにニキビは、できる場所により原因が違うのをご存知でしょうか。原因に合った対処をしなければ、いつまでたってもニキビはできてしまいます……。

そこで今回は、長年美容業界で働いている筆者が、ニキビのできる場所別に、原因と対処法をお伝えします。

 

■おでこニキビの原因と対策

おでこにできるニキビは、前髪よる刺激、手で触る、帽子、整髪料、シャンプーやトリートメントの洗い残しといった外的要因がほとんどです。思春期ニキビは、この外的要因プラスホルモンバランスの変化による皮脂の過剰分泌も原因です。

外的要因がほとんどなので、対処としてはそれを取り除くことが大切。前髪を下している場合は、アップにしておでこを出したり、ヘアピンでとめるなど、おでこに髪の毛が当たらないように工夫しましょう。

また、クレンジングや洗顔料を使う際は、優しく丁寧に余分な皮脂や汚れを落とした後、しっかり保湿をするようにしましょう。とくに、髪の生え際は、流し残しがありがちになるので、念入りにすすぎましょう。

毛穴に皮脂が詰まっている初期ニキビにはピーリングもOKです。洗う順番は、髪の毛、身体、顔という流れがオススメです。

 

■おでこニキビの原因と対策

眉毛・眉間・こめかみは、思わず触ってしまったり、潰してしまいがちな部分。ここは、毛穴に詰まった皮脂の汚れはもちろん、ホルモンバランスの乱れ、不規則な生活、食生活の乱れ、ストレス、疲労などが影響しています。

そのため、まずは清潔を保つこと、保湿を怠らないことを徹底しつつ、規則正しい生活を送ることを心がけ、休息やリフレッシュできる時間を作りましょう。

そして、睡眠は量より“質”を重視し、熟睡できる環境を整えてください。食事は、脂質、糖質の摂り過ぎに注意し、ビタミンやミネラルを含んだバランスのよい食事を心がけてください。

 

■鼻ニキビの原因と対策

鼻を含むTゾーンは、顔の中でもとくに皮脂分泌が多く、ニキビができやすい場所と言えます。皮脂汚れが固まって角栓化した“コメド”を取ろうと洗顔を何度も行ったり、無理やり角栓を押し出そうとしたりすると肌が荒れたりボコボコ肌になってしまう危険があるので注意しましょう。

また、おでこニキビと同様に、不規則な生活、偏った食事、ホルモンバランスの乱れによる影響を受けやすい場所です。

鼻ニキビのケアは、毎日のスキンケアを丁寧に行い、汚れを毛穴に詰まらせないことがポイント。

基本は、洗顔料を泡立てて、その泡を鼻にのせ1~2分放置し、毛穴の汚れを泡に吸着させます。毛穴の大掃除がしたい場合は、週に1~2回くらいの頻度でクレイパックをしましょう。そのほか、毛穴パックやピールオフパックも必要に応じて行うとよいです。

 

■フェイスラインにできるニキビの原因と対策

思春期ニキビの場合、ホルモンバランスの変化による皮脂分泌量の急激な増加に起因します。毛穴に皮脂、角質、老廃物などが混ざることでアクネ菌が増殖し、炎症性ニキビができてしまいます。

大人ニキビの場合は、原因は複数あり、ホルモンバランスの乱れ、ストレス、睡眠不足、外的な刺激、乾燥、便秘などが挙げられます。

対処法としては、思春期ニキビも大人ニキビも、クレンジングや洗顔をキチンと行ない、洗顔後は保湿することが基本です。ホルモンバランスの影響も大きいので月経周期に伴って肌の状態に合わせたケアを心がけましょう。

また、便秘もにも注意し、繊維質の多い根菜類やこんにゃく、そして水分をしっかり摂りましょう。

 

いかがでしたか? ニキビができる個所と原因はさまざまありますが“肌を清潔にすること”、“保湿ケアをすること”“規則正しい生活を送ること”を心がけることが大切なのは共通していそうです。

以上のことに注意して、つるつるな肌を目指してください。

【筆者略歴】

※ a.kumi ・・・長年美容業界で携えた知識と技術で、年齢と抗うことより心身共に美しく年を重ねる提案を発信している。

【画像】

※ Doro Guzenda / shutterstock

の記事をもっとみる