1. トップ
  2. 恋愛
  3. 仕事と家事に追われる妻を横目に9連休でダラダラする夫。ついにブチギレた妻に夫は!?

仕事と家事に追われる妻を横目に9連休でダラダラする夫。ついにブチギレた妻に夫は!?

  • 2025.6.18

ある年末年始のことです。私はいつもと同じように仕事に行く中、夫は9連休。しかし、夫は家にいながらも家事をしてくれることはなく、私の負担は増すばかりで……。

休みでも家事をしない夫

私の仕事はカレンダー通りの休みではないため、毎年、年末年始も働いています。そんなあるときの年末年始、カレンダー通りの休みの夫はなんと9連休!

しかし、家にいるのに家事をまったくやってくれず、仕事から帰ってきた私が洗濯や料理をすることに。夫が家にいることで散らかすため、いつもよりも家事負担が増えることになってしまいました。

義両親まで家に来て…

そんな中、義父と義母が急に私たちの家に来ることに。私は家の片付けに食事、おもてなしの準備を1人で対応し、もうクタクタ。義両親の送り迎えだけでも夫にやってほしかったのですが、夫はお酒を飲んでしまい車の運転ができず……。さらに、義両親もダラダラする夫を注意してくれることはなく、結局、私が運転することになりました。

それが決め手となり、義両親が帰ってからついに夫に対して怒りが爆発。「私も休みたいんだけど!」と怒ったところ、不服そうな顔をしながらも「ごめん」と謝ってくれたのでした。

その年の年末年始は、夫の長期休暇によって私の心身がとても疲れてしまいました。相手を思いやる気持ちと、家事を分担することがどれほど大切かを再認識した出来事でした。

著者:しいの恵/40代女性・栄養士として20年以上老人ホームで勤務し、入居者の栄養管理や献立作成をおこなっている。2017年に結婚。趣味はジム、お菓子作り、コスメ収集。
イラスト:おみき

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年4月)

ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!

ベビーカレンダー編集部/ムーンカレンダー編集室

元記事で読む
の記事をもっとみる