1. トップ
  2. レシピ
  3. “いいね”1万超!SNSで大人気の「キンパ風のっけご飯」の作り方

“いいね”1万超!SNSで大人気の「キンパ風のっけご飯」の作り方

  • 2025.6.18

韓国の定番料理「キンパ」を巻かずにおうちで手軽に♪今回は、ミツカン公式Instagramで“いいね”を1万以上獲得した、大人気のレシピをご紹介します。具材たっぷりなのでこれ一杯でお腹も心も満たされること間違いなし!忙しい日やパパッと済ませたいランチにおすすめです。

ミツカン公式Instagramで“いいね”を1万以上獲得した、大人気の「キンパ風のっけご飯」です。巻かずに簡単に作れて、味わいはしっかりキンパ!大人も子どもも喜ぶおいしさです。

「キンパ風のっけご飯」レシピ

分量

2人分

材料

ご飯…茶碗2杯強

牛肉(切りおとし)…200g

にんじん…1/3本

ほうれんそう…2株(40g)

おろしにんにく…小さじ1/2

サラダ油…大さじ1/2

A ミツカン カンタン酢…大さじ3

A しょうゆ…大さじ1

A ごま油…大さじ1

焼のり…適量

いりごま(白)…適量

作り方

  1. にんじんは細切り、ほうれん草は3cm長さに切る。
  2. フライパンにサラダ油とおろしにんにくを入れて熱し、牛肉を中火で炒める。色が変わったらにんじんを加え、油が回ったらAを加える。汁けがほぼなくなるまで3分ほど炒め合わせる。
  3. ほうれん草を加えてサッと混ぜ合わせ、火を止めてごま油を回しかける。
  4. ご飯を茶碗によそい、焼海苔をちぎって敷き、3をのせていりごまを散らす。

※牛肉の代わりに豚こま切れ肉でも代用できます

リール動画でわかりやすい作り方もチェック♪

この投稿をInstagramで見る

ミツカン[公式](@mizkan_official)がシェアした投稿

***

具材は巻かずにご飯にのっけて完成!簡単なのにしっかりおいしいお手軽キンパ風レシピです。牛肉の代わりに豚こま切れ肉を使ってもOK♪肉も野菜もたっぷりなので、これ一杯で栄養ばっちり、お腹も大満足しますよ。

ぜひ、作ってみてくだいね!

元記事で読む
の記事をもっとみる