1. トップ
  2. 恋愛
  3. 【心理テスト】物事に取り組む時のクセ あなたの好きな柄は?

【心理テスト】物事に取り組む時のクセ あなたの好きな柄は?

  • 2025.6.15

QUESTION

あなたが持っている文房具や小物、あるいはカーテンやエプロンなどの柄はどんなものが多いですか? 選んだもので、あなたの物事に取り組むときの姿勢がわかります。

1. 華やかな花柄やハート模様の柄

2. 定番のストライプやチェック柄

3. 無地かロゴのみのシンプルな柄

4. 和風や北欧模様などアートな柄

監修:フェリーチェ

西洋占星術、タロット、血液型、数秘術、九星気学、心理テストなど、多岐にわたるジャンルで人の心を深く読む、女性占い師。会社員時代の同僚や友人への占い・心理鑑定が好評で、占い師に転身。今では特に恋愛関係や対人の占いを中心に活躍中。分かりやすい表現やおすすめポイントの提案で、多くの顧客に支持されています。

1. 花やハートなど華やかな柄

を選んだあなたは物事に取り組むとき

「情に流されやすい」

あなたは社交的で、誰とでも分け隔てなくコミュニケーションをとれるようです。思いやり深くて、自分から困っている人に話しかけたりする優しい人でしょう。そのため物事に取り組むときの姿勢は、情に流されることが多いかもしれません。

たとえば、最初に言った言葉が、感情に流されて後から変ってしまい、実行できないこともありそう。悪気はないのに、周囲を振り回してしまう恐れもあります。

他人に不誠実な印象を与えないために、意志を貫くことが大切です。

2. 定番のストライプやチェック柄

を選んだあなたは物事に取り組むとき

「人の顔色を読みすぎる」

あなたは真面目で、何事にも丁寧な対応を心がけているようです。相手の言い分に耳を傾けて、できる限り意に沿うよう努力する人でしょう。そのため物事に取り組むときの姿勢は、人の顔色を読みすぎることもありそう。

たとえば、ある人の前ではその人の意見に賛成し、別の人の前では真逆の意見に共感するような態度をとることもありそう。それがはたから見れば、裏表のある人と誤解されてしまう恐れがあります。

自分の意見は、一本筋を通したほうがよいでしょう。

3. 無地かロゴのみのシンプルな柄

を選んだあなたは物事に取り組むとき

「いい加減さが出てしまう」

あなたはおおらかで、物事に特別なこだわりを持っていないようです。柔軟性があって、どんな人の意見でも受け入れようとする人でしょう。そのため物事に取り組むときの姿勢は、少しいい加減さが出てしまうかもしれません。

たとえば、「いいね」と言いつつ、自分に都合が悪くなると保身に走るような態度をとることもありそう。言っていることとやっていることが違うと、相手から不信感をもたれる恐れがあります。

誠実な受け答えを心がけるようにしましょう。

4. 和風や北欧模様などアートな柄

を選んだあなたは物事に取り組むとき

「理屈っぽくなってしまう」

あなたは理知的で、自分の意見をはっきり主張できるようです。物事に鋭く切りこみ、理論的に分析していこうとする人でしょう。そのため物事に取り組むときの姿勢は、理屈っぽくなってしまうかもしれません。

たとえば、自分の考えに合わないと納得できず、周りに対して反対意見を貫いて、頑固になってしまうこともありそう。そんな自分は正しいという態度が、独善的に見えてしまう恐れがあります。

相手の意見を聞いて、より視野を広げていくことが重要でしょう。

文=フェリーチェ

元記事で読む
の記事をもっとみる