1. トップ
  2. 入隊を控える“顔の天才”チャウヌ、歴代のハマり役で放った俳優としての魅力をプレイバック!

入隊を控える“顔の天才”チャウヌ、歴代のハマり役で放った俳優としての魅力をプレイバック!

  • 2025.6.19

K-POPボーイズグループ「ASTRO」のメンバーであり、7月28日(月)からの陸軍軍楽隊への入隊が決まっているチャウヌ。“顔の天才”と称される抜群のルックスを誇り、歌手、俳優としてマルチに活躍する彼は、6月7~8日には仁川で3年ぶりの単独ライブに加え、ASTROとしてライブ「The 4th ASTROAD [Stargraphy]」を実施するなど、入隊前の駆け込みと言わんばかりにトピックを連発している。

【写真を見る】ASTROメンバーのかたわら、俳優業にも力を入れてきたチャウヌ(『CHA EUN-WOO VR CONCERT : MEMORIES』)

【写真を見る】ASTROメンバーのかたわら、俳優業にも力を入れてきたチャウヌ(『CHA EUN-WOO VR CONCERT : MEMORIES』) [c]2025 Fantagio & AmazeVR Korea, Inc. All Rights Reserved.
【写真を見る】ASTROメンバーのかたわら、俳優業にも力を入れてきたチャウヌ(『CHA EUN-WOO VR CONCERT : MEMORIES』) [c]2025 Fantagio & AmazeVR Korea, Inc. All Rights Reserved.

その一つとしてアメリカ、中国、日本をはじめ、北米、東南アジアを含む全22都市を巡る初のVRコンサート『CHA EUN-WOO VR CONCERT : MEMORIES』が6月20日(金)より公開。本作は、ときめき、恋、別れ、記憶といった感情の物語を描いたロマンスファンタジーの世界観が繰り広げられるVRコンサートで、観客はただ鑑賞するのではなく“思い出の品”、“写真”、“場所”などを選び、物語の展開や結末を共に作り上げていくというインタラクティブな体験を味わえる。

同じ楽曲でも選択によってチャウヌのビジュアルや感情表現が異なるというストーリー仕立ての作品は、役者経験豊富なチャウヌだからこそ。そこで今回は“俳優チャウヌ”の魅了を堪能できる歴代出演作を集めてみた。

ドラマ初主演!クール系イケメンで心を掴んだ「私のIDはカンナム美人」

ぶっきらぼうだが心優しい好青年を演じた(「私のIDはカンナム美人」) [c]Jcontentree corp. all rights reserved
ぶっきらぼうだが心優しい好青年を演じた(「私のIDはカンナム美人」) [c]Jcontentree corp. all rights reserved

2016年にASTROとしてデビューを果たすと、翌年にはドラマデビューし、早くから俳優として脚光を浴びてきたチャウヌ。彼にとってドラマ初主演となったのが、2018年の「私のIDはカンナム美人」。2024年にドラマ「私は整形美人」として日本リメイクもされた本作は、美容整形を行った女性の人生大改造ストーリーを描いたラブコメディだ。

チャウヌが演じたのは、整形をきっかけに心機一転しバラ色の大学生活を送ろうとするミレ(イム・スヒャン)の前に現れる中学時代の同級生のギョンソク。顔が変わったことを黙っていてほしいとミレに頼まれたことを機に距離を縮めていく。

秘密を知る幼なじみというキャラクターを演じた「私のIDはカンナム美人」 [c]Jcontentree corp. all rights reserved
秘密を知る幼なじみというキャラクターを演じた「私のIDはカンナム美人」 [c]Jcontentree corp. all rights reserved

ギョンソクは、周囲からは注目の的だが他人に無関心で無愛想なイケメンであり、そのくせ恋仲になっていくミレにだけは甘い一面を見せるというとにかく“ズルい”キャラクター。家まで裕福だが心に傷を負っており、時折顔を出す弱った姿も視聴者の母性をくすぐった。

コミカルな演技もかわいらしい時代劇「新米史官ク・ヘリョン」

胸キュンと同時にコミカルな一面も楽しめる「新米史官ク・ヘリョン」 [c]Netflix / courtesy Everett Collection
胸キュンと同時にコミカルな一面も楽しめる「新米史官ク・ヘリョン」 [c]Netflix / courtesy Everett Collection

その翌年の2019年に主演したのが「新米史官ク・ヘリョン」。本と自由を愛するク・ヘリョン(シン・セギョン)が、朝鮮初の女性史官として、幾多の困難にも負けず突き進む姿を描くチャウヌにとって初の時代劇だ。

チャウヌが演じたのは王位継承第二位の皇子だが、王である父からは厄介者扱いされ、文学だけが心の拠りどころというイ・リム。身分を隠して恋愛小説を執筆しているが、その内容を唯一酷評するヘリョンとの出会いをきっかけに、しだいに恋に落ちていく。

183cmの抜群のスタイルで韓服も着こなしてみせる(「新米史官ク・ヘリョン」) [c]Netflix / courtesy Everett Collection
183cmの抜群のスタイルで韓服も着こなしてみせる(「新米史官ク・ヘリョン」) [c]Netflix / courtesy Everett Collection

文章での恋愛はお手のものだが実際の恋愛経験はゼロというリムを演じるにあたり、姉御肌なヘリョンに翻弄されてドギマギしたりとコミカルな演技を連発しているチャウヌ。韓服を纏った優美な姿とは裏腹に世間知らずでチャーミングなキャラクターを持ち前の好感度を生かして好演した。

抜群のルックスで漫画の登場人物を再現した「女神降臨」

数ある主演作のなかでもコレ1本として挙げるなら、やはり「女神降臨」は外せない。今年、日本での映画リメイク版が公開された本作は、容姿にコンプレックスを抱える女子高生ジュギョン(ムン・ガヨン)がメイクの力で誰もが振り向く“女神”へと変身を遂げ、2人のイケメン男子と恋の三角関係を繰り広げるラブコメディ。

照れくさくなるような漫画的キャラクターもチャウヌが演じれば説得力抜群だ(「女神降臨」) [c]Studio N / courtesy Everett Collection
照れくさくなるような漫画的キャラクターもチャウヌが演じれば説得力抜群だ(「女神降臨」) [c]Studio N / courtesy Everett Collection

チャウヌが演じたのは、漫画喫茶での遭遇をきっかけにジュギョンのすっぴんを知る唯一の存在となる同級生のスホ。ホラー漫画が好きという共通点を通じてジュギョンといい間柄に進展していく役どころだ。

すべてにおいて完璧だがぶっきらぼうなツンデレというウェブトゥーンらしいキャラクターも、美しすぎるビジュアルや麗しいオーラで違和感なく演じ、その再現度はマンチッナム(=漫画から出てきた男)と呼ばれたほど。ファン・イニョプ演じるソジュンと恋の火花を散らし合う男らしい様子までチャウヌの魅力を味わうにはもってこいの一作だ。

シリアスな演技で新たな一面を開花させた『デシベル』

短髪になってもハンサムなチャウヌを楽しめる(『デシベル』) [c]2022 BY4M STUDIO, EASTDREAM SYNOPEX CO., LTD, MINDMARK Inc. ALL RIGHTS RESERVED.
短髪になってもハンサムなチャウヌを楽しめる(『デシベル』) [c]2022 BY4M STUDIO, EASTDREAM SYNOPEX CO., LTD, MINDMARK Inc. ALL RIGHTS RESERVED.

ドラマだけでなく映画にも活躍の場を広げているチャウヌが2022年に出演したのが『デシベル』。5万人の観衆のなかでサッカーの試合が行われるスタジアムに、騒音がある一定のデシベルを超えると爆発する騒音反応型爆弾が仕掛けられ、大惨事を止めようとする元海軍副長と天才爆弾魔の戦いが繰り広げられる。

手に汗握るクライムサスペンスで、チャウヌはこれまでとはひと味違うシリアスな役どころにチャレンジ。海軍潜水艦ハルラの乗組員で、鋭い聴覚を生かして水中の音響情報を分析、識別する“海軍潜水艦音響探知下士官”チョン・テリョンという物語のキーパーソンを演じている。

シリアスな演技も見事にこなしている(『デシベル』) [c]2022 BY4M STUDIO, EASTDREAM SYNOPEX CO., LTD, MINDMARK Inc. ALL RIGHTS RESERVED.
シリアスな演技も見事にこなしている(『デシベル』) [c]2022 BY4M STUDIO, EASTDREAM SYNOPEX CO., LTD, MINDMARK Inc. ALL RIGHTS RESERVED.

髪を短く切りそろえた顔に浮かべるまっすぐな眼差しなど、強い信念を持つキャラクターを表現した精悍な姿は新鮮。劇中歌「LOVE SAILING」では美しい歌声を披露するなど、様々な面からチャウヌの魅力を堪能できるはずだ。

兵役まで1か月ほどとなったいま、アーティストから俳優までオールラウンダーとして活躍してきたチャウヌの軌跡を、『CHA EUN-WOO VR CONCERT : MEMORIES』を含むこれらの作品で振り返ってみてはいかがだろうか?

文/サンクレイオ翼

元記事で読む
の記事をもっとみる