1. トップ
  2. レシピ
  3. ちょい足しで1人分→2人分にかさ増しもできちゃう!【無印良品】迷った日の救世主!超簡単2選

ちょい足しで1人分→2人分にかさ増しもできちゃう!【無印良品】迷った日の救世主!超簡単2選

  • 2025.2.16

こんにちは。パスタメニューのマンネリを脱したいヨムーノライターの乃々です。

いつも使うパスタソースが決まっていたり、同じレパートリーしかない……そんな方におすすめしたいのが、無印良品の「煮込んでつくるスープパスタの素」というシリーズ。

パスタを入れて煮込むだけであたたかいスープパスタが食べられるんです! まだまだ寒い日が続くなかでも身体が温まる1食を簡単に作れる、無印良品のスープパスタの素を2種ご紹介します。

イタリアの郷土料理を手軽に楽しめる「香味野菜とポルペッティ」

ヨムーノ

  • 商品名:煮込んでつくるスープパスタの素 香味野菜とポルペッティ
  • 価格:350円(税込)
  • 重量(内容量):140g(1人前)
  • エネルギー:96kcal

煮込んでつくるスープパスタの素シリーズ「香味野菜とポルペッティ」を作ってみました。 ポルペッティとは、イタリア語で肉団子を意味します。肉団子がごろごろ入り、にんにくをはじめとした香味野菜が入ったスープです。

煮込むだけで、アツアツのスープパスタができあがります。 実際に作るために用意するものは、本品以外に水350mlとお好みのパスタ。

え?お好みのパスタと言われても何にしたらいいか分からないよ!? という場合は、パッケージにご注目♪

ヨムーノ

おすすめのパスタが書いてあります。 スパゲッティなど家にあるパスタでももちろん大丈夫です。悩んだ時の参考になりますよ。

無印良品には、パスタも何種もあるので、揃えて買うのもおすすめです。

ヨムーノ

気を取り直して、材料を準備します。 今回は、おすすめパスタと記載されている「コンキリエ」というショートパスタを使用することにしました。

ヨムーノ

スープパスタの素を開けると、具材がたっぷり!

ヨムーノ

お鍋やフライパンに素と水をまず入れてかき混ぜて、沸騰させます。 そこへ、パスタを入れましょう。

弱火で沸騰させながら、パスタの茹で時間分を煮込んでください。

ヨムーノ

また、パッケージやネットストアの商品ページにはおすすめ追加具材も記載されています。 キャベツや大根といった野菜類やきのこ類がおすすめとのことで、キャベツを追加投入してみました。

詳しい調理方法やアレンジはパッケージを確認してくださいね。

ヨムーノ

出来上がりはこちら! 具だくさんスープの完成です。

ヨムーノ

優しく食べやすい中にも香味野菜が効いているスープです。肉団子も香辛料がアクセントになっています。 パスタにお肉、四角くカットされたニンジンやジャガイモ、キャベツを追加したことで増し増しになった野菜で、お腹いっぱいに!


・リアル友人におすすめできるか度:★★★★★

理由:鍋1つで手軽に作ることができるのがポイント高いです。 優しさとスパイシーさが共存し食べやすい。お腹からポカポカになります。 肉団子は5つ入っていました。1人前とありますが、具材でかさ増しすれば2人でシェアもできそうです。


サーモンのうまみたっぷり「サーモンとマスカルポーネクリーム」

ヨムーノ

  • 商品名:「煮込んでつくるスープパスタの素 サーモンとマスカルポーネクリーム」
  • 価格:350円(税込)
  • 重量(内容量):130g
  • エネルギー:250kcal

続いて、牛乳を加えて作る魚介系スープパスタ「サーモンとマスカルポーネクリーム」を作ってみます。 マスカルポーネチーズ、サーモンとディルが入っています。

ヨムーノ

本品以外で用意するものは、パスタ70g、牛乳200ml、水150mlです。

パスタはお好みのものでOKですが、おすすめにあるチェレンターニを使用しました。 また、牛乳を豆乳に変更してもおいしくいただけます。

ヨムーノ

どろどろ感のあるクリーム状!サーモンが入っているのが分かります。 これを鍋に、水や牛乳とともに入れて混ぜましょう。

ヨムーノ

また、追加具材のおすすめは、ほうれん草やきのこ類。家にえのきがあったので加えてみました。 加えるなら、はじめのタイミングで一緒に入れるのがおすすめです。

ヨムーノ

沸騰させたら、パスタを投入。 弱火で沸騰させながら、パスタの茹で時間分を煮込んでいきます。

ヨムーノ

白に、サーモンの赤が映えるスープができあがりました。 ほうれん草を加えたら、緑で彩りがさらにきれいになったのかなと反省ですが、きのこもおいしいのでヨシとしました。

ヨムーノ

チェレンターレのねじれたパスタにクリームスープが絡んで、クセになります。 魚介のうまさがたっぷりクリーミィなスープに染み込んで濃厚。この1杯とさらにパンが1枚があれば立派な1食になりますよ!


・リアル友人におすすめできるか度:★★★★★

理由:そのままですが(笑)、サーモンやクリーム系好きな方はマストバイ!裏切らないおいしさです。


煮るだけ簡単!無印のスープパスタを食べよう

ヨムーノ

身体があたたまるスープパスタ2種をご紹介しました。 パスタを入れて煮込むだけで簡単に作れ、アレンジ具材としてきのこや野菜を足してかさ増しも可能。

メニューに迷った際の救世主になること間違いなしです♪

※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

ライター:乃々

100均好きなwebライター

カルディと100均が大好きで、週2回ほどパトロールするwebライターです。趣味は歩くことと食べること!お得や限定品という言葉に弱く、流行りを見逃さないように日々リサーチを行っています。『森林活動ガイド』資格所有。

元記事で読む
の記事をもっとみる