1. トップ
  2. 恋愛
  3. 【夢占い】吉凶を占う!遊びにまつわる夢4つ

【夢占い】吉凶を占う!遊びにまつわる夢4つ

  • 2016.5.6
  • 4290 views

『・・・昔好きだった幼なじみの彼と、公園の滑り台で遊んでいました。初めは二人仲良く遊んでいたのですが、突然彼が「やーめた!」と言って、滑り台を下りてどこかに行ってしまいました。彼の後ろ姿を見送りながら、悲しくなって目が覚めました。彼は子供の頃のままの姿でした。』

これは20代女性の夢の実例です。中学時代に彼とはケンカ別れしたそうです。交流が途絶えたまま、幼いころの思い出と今も続いている彼への思いが反映されているのかもしれません。

子供の遊びの夢は、現状の寂しさやコミュニケーションの停滞感をあらわすことがあり、基本的に何かを達成する喜びを心の中でかなえようとする試行錯誤を反映しています。では遊びにまつわる夢のシンボルをいくつかご紹介します。

■鬼ごっこの夢

『・・・私は空を飛んでいて、誰かからひたすら逃げ回っている夢をよく見ます。友人や家族の時もあれば、先生やバイト先の人の時もあります。不思議なのは、逃げ回っているのにいつも遊んでいるような感じなのです。まるで鬼ごっこみたいな感じなのです。これは一体どういうことでしょうか?』

これは10代女子学生の夢の実例です。空を飛ぶのは現実生活の学習という意味合いがあります。若さ特有の理想とリアルな現実とのギャップ、その未熟さを埋めようと試行錯誤を重ねていることを反映し、鬼ごっこのように逃げ回っているのは、人間関係の学習をしながら、それなりに充実した学生生活を送っていることをあらわしています。

また、異性が登場するのは、女性としての成長をあらわします。基本的に異性との鬼ごっこは身近な異性との関係の変化をあらわします。もしも異性に捕まってしまうなら、恋愛関係の予兆になっているかもしれません。

■かくれんぼの夢

『・・・広い公園の中で会社の人たちとかくれんぼをしていました。どうしてかくれんぼをしているのかわかりませんが、辺りを走り回って隠れられそうな場所を探し、恐ろしいものに見つからないように必死になっていました。

恐ろしいものというのは、マスのようなかたちをした鉄の箱に入った生首です。生首が滑り台や公衆トイレの入り口とか、外灯の上とか、目立つところに置いてあるのです。それに見つかったらアウト、場合によっては呪い殺されるかもしれないので、私は必死になって隠れる場所を探していました。』

これは30代女性会社員の夢の実例です。管理職として多くのノルマや責任が課せられている状況を反映しています。現在の仕事のプレッシャーやストレスが反映されているので、今の働き方の修正や転身を考えたほうがいいでしょう。

必死に隠れる場所を探している夢は基本的に対人的なストレスや現状のノルマをあらわします。状況の根本的な解決の難しさをあらわしています。反対に、誰かに見つかってしまうイメージは問題解決のきっかけを暗示します。

■ギャンブルの夢

パチンコ・パチスロは主に心身の疲労感、不摂生の反映になります。また、競馬・競輪・競艇などを観ている夢は、焦りや対人的なプレッシャーをあらわすことがあります。基本的にギャンブルをしているイメージは現状の不毛感、不利益、または慢性的な欲求不満をあらわします。

■ゲームの夢

ロールプレイングのように同じステージを何度も繰り返しているのは、心身の試行錯誤を反映します。また、対戦ゲームのようなイメージは、対人的な不満や現状の疲労感を反映します。

また、背景はゲームの中のイメージで自身が人間の姿のままゲームのキャラクターになっている夢や、逆に背景が現実的で、自身がゲーム中のキャラクターの姿になっている夢などがあります。

これは現実生活のシミュレーション、対人的な試行錯誤を反映します。そこでパートナーを得たり、思いがけないボーナスポイントを得たり、強敵を倒すなら、状況の変化や何らかのハプニングを暗示することがあります。

■遊びやゲーム・ギャンブルの対価は勝利というご褒美

ゲームや遊びの夢の中で、難しいステージをようやくクリアしたり、試行錯誤の末にボーナスポイントを獲得したりすると、実際に現実生活の問題解決の暗示になることがあります。

子供の頃の遊びは同じ行為が延々と繰り返されるので、心身の試行錯誤や停滞感の反映になりやすく、逆に遊びやゲームのレベルが上がるほど、現実的な喜びを象徴するものになります。

遊びやギャンブルは本質的には金銭的な報酬や利得ではなく、スポーツにも通じる勝利や達成感、一等賞という精神的なご褒美だからです。(梶原まさゆめ)

(ハウコレ編集部)

の記事をもっとみる