1. トップ
  2. グルメ
  3. 「後を引く美味しさ」「趣がある」【ファミマ限定】井村屋アイスが贅沢♡

「後を引く美味しさ」「趣がある」【ファミマ限定】井村屋アイスが贅沢♡

  • 2025.5.15

最近、大手のコンビニエンスストアに次々登場している抹茶スイーツですが、今回はその中から、ファミリーマート限定で発売された井村屋の抹茶アイスを紹介します。抹茶をふんだんに使っているのに、食べながら味や食感の変化も楽しめちゃう……ひと味違う贅沢な味わいが魅力の商品です。

「抹茶ティラミスアイス」

井村屋は2025年5月13日(火)、「抹茶ティラミスアイス」(税込238円)をファミリーマート限定で発売しました。数量限定品です。販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄

「後を引く美味しさ」「趣がある」【ファミマ限定】の抹茶アイスが贅沢♡

ケーキ、アイス、ソース、パウダーの全てに宇治抹茶を使用した、抹茶づくしの本格抹茶ティラミスアイス。クリーミーなマスカルポーネとほろ苦い抹茶を組み合わせることで、味わいの変化を楽しめる商品に仕上がっています。1個あたり(目安)エネルギー:171kcal、たんぱく質:3.1g、脂質:4.9g、炭水化物:28.6g、食塩相当量:0.2g※アルコールを使用しています。

ほろ苦い抹茶パウダーとクリーミーなマスカルポーネアイスが好相性

「後を引く美味しさ」「趣がある」【ファミマ限定】の抹茶アイスが贅沢♡

さっそくフタを開けてみました。表面全体には抹茶パウダーがたっぷり。思わず息をのむほどの美しさです。

「後を引く美味しさ」「趣がある」【ファミマ限定】の抹茶アイスが贅沢♡

パッケージのサイドには中の構造の図解も。表面から見える抹茶パウダーのすぐ下には抹茶ソース、さらに下に抹茶マスカルポーネアイスと抹茶ケーキがあるようです。これは断面が気になる!!!ということで……

「後を引く美味しさ」「趣がある」【ファミマ限定】の抹茶アイスが贅沢♡

カップごと、半分にカットしてみました!面積の多くを占める抹茶マスカルポーネアイスは、薄めのグリーンカラー。これを濃いめの色合いの抹茶パウダー&抹茶ソース、最下層の抹茶ケーキがサンドしています。それでは、いただきます!最上部の抹茶パウダーとすぐ下の抹茶ソースは苦みと渋みをしっかりと感じさせる味わい。一方、抹茶マスカルポーネアイスは抹茶の風味は残しつつも、マスカルポーネのクリーミーな味わいを強く感じます。最下層の抹茶ケーキはしっとりとした口当たり。抹茶風味の中にほんのりと甘みを感じます。抹茶パウダー、抹茶ソース、抹茶マスカルポーネアイス、抹茶ケーキはそれぞれ単独で食べても十分おいしいですが、全てが口の中で混ざり合うことで、さらにおいしさがアップ。まるで高級アイスを食べているような、贅沢な気分に浸れました。SNSではそのリッチな味わいに「まろやかなマスカルポーネと抹茶のほろ苦さがバランスよく混ざり合って後を引く美味しさ」「ほろ苦く甘〜いめちゃうまアイスだった」「抹茶パウダーの苦みが趣がある」など絶賛の声が出ていました。今回紹介した「抹茶ティラミスアイス」は、ファミリーマートのアイスコーナーで販売中。数量限定品なので、気になる人は見つけたら即購入がおすすめですよ! (文・写真:ママテナ編集部グルメチーム)※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性があります。

元記事で読む
の記事をもっとみる