1. トップ
  2. レシピ
  3. 毎日のように食べてるわ……。【今が旬】切って漬けるだけ!「きゅうりの1本漬け」レシピ

毎日のように食べてるわ……。【今が旬】切って漬けるだけ!「きゅうりの1本漬け」レシピ

  • 2025.6.13
出典:stock.adobe.com

大人も子どもも大好きな、歯ごたえが楽しいきゅうり。水分が多く含まれている野菜は、暑い日の水分補給にもピッタリですよ。今回は、YouTube(ユーチューブ)チャンネル「夫手取り17万円の節約ごはん」から、きゅうりの1本漬けの作り方をご紹介します。

きゅうり1本漬けの材料

  • きゅうり 4本
  • 塩 小さじ1
  • 砂糖 小さじ1
  • にんにく 少々
  • ごま油 大さじ1/2

きゅうりの1本漬け▶作り方①きゅうりの皮をむく

まずはきゅうり4本を洗い、両端のヘタを切り落とします。
ピーラーで4か所、縦方向に皮をむきましょう。

きゅうりの1本漬け▶作り方②調味料を入れ冷やす

ジップロックにきゅうりを入れます。
そこに塩・砂糖各小さじ1、にんにく少々、ごま油大さじ1/2を投入。
袋の上からきゅうりを軽く揉み、調味料を全体に馴染ませます。

冷蔵庫で3時間ほど冷やしたらできあがりです!

夏の水分補給にもいいね♪

暑くなるこれからの季節にピッタリの、おやつ感覚で食べられるきゅうり1本漬け。棒に刺すと屋台風きゅうりにもなりますよ。
とても簡単なので、ぜひ動画を視聴しながらきゅうり1本漬けづくりに挑戦してみてくださいね。

◆夫手取り17万円の節約ごはん 3人家族のまるさんが、家族への愛情を込めた節約料理や、短時間で楽しく食材の魅力を紹介する動画チャンネル。

元記事で読む
の記事をもっとみる