1. トップ
  2. レシピ
  3. 【ツナマヨ】で家族のお代わり!が止まらない『ほうれん草とツナのサラダ』のレシピ

【ツナマヨ】で家族のお代わり!が止まらない『ほうれん草とツナのサラダ』のレシピ

  • 2025.2.11

栄養豊富で、彩りのアクセントにもなるほうれん草。おひたしや炒めものなど、副菜に大活躍する万能野菜です。

そこにツナとマヨネーズを合わせれば、子どもも大好きな味わいに。緑が苦手な方にも食べやすく仕上がります。ビタミンたっぷりのひと皿を、ぜひ食卓にプラスして!


『ほうれん草とツナのサラダ』のレシピ

材料(2人分)

ほうれん草……1わ(約200g)
にんじん……4cm(約30g)
ツナ缶詰(70g入り)……1缶

〈A〉
マヨネーズ……大さじ1
塩……ひとつまみ
こしょう……少々




作り方

(1)ほうれん草は根元に十字の切り込みを入れてよく洗い、長さ4cmに切る。にんじんは皮をむき、細切りにする。

(2)鍋にたっぷりの湯を沸かして塩ひとつまみを加え、ほうれん草とにんじんを入れて1分ほどゆでる。冷水にとってさまし、水けをしっかりと絞ってボールに入れる。缶汁をきったツナ、〈A〉を加えてあえる。


ツナのコクとマヨネーズのまろやかさで、ほうれん草がぐっと食べやすく。ついつい箸が進むおいしさです。
ほうれん草に加えてにんじんも入るので、栄養たっぷり。あと一品ほしい時や、野菜をしっかり摂りたい日にぜひ!

元記事で読む
の記事をもっとみる