1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. スムーズな行動を! 家族を「突然の災害」から守る準備対策

スムーズな行動を! 家族を「突然の災害」から守る準備対策

  • 2016.5.14
  • 791 views

こんにちは、ママライターのみいゆです。

近年日本では地震が多く多発しています。いつどこで起こってもおかしくない状況と言われている中で、私たちはどのような対策を取るべきなのか実際には悩むところです。

「いつかそのうち」と先延ばしにしていると、後悔することになりかねません。特に幼いお子さんがいる家庭ではどんな準備が必要なのか、対策と準備するものについて今からご紹介します。

●非常用持ち出し袋は都度見直す

非常用持ち出し袋はいざとなったときに確実に持って行けるように、重さや中身はその都度確認しておかなければなりません。

あれもこれもとたくさん持っていきたい気持ちもありますが、実際使わないものもあります。

また準備したのはいいものの、それから何年も経っていて非常食の賞味期限が切れているなんてことにならないために、常に袋の中身の見直しが必要 です。

『東京防災』によると、自分や家族にとって必要な物を準備することが大切だと記されています。特にどの家庭でも必要なものは以下のものです。

・懐中電灯

・非常食

・現金

・毛布

・携帯ラジオ

・ヘルメット

・軍手

・水

・携帯トイレ

・ビニール袋

・健康保険証

・携帯の充電パック

幼い子どもがいる家庭ではこのほかに、母子手帳、オムツ、離乳食、哺乳瓶、スティックタイプのミルク、お尻拭きなどが必要になります。

しかし、持ち出し袋はその名の通り持ち出せなければ意味がありませんので、女性が持つには10kg以内、男性では15kg以内 となっています。子どもを抱っこして避難することを考えると一度シミュレーションしておくと良いですね。

●家族で災害について話し合う

準備は万端でもいざ災害が起きたときにしっかり行動できるかどうかは分かりません。

予測していない状況になると人はパニックになるので普段できていることもできなくなったりします。

災害はいつ起こるか分からないので、日頃から地震などの非常時にはどうするのか家族で話し合うことが大事です。特に子どもにはどういった行動をしなければいけないのか具体的に教えておきましょう 。

地震が起きたときは、テーブルの下に隠れる、窓には近づかないなど大人は当たり前に知っていることでも、子どもはなぜそうしなければいけないのか分からない子もいます。

きちんと理由も話すことで納得できれば、いざというときはスムーズに行動できますね。

多くの人の命を奪ってしまう自然災害は常に起こります。こうした中でどれだけ準備や対策、災害に対して意識することが自分や家族の身を守ることに直結します。

「自分には関係ないだろう」ではなく後々後悔しないように今から行動してみましょう。

【参考文献】

・『東京防災』東京都生活文化局

●ライター/みいゆ(ママライター)

の記事をもっとみる