1. トップ
  2. ファッション
  3. BYREDO が東京・表参道に初のフラグシップ ストアをオープン。フレグランス、メイクアップなど全アイテムを展開

BYREDO が東京・表参道に初のフラグシップ ストアをオープン。フレグランス、メイクアップなど全アイテムを展開

  • 2025.2.12

BYREDO(バイレード)が東京初となるフラッグシップ ストアを表参道の中心にオープン。フレグランス、メイクアップ、ボディケア、ホームアイテムなどの全アイテムに加え、機能と造形の対話を広げるByproduct(バイプロダクト)の厳選アイテムも展開される。

Harper's BAZAAR

ガラス張りの開放的な外観の表参道フラッグシップ ストアは、東京の活気ある街並みとは対照的な現代の静謐なサンクチュアリ。BYREDO のシグネチャーである美学が随所に息づき、ブランドの世界観を体現した空間となっている。

職人へのオマージュを捧げる店舗デザインの中心となるのは、スウェーデンのアーティスト Miriam Eklöf(ミリアム・エクロフ)/ Hemqultur(ヘムクルター)と、アシスタントペインター Ulrika Svensson(ウルリカ・スヴェンソン)/ Ikas Kulturmåleri(イカス クルチュールモレリ)とのコラボレーションによって生まれた手描きの天井。伝統的な技法にインスパイアされた Eklöf(エクロフ)は、現地で丹念に緻密なパターンを描き上げ、スウェーデンの装飾芸術と色彩を独自の解釈で表現し、この空間に息吹を与えている。

Harper's BAZAAR

さらに、希少なMärta Måås-Fjetterström(マーッタ・モース=フィェッテルストロム) のタペストリー Grönt på Linne(グロント・ポ・リンヌ)や、Alvar Aalto(アルヴァ・アアルト) によるヴィンテージの Artek(アルテック)のソファ、特注のKasthall(カスタール)カーペットなどの厳選されたデザインピースが、卓越したクラフツマンシップを引き立てるように店内を彩る。

重厚感と永続性を感じる石材を用いた店舗中央のシンクやディスプレイユニット、温かみのある照明、ライトベージュのパネルやラッカー仕上げのチェリーウッドを用いた壁面などが合わさり多彩な質感のハーモニーを生み出す、その空間設計にもぜひ注目を。

BYREDO ファウンダー兼クリエイティブ・ディレクターであるBen Gorham(ベン・ゴーラム)は「東京は常に私を魅了してきました。この街は、未来と伝統が共存するコントラストに満ちています。この店舗では、その緊張感を反映し、モダンなデザインと時を超えたクラフツマンシップを融合させることを目指しました。手描きの天井やヴィンテージのタペストリーに至るまで、すべてのディテールには物語が込められています。これらの要素は単なる装飾ではなく、伝統や技術を生き生きと表現し、意図と意味に満ちた空間を創り出しています。」とコメントを寄せた。

BYREDO Tokyo Omotesando

東京都渋谷区神宮前5-12-1 マハール表参道 1F

営業時間/11:00~20:00

問い合わせ先/バイレード ジャパン 03-6450-5873

元記事で読む
の記事をもっとみる