1. トップ
  2. 恋愛
  3. アナタを悩ます上司は、どのタイプ?“困った上司”のタイプ別対処法

アナタを悩ます上司は、どのタイプ?“困った上司”のタイプ別対処法

  • 2016.8.24
  • 5915 views

「本当にこの人って、人の上に立つ資格ある……!?」失礼ながら、部下からみてもついそう思ってしまう困った上司、職場にいませんか? このように、上司の器ではない人が自分の上司となった場合、とてもしんどいですよね。

今回は、そんな困った上司をタイプ別に分けて、その対処法をご紹介したいと思います。

 

■言っていることがコロコロ変わるタイプ

思いつきで発言をしたり、自分が言ったことや聞いたことをしばらくすると忘れてしまう。「それはいいと思うよ」と一旦は承認したことでも、上役が反対したら急に取り下げる……。仮に部下がミスや失敗をしようものなら、「自分は聞いてないし、知らなかった」などと言って全部人のせいにする、そんなタイプです。

対処法としては、指示されたことや承認されたことをしっかりと文章やメールなどで記録を残すこと。また、それらを関係部署にシェアをして公にしてしまうことです。後になって「自分は知らなかった」と言われないように、しっかりと証拠として残すのです。報告も口頭だけではなく、合わせて文章やメールにして保存しましょう。

 

■異常に細かい完璧主義タイプ

やたらとあれやこれやと指示をしてくる。かつ非常に不安感が強く、常にプロジェクトや仕事の進捗状況の報告を求めてくる。自分が失敗をしたくないし、少しでも不安要素があればGOサインを絶対に出さない、そんなタイプです。こういったタイプの上司が求めていること全てをこなすのは現実的に無理なことが多いです。

そこで大事なのは、その上司の合格ラインを見極めること。つまり“ここまでやればOK”というラインや傾向を掴んでしまうのです。まずは、やらなければならないことをやってあげる。やらなければいけないけど、できなくても仕方がないものは後回しにする。このように優先順位をつけて対処をしてあげるのが現実的な対応でしょう。

 

■すぐにキレるタイプ

この手の上司と真正面から対抗しようものなら、ろくなことにはなりません。もし仮に上司と意見が食い違って「お言葉ですが……」と反論をしようものなら、「ふざけるな!」「なんでわからないんだ!」と逆切れをされたり、またひどい場合にはいじめを受けるなど、こちらのダメージが大きくなってしまいます。

なのでこのタイプの上司に対しては、キレて暴言を吐かれても、「まーた始まった」と、右から左へと話を聞き流してしまいましょう。怒られている最中も表情は神妙な面持ちで。でも頭の中では「今週末はどこに遊びに行こうかな」などと、別のことを考えて嵐が去るのを待つのが得策です。そうしているうちに怒りも収まるでしょう。

 

大事なのは、困った上司をどうにかしようとするのではなく、それはそれで受け入れて、自分自身でストレスにならないようにすること。無駄なエネルギーを困った上司に対して費やすのは、勿体ないですからね。

【筆者略歴】

※ 大間秀章・・・心理カウンセラー&コラムニスト。企業や大学を対象に専任カウンセラーとして従事する傍ら、執筆活動も行う。専門分野は人間関係、恋愛、キャリア、メンタルヘルス、人生論など。Twitter
【画像】

※ Bogdan Sonjachnyj / Shutterstock

の記事をもっとみる