1. トップ
  2. レシピ
  3. 今週新発売の塩◯◯まとめ!『夏ポテト 対馬の浜御塩味』、『九州産華味鳥使用 焼鳥 塩』など♪

今週新発売の塩◯◯まとめ!『夏ポテト 対馬の浜御塩味』、『九州産華味鳥使用 焼鳥 塩』など♪

  • 2025.6.18

こんにちは、もぐナビ編集部です!塩◯◯の新商品情報をお届けします。

今週新発売の#塩◯◯

カルビー 夏ポテト 対馬の浜御塩味 袋61g

●「夏ポテト」はみずみずしい夏の国産穫れたて新じゃがを使用した、厚切り波なみカットのさっくり軽い食感のポテトチップスです。 ●『夏ポテト 対馬の浜御塩味』は、長崎県対馬の豊かな自然に育まれた浜御塩※を使用。口の中で溶けやすく、塩味を感じやすい塩で、キリッとした味わいが夏にぴったりです。 ※使用している食塩のうち対馬製造の浜御塩は60%です。

ファミリーマート 九州産華味鳥使用 焼鳥 塩

九州産のブランド鶏である華味鳥を塩ダレなどで漬け込み、しっとりジューシーに焼き上げた塩味の焼鳥です。別添で七味付きです。 ※茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都の一部店舗での取り扱いです。

セブン-イレブン 炭火焼ミックスホルモン 塩

塩だれで味付けした豚ホルモンを炭火で焼き上げました。別添の七味をお好みでかけてお召し上がりください。

ニューデイズ チキンカツサンド 塩レモンだれ

チキンカツに初夏にぴったりな塩レモンだれを合わせたサンドイッチです。

セブン-イレブン 半熟味付たまごの冷し塩ラーメン

すっきりとした味わいが特長の冷たい塩ラーメンです。

来週新発売の#塩◯◯

森永製菓 アイスボックス ソルティライチ カップ135ml

グレープフルーツの味わいとザクシャリ食感が爽快なカップ入りかちわり氷です。おいしく水分補給することができ、クールダウンいただけることが特長の商品です。また、ハイポトニック品質※1で汗をかいたカラダでも効率的に水分補給が出来るとともに、ナトリウム・ビタミンC・クエン酸を含んでおり、夏にうれしい品質です。 ※1ハイポトニック品質…糖質やナトリウムなどの濃度が低めで、汗をかいて、体内の水分量が減ってしまった状態でも速く吸収されます

カルビー 堅あげポテト 海老塩にんにく味 袋60g

●香ばしい海老の旨みとにんにくの風味がビールに合い、最後まで飽きずに食べられるおいしさです。 ●パッケージは、海老を想起させるオレンジ色をベースにしました。「堅あげポテト応援部」のアイコンを入れることで、ファンのアイデアを商品化したことを訴求します。

ローソン クイニーアマンサンド 塩キャラメル

もっちりデニッシュ生地と、塩味のきいたキャラメルクリームの組み合わせ。

セブン-イレブン ねぎ塩豚カルビ弁当 もち麦ごはん

高温の蒸気で柔らかく焼き上げた豚カルビを盛り付けしました。ねぎ塩タレは、香味野菜の旨みとねぎ油が香る、さっぱりとした味わいです。

セブン-イレブン おろしポン酢で食べる鶏の塩麹焼き

「八海山塩麹」を使用した鶏の塩麹焼き。大根おろし、青葱、ポン酢でさっぱりとした味付けです。

発売中の#塩◯◯

明治 マカダミアチョコレート 沖縄塩&上質バニラ 箱9粒

やわらかなマカダミアナッツを、バニラと沖縄塩を練りこんだホワイトチョコレートで包みました。バニラシードを使用しており、上質なバニラの香りと味わいが楽しめます。

キッコーマン 豆乳飲料 塩キャラメル パック200ml

キャラメルの濃厚な甘さとクセになるしょっぱさが特徴の豆乳飲料です。暑い夏の塩分補給にもぴったりです。そのまま飲むのはもちろん、容器に移して加熱し、粉ゼラチンを加えて冷やし固め、“ぷるぷる”とした食感の“豆乳プリン”にしてもお楽しみいただけます。

夏に人気の味わい!

食パンに"天草の塩"の塩バニラクリームを挟み、シュガーをかけて焼き上げました。2個入です。

オールハーツ・カンパニー 世にもおいしい塩バニラブラウニー 袋1個

バニラ風味のブラウニー生地にホワイトチョコチップをいれて焼き上げ、仕上げに天日塩をトッピングしました。ホワイトチョコとバニラの甘さの中に、塩味が効いた夏季限定のフレーバーです。ホワイトチョコチップのザクザク食感もアクセント!ひと口味わうごとにバニラの香りが広がり、天日塩の甘じょっぱい味わいがクセになります。暑くなるこの季節は、少し冷やしてお召し上がりいただくのもおすすめ。全国のコンビニエンスストアなどでお買い求めいただけます。

セブン-イレブン セブンカフェ 塩レモンクリームサンド

しっとり食感のバタークッキーに、瀬戸内産レモンパウダーとパールシュガーを使用したクリームをサンドし、塩レモン味に仕上げた、爽やかな味わいの商品です。

気になる塩◯◯の商品は見つかりましたか?

元記事で読む
の記事をもっとみる