1. トップ
  2. 恋愛
  3. 私立大学群「SMART」の中で進学したら自慢できそうな大学ランキング! 青山学院大学を抑えた1位は?

私立大学群「SMART」の中で進学したら自慢できそうな大学ランキング! 青山学院大学を抑えた1位は?

  • 2025.5.13
SMARTの中で進学したら最も自慢できそうだと思う大学ランキング! All About ニュース編集部が全国の260人を対象に実施したアンケート調査結果から、2位「青山学院大学」を抑えた1位は?
SMARTの中で進学したら最も自慢できそうだと思う大学ランキング! All About ニュース編集部が全国の260人を対象に実施したアンケート調査結果から、2位「青山学院大学」を抑えた1位は?

All About ニュース編集部は4月8〜28日の期間で、全国10〜60代の男女260人を対象に「SMART」(上智大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、東京理科大学)に関するアンケート調査を実施しました。今回はその調査結果から、SMARTの中で進学したら最も自慢できそうだと思う大学ランキングを発表します。

2位:青山学院大学/52票

2位は、青山学院大学。2024年に大学開校75周年、青山学院創立150周年を迎えた歴史ある大学の1つです。培ってきた伝統を守りながら、都心の立地を生かした学術研究や文化創造の情報発信型キャンパスとして、常に最先端の教育環境づくりを続けています。40カ国以上からの留学生の受け入れや語学教育の充実など、国際性に富んだ教育環境が整っているほか、サークル活動やボランティア活動も盛ん。陸上部や野球部などスポーツの強豪校としても知られています。

回答者からは、「やはり知名度が高いので、知らない人はいないと思うから」(20代女性/東京都)、「オシャレで華やかなイメージがあるのは青山学院大学のため、進学したら自慢できる大学だと思います」(30代男性/東京都)、「青山学院大学というとすごく周りから好感を持たれることが多いから」(40代男性/神奈川県)、「なんとなく、勝ち組が行きそうなイメージ」(40代女性/神奈川県)などの声がありました。

1位:上智大学/126票

1位は、上智大学。学生の約11人に1人が外国籍学生(2024年5月1日時点)という国際色豊かなキャンパスでは、異文化コミュニケーションが日常的に体験できるほか、海外での学びの機会も充実。22言語の語学教育を含む多彩なカリキュラムが展開されています。人文学、自然科学など、幅広い分野の全9学部29学科が四谷キャンパスに集結する「小さな総合大学」として知られ、7割以上の科目が40人以下で行う少人数授業も魅力です。

回答者からは、「語学堪能で頭が良いイメージがあるので」(40代女性/静岡県)、「伝統もネームバリューもあり、進学が決まれば周囲からも称賛される大学だと思うから」(40代男性/千葉県)、「上智ってちょっと“ハイレベル感”あるし、あんまり人と被らない気がするから『え、すごいじゃん』って言われそう。英語できそうな印象もついてくるし」(30代女性/秋田県)、「キャンパスが四谷にあり、立地が良い。国際色豊かで、学生たちは英語に堪能、都会的で洗練されたイメージがある」(50代女性/千葉県)などのコメントが寄せられました。

※回答者からのコメントは原文ママです

この記事の筆者:福島 ゆき プロフィール
アニメや漫画のレビュー、エンタメトピックスなどを中心に、オールジャンルで執筆中のライター。時々、店舗取材などのリポート記事も担当。All AboutおよびAll About ニュースでのライター歴は6年。

文:福島 ゆき

元記事で読む
の記事をもっとみる