1. トップ
  2. ファッション
  3. 「何このニオイ!くさっ!」収納扉を開けると悪臭が!ニオイの元を探した結果、ゾッとする正体が明らかに!

「何このニオイ!くさっ!」収納扉を開けると悪臭が!ニオイの元を探した結果、ゾッとする正体が明らかに!

  • 2025.6.24

息子が1歳のころの出来事です。ある日、久々にお散歩に行こうと、準備を始めた私。バッグを用意しようと収納場所を確認すると、悪臭が! 何が原因なんかわからず、私は臭いの元を探してみました。すると……思いもよらない原因がわかったのです。

どこからか漂う異臭

当時は近くの実家に散歩がてら遊びに行くのが日課になっており、天気の良い日は歩いて出かけていました。しかし、梅雨の時期は雨で出かけるのも大変になり、家で過ごすことが増えていました。

久しぶりに晴れた日、私は息子と散歩に出かけることにしました。散歩のときは、数種類のバッグを使いまわしていたので、どれを持っていこうか選んでいると……どこからか異臭がしたのです。

衝撃の臭いの正体

強い悪臭を感じ、私は臭いのもとを探しました。その臭いは私のバッグ置き場から放たれているようでした。恐る恐るバッグを開けると、中からはビニール袋に入ったある物が……。ビニール袋を開くと、つい「くさっ!」と声をあげてしまいました。中身を確認すると、それは息子のTシャツだったのです!

うっかりが招いた異臭騒動

実は、数週間前に実家に行ったとき、息子のTシャツにケチャップが飛んでしまい水洗いをしたのでした。そして、あとから家で干そうとTシャツをビニール袋に入れて持ち帰ったことをすっかり忘れていた私……。 濡れたままビニール袋に入れっぱなしにしていたTシャツが、悪臭を放っていたのでした。

忙しさのあまり、うっかりが招いた出来事だったと反省しています。それ以来、出かけたあとは帰宅後すぐにバッグの中身を確認する習慣がつきました。子育て中の油断は思わぬトラブルにつながるということを学んだ体験でした。

著者:奈月かおり/30代女性/2017年生まれの男の子のママ。若いころの経験を活かしておうち英語に奮闘中。現在は、チャイルドコーチングの勉強に励んでいる。

イラスト:はたこ

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年6月)

ベビーカレンダー編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる