1. トップ
  2. お仕事
  3. ロボットにお任せ!? 中学生に聞いた「将来なくなりそうな職業」14選

ロボットにお任せ!? 中学生に聞いた「将来なくなりそうな職業」14選

  • 2016.8.31
  • 16964 views

こんにちは。ママライターのamuです。

先日、趣味のバスケで中学生と話す機会があり、将来なりたい仕事を聞いていたときに「なくならない職業がいいよね」「ロボットが代わりにできる仕事は消えそう 」と興味深い意見が出たので、ご紹介いたします。

今どきの中学生……いろいろ考えています!

●現役中学生に聞いた「今後なくなっていきそうな職業」とは?

●(1)声優

『ボーカロイドの技術もすごいし、顔が見えないから機械で作り出す ことになりそう』(中3男の子)

声が作り出せるなんて思わなかった時代の者です……。

●(2)スーパーのレジ

『だんだんセルフレジが多くなってきているから』(中2女の子)

確かに、一度経験すると簡単で早いのでよく利用しています。昔のレジスターの玩具を見ても、今の子どもはハテナマークかもしれませんね。

●(3)受付嬢

『タッチパネルになりそう 。昔はいたらしいエレベーターガールもほとんどいないように』(中2女の子)

どちらも憧れの職業だったはずなのに……。

●(4)ネイリスト

『まつげと違って指先だから危険を伴わない し、手を入れたらできるようになるかも』(中2女の子)

これはできそう! 人見知りの身としては、ありがたいような。

●(5)窓口業務

『今は高齢者がいるから説明などで必要性あるけど、若い世代ばかりになるころには必要なくなる と思う』(中3男の子)

そうなんですよね。若い世代は幼少期から文明の利器を使いこなしているので、機械慣れしていますよね。

逆に、コミュニケーションが苦手という若者は多く、ますます機械の需要は増えそうです。

●(6)旅行代理店

『ネットからの予約ばかりになりそう』(中1男の子)

チケットレスも多い昨今。

●(7)映画館の人

『タッチパネルやネット予約で自動改札 みたいになると思う』(中2男の子)

入り口でもぎる人はいなくなるのも早そうです……。

●(8)ガソリンスタンド

『親もセルフしか行かない』(中2男の子)

洗車も自動だし、ゴミ箱もあるし、ガソリンと掃除だけならそうかもしれません。「オーライ! オーライ!」という声はもう聞けなくなってしまうのでしょうか?

●(9)駐車場や有料道路の料金所の人

『無人で十分やっていける』(中2女の子)

昔はどちらも、絶対有人でしたよね。

●(10)イラストレーター

『人工知能が描いた絵を見て、人類負けた と思った』(中2女の子)

遠近法、色彩バランス、すべてはロジックなのでしょうか。

●(11)図書館司書

『憧れたこともあったけど、近所の図書館もバーコードで読み取って借りるようになった。レンタルビデオショップみたいに』(中1女の子)

私も憧れたことがありました。でも、本を元の場所に戻すなど、人手も必要ではないかなと思います。

●(12)コールセンター

『クレーム対応以外は、音声案内になりそうだから』(中3男の子)

機械の声に慣れて久しいので、わかります。

●(13)検査技師

『ロボットになりそう。血液採取とかも、機械のほうが正確で痛くない とか』(中3男の子)

3Dプリンターなど、画期的な機械が増えているので、ある程度機械化は進みそうです。

●(14)事務

『少人数しかいなくても大丈夫になりそう』(中3男の子)

データ入力などはどんどん簡単になりそうです。

----------

以上は、全くなくなるわけではないけど、減少傾向になっていくはずとの声でした。

逆に、残りそうな職業を聞いてみると、

農業や漁業、冠婚葬祭関連、福祉関連、ペット関連、営業職、芸能人などのエンタテインメント、CA、運送・ドライバー、飲食店の店員が挙がりました。

また、介護士、看護師、技師、保育士、教師、医師、美容師など「し」のつく職業なども挙がりました。

なかには、「ママ 」という声もあり、中学生が母親業を職業として認めてくれていることに驚きと感動を覚えつつ、いつになっても人との触れ合いやコミュニケーションがとれる社会であり続けてほしいと思ったのでした。

そういえば先日、ご老人が自動販売機に向かって、「だから機械は嫌なんだよなぁ」と言っていました。どうやら、小銭が戻ってきてしまって入らない様子でした。

どんなに優秀なロボットより、臨機応変に動ける心あるパーフェクトヒューマン でいたいものですよね。

●ライター/amu(ママライター)

の記事をもっとみる