1. トップ
  2. 恋愛
  3. 【心理テスト】金銭感覚チェック お守りにしたい写真は?

【心理テスト】金銭感覚チェック お守りにしたい写真は?

  • 2025.6.18

QUESTION

友人に金運がアップするというウサギの写真を見せてもらいました。それはどんな写真だったでしょうか? 選んだものであなた金銭感覚を診断します。

1. 親子のうさぎ

2. ペアのうさぎ

3. すやすや眠るうさぎ

4. リスと一緒のうさぎ

監修:フェリーチェ

西洋占星術、タロット、血液型、数秘術、九星気学、心理テストなど、多岐にわたるジャンルで人の心を深く読む、女性占い師。会社員時代の同僚や友人への占い・心理鑑定が好評で、占い師に転身。今では特に恋愛関係や対人の占いを中心に活躍中。分かりやすい表現やおすすめポイントの提案で、多くの顧客に支持されています。

1. 親子のうさぎ

を選んだあなたの金銭感覚は

「堅実貯蓄タイプ」

親子のうさぎは「安定」や「未来志向」を暗示しています。あなたは守るべきものがあると、しっかりと地に足をつけて生活できる人で、努力を惜しまない堅実な金銭感覚を持っているようです。

そのため、無駄遣いせず計画的な貯蓄を重視した生活を送るでしょう。ただし、守りに入りすぎるあまり、自分の楽しみを後回しにしてしまうこともありそう。

お金は使ってこそ、その真価を発揮できるもの。たまには自分のために小さな贅沢をしてみましょう。

2. ペアのうさぎ

を選んだあなたの金銭感覚は

「バランス上手タイプ」

ペアのうさぎは「予定調和」や「相性」を暗示しています。あなたは自分らしさを見失うことなく、パートナーを大切にする人で、センスあふれる金銭感覚を持っているようです。

たとえばお金は、貯めるだけでなく使う喜びも重視していたり、浪費はしないけどケチなこともしなかったり、バランス感覚がよさそう。

ただしあなたの場合、他人の価値観に合わせようとしてストレスを抱えやすいので、自分らしい使い方を見失わないようにしましょう。

3. すやすや眠るうさぎ

を選んだあなたの金銭感覚は

「しなやか柔軟タイプ」

眠るうさぎは「円満」や「自然現象」を暗示しています。あなたはいざとなれば何とかなると思える人で、しなやかで柔軟性のある金銭感覚を持っているようです。お金に対してあまり執着しないかもしれません。

でもそれは金遣いが荒いとかルーズというわけではなく、今までの経験から必要なものは必ず手に入ると信じている可能性が高そう。

ただし家族や友達と一緒にいると、気がついたら出費がかさんでいたということもあるので気をつけましょう。

4. リスと一緒のうさぎ

を選んだあなたの金銭感覚は

「感覚重視タイプ」

他の動物と一緒にいるうさぎは「自己主張」や「感性」を暗示しています。あなたは想像力が豊かで、人とは少し違った金銭感覚を持っているようです。

遊び心にあふれ、お金に対してもただ貯めたり使ったりするのではなく、その行動が自分の感覚にフィットするかどうかを考えて判断しているはず。

その意味でこだわった買い物をする、あるいは直感で投資するなどしそう。流行に左右されたり、気分で財布のヒモが緩んだりするので気をつけましょう。

文=フェリーチェ

元記事で読む
の記事をもっとみる