1. トップ
  2. レシピ
  3. サクサク&ジューシー♪「カレーポン酢のチキンタツタ」レシピ

サクサク&ジューシー♪「カレーポン酢のチキンタツタ」レシピ

  • 2025.6.18

人気フーディスト・松本ゆうみ(ゆーママ)さんの「カレーポン酢のチキンタツタ」レシピです。酢の酸味が加熱すると旨味に変わってカレー味と相性抜群!いつものから揚げに飽きたら作ってみてほしい一品です。

こんにちは、松本ゆうみ(ゆーママ)です。今回はちょっと変わった味付けの「カレーポン酢のチキンタツタ」をご紹介します。

サクサク&ジューシー♪「カレーポン酢のチキンタツタ」レシピ

分量

2人分

材料

  • 鶏もも肉…2枚
  • A ポン酢しょうゆ…大さじ2
  • A みりん…大さじ1
  • A カレー粉…小さじ1
  • A にんにく(チューブ)…3cm
  • 片栗粉…大さじ4
  • サラダ油…適量
  • ミックスサラダ、レモン…適量

作り方

1. ポリ袋に鶏肉、Aを入れてよくもみ、30分~1時間ほど冷蔵庫に置く。

※冷凍する場合はこの時点で保存袋に入れて冷凍します

2. 別のポリ袋に片栗粉を入れ1の余分な水分をペーパーで取り、1枚ずつたっぷり粉をまぶし30秒ほど置き少しなじませる。

3. フライパンに2cm深さのサラダ油を入れて中火にかけ、2の皮目を下にして入れる。両面4分ずつこんがりと揚げ、切り分けてサラダなどと一緒に器に盛る。

調理のポイント

・片栗粉をまぶす前に水分をよく取る方が焦げにくく、時間が経ってもサクサクな状態を長く維持できます

・すぐに食べない場合やお弁当に入れる場合は、片栗粉より薄力粉の方がべちゃっとならず脂っぽさも感じにくいです

ぜひお試しくださいね♪

元記事で読む
の記事をもっとみる